X



プレアムシネマ 5220
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:04.39ID:MJdltaWU0
>>826
陸海軍と呼ぶか海陸軍と呼ぶかで会議で8時間揉めてた辺りで上の方は双方ダメダメ
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:13.37ID:BrQuEYcgd
邦画っぽいけど回想の入り方とかはやっぱ洋画って感じするな
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:19.00ID:huylSudM0
中将なのに半ズボンなんか
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:20.30ID:WpbQzD1Aa
>>838
山本が独断出来たのに顔色伺いなんかするからだわあいつも結局アホ(´・ω・`)
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:23.19ID:tlV9t4td0
これって形が変わる前の摺鉢山なんだろうな
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:27.70ID:HnrUaZDB0
硫黄島って人住んでたんだな
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:49.21ID:MZCh7UgXa
>>842
おじいちゃんに土人時代はどうでしたか?って聞いてみればいいのに
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:19:11.88ID:huylSudM0
ネトウヨが当時伊原がバロン西やったことに怒ってたなぁ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:19:46.18ID:E47kD5zf0
バロン西
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:01.72ID:MZCh7UgXa
洋行派が増えて喜ぶ
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:03.09ID:OrXkjzyPM
今から見るんだけど押さえておかなきゃいけないシーンありました?
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:07.97ID:FF0F0IHi0
>>841
住民を疎開させるのも
身もふたもないけれど作戦の観点から見れば足手まといの上に
残しておけば食料はじめの面倒も必要だからねえ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:56.30ID:GYGoKBRZ0
緊急入院の志村けん、退院を報告

https://www.oricon.co.jp/news/2077683/full/?

                                                                      
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:21:13.64ID:MZCh7UgXa
厄介払いされた二人…
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:22:43.50ID:huylSudM0
>>882
在日だから
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:40.13ID:huylSudM0
>>885
2016-08-31 19:21
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:24:13.05ID:PnbdVBb90
>>858
サトウキビやレモングラス、医療用コカインのためのコカを栽培。ちゃんと稼げていて経済状態は良かったとのこと
流石に米は本土からの輸送に頼ってたそうだ
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:24:17.27ID:i5JHd+Hv0
たまにはウェス・アンダーソンの映画やってくれんかな(´・ω・`)
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:03.62ID:huylSudM0
このシーン覚えてないわw
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:22.03ID:FF0F0IHi0
>>894
上陸作戦は敵が来るまで戦闘はないからねえ
野火の場合は戦闘以前に兵糧攻め状態だから
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:25.70ID:i5JHd+Hv0
これでも日本帝国軍のキチガイぶりを現代人にも受け入れられるように作ったソフト演出なんです(´・ω・`)
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:30.23ID:MZCh7UgXa
斎藤隆似の男
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:25:52.31ID:GM2jrG6N0
上官って常にキレた口調なの?
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:26:31.10ID:MZCh7UgXa
パットンに比べたら常識人やろ
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:26:52.30ID:huylSudM0
フォードのことかな
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:27:15.72ID:D+EddZ560
>>830
手紙がタイトルなんだから
大統領にあてた手紙も取り上げられないと
おかしいと思うんだよね。
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:27:23.58ID:WpbQzD1Aa
USA資源で足らなかったのはタイヤのゴムくらいて話だし(´・ω・`)
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:15.52ID:yagswBMf0
二宮の役他にどの役者がオーディション受けたか気になる
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:33.22ID:huylSudM0
>>912
主題となった手紙は届けられず何十年も硫黄島で眠ってた手紙のことなんだよ
最後まで見ろ
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:45.31ID:XXCIMF1L0
この二宮とつるんでる俳優さんこの映画でけっこう顔売ったと思ったけど
日本の映画やドラマでは見ないな
外国で活躍してるのかな?
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:29:19.46ID:D+EddZ560
バロン西はエルメス製の蹄鉄を使ってたんで
こんなのを使うのはバロン西しかいないから特定された。
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:29:40.11ID:pQF4KzkA0
四千等身のあいつこの映画出てたのか
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:29:48.27ID:huylSudM0
野崎、喋り方と顔が高橋一生に似てる
顔を丸くした高橋一生
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:30:32.58ID:D+EddZ560
>>919
いや知ってるけど
社会派と言われてるクリント・イーストウッドなら
大統領にあてた手紙を取り上げて欲しかった。
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:30:45.23ID:1JLztURIM
自衛隊は今やジブチにまで
進出しております
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:30:53.78ID:MZCh7UgXa
なんかいろんなキャラがいていろんな運命をたどる
人生は運だと感じさせる
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:31:43.34ID:BrQuEYcgd
憲兵に当たりが強いお話は見てて辛い そりゃひどいのもいたろうけど
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:31:44.00ID:GM2jrG6N0
光源は月かね
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:32:01.21ID:D+EddZ560
カミカゼと硫黄島の兵隊は
アメリカの捕虜になっても
アメリカ人から尊敬されたらしい
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:32:13.41ID:XXCIMF1L0
>>923
ヒソヒソ俳優になった(´・ω・`)
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:32:16.08ID:pQF4KzkA0
性欲処理どうしてたのかな
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:32:31.82ID:FF0F0IHi0
>>922
そうだったん?
遺体は見つかったのか 
ウラヌス号の遺髪のタテガミ持って硫黄島に赴任してそうだけど
城山三郎の短編集「硫黄島に死す」がバロン西の話だった
栗林中将とこんがらがってたが
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:32:43.33ID:HnrUaZDB0
こんなとこで寝たくない…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況