X



NHK BS1 9486
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:01.89ID:DwJvxUZs0
>>323
最初に貸し出しがあると言ってたぞ
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:30.40ID:H6KZBQ2U0
ファーウェイのSIMカードを配って中共が監視するんですね
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:31.27ID:ATaIihcD0
>>311
グッズやコラボをしっかり準備したけど
決して電通案件じゃないですよ
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:43.33ID:VBo2tCZvd
日本だけどんどん遅れてるってことでいい?
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:45.00ID:sOXrVZLU0
かわいいオバちゃんだな
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:54.63ID:S1dzge6g0
>>311
漫画も、売れれば勝ちだからね。宣伝力が全て。

その割には、雑誌売上数は10分の1以下にまで落ち込んだ
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:54.67ID:DwJvxUZs0
日本は全くオンライン授業なんて話題出ないな
ほんとIT分野では日本は遅れまくってるなぁ
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:21:33.29ID:yivZ6u1l0
オンラインよりつべで振り返ったりした方が身につくと思う
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:21:49.22ID:gKw9rr6w0
桜井幸子がおばあちゃんになったような顔
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:01.99ID:DwJvxUZs0
>>348
予習復習が出来るような子供だったら何も苦労しないと思うわ
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:18.56ID:ohICd8fT0
酒井美帆アナの任期が終わったら堤真由美アナがメインキャスターの報道番組をやって欲しい
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:21.12ID:S1dzge6g0
>>344
うちの子供見てると
二宮金次郎かと思うぐらい、重たい教科書を背負う
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:28.91ID:RuwUpWBF0
体育必修にして登校させりゃいい
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:38.42ID:ATaIihcD0
>>346
賃貸だと無料のネット回線ある場合もある
夜や土日祝はすっごい遅いけど
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:38.39ID:M35JgIkC0
まともなご家庭との格差が広がるだけなんだけど
底辺は努力せず助けろとか言うからな
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:54.89ID:ohICd8fT0
酒井美帆アナの任期が終わったら堤真由美アナがメインキャスターの報道番組をやって欲しい
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:06.22ID:DwJvxUZs0
>>358
今の教科書って絵本みたくなっててかなり重くなるらしいね
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:31.69ID:BsmkDDDO0
富めるものは環境があり、貧しいものはないのか
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:55.15ID:FW1w3b4+0
Hong Kong ホンコン  ホングコング
King Kong  キンコン キングコング
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:00.16ID:LwZqFn1Ur
日本はずっと国内需要で回して内向きで来てたから規格がガラパゴスだらけ
あれもこれも相当前から遅れてたよ
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:10.41ID:S1dzge6g0
>>368
B5版が絶対使いやすいのに
グローバルガーとか馬鹿なせいで、
A4だもん。
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:30.84ID:BsmkDDDO0
トランプ再選どうなる
0386うほ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:32.07ID:eghIDwm2a
あ?

これヤバいんじゃね?
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:38.53ID:dMwJk3PPM
森元首相がe-Japan構想とか
言い出したのは2001年だったか…
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:47.49ID:5LbbiA400
大恐慌クルー
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:51.24ID:gKw9rr6w0
すぐ首切れる国はいいね
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:57.61ID:pVRp7yog0
これからシェールオイル関連企業の倒産とかも来るから、まだまだ状況が悪くなってくるだろ
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:59.33ID:UQLub3VFa
酒井さん黄緑似合わんな。好きだけど
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:07.64ID:ECcm1/ed0
>>377
おかげでランドセルがでかくなりましたとさ。「A4プリントも楽々」ってコピー貼ってあった
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:12.24ID:nTguJteH0
あちらは受験が人生左右するから必死なんだわ。日本みたいに緩く就職なんてできない。
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:13.75ID:DwJvxUZs0
一方日本は・・・
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:42.11ID:ytQLrshj0
美帆さんのくま
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:59.88ID:DwJvxUZs0
>>407
東京がかなり下がったからなぁ
NYは上がりそうw
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:23.83ID:UQLub3VFa
トルコから呼べば
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:24.66ID:l5yizpoiC
>>387
10倍って1人だったのがたった10人に増えるだけだけど計算もできないのか?
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:25.78ID:H6KZBQ2U0
そう言えばドイツ銀行破綻って言われて10年近いけど全然だな
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:26.20ID:pVRp7yog0
>>368
来年度の中学生の教科書が合計1万ページ(ゆとり時代の1.5倍)とかニュースになってたな
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:37.57ID:DwJvxUZs0
夜間シフト組むほどこのご時世売れるのか?
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:40.87ID:nTguJteH0
アメリカはあっさり大規模景気対策きまったのに日本は何してるんだ?
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:46.44ID:UQLub3VFa
ん、今聞いたぞ
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:56.93ID:yivZ6u1l0
凄いズボン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況