X



NHK BSプレミアム 7846

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:26.66ID:iRXeoQ0a0
ドラゴンクエストはプログラマーが1人だったってねえ
牧歌的な時代の技術者はすごいね
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:32.39ID:WsqqsFIu0
君ならできるは魔法の言葉
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:35.32ID:8mw89nvB0
ナサで開発した技術は家庭製品によくなってるのにロシアが開発した技術は出てこないのは何で
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:36.83ID:paMMZOUv0
>>627
オタクはいつの時代どこの国でも同じだな
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:36.92ID:2CdMQTgI0
約460℃
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:38.25ID:OWrfNFL60
出来なければシベリア送りだ
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:08.19ID:2WoDqRwq0
どうやって観測するのよ(´・ω・`)
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:10.97ID:jFqySe+60
当初の疑問だった金星が灼熱なのはわかったのになんでさらにチャレンジしたんだろう?
途中から着陸させることに目的に変わったのかな?
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:24.65ID:2CdMQTgI0
しつけー
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:28.29ID:utsTUGbf0
>>627
のどかでいい時代だねぇ
学者と浮浪者とネコがゆっくり暮らせる時代は
いい時代だよ
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:42.04ID:OWrfNFL60
>>665
SR-71のチタンはソ連製だっけ
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:42.42ID:plRM7HPh0
アメリカが月面着陸に成功したし意地でもやる気だったんだろうな
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:50.24ID:paMMZOUv0
>>648
ソ連崩壊した時にソ連の技術に目を付けた企業が金出してそこから民生利用が進んだらしい
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:53.87ID:iRXeoQ0a0
潤沢な開発予算があったから出来たんだろうな
って思うと日本の未来に暗澹たる気分になる
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:55.43ID:2CdMQTgI0
ウルトラセブンのR計画のミサイルそっくり
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:46.90ID:2CdMQTgI0
ギエロン星獣が来るで
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:53.74ID:paMMZOUv0
>>664
組織が巨大化すると面子の為に予算とか効率度外視で目的とか計画を達成しようとするんだよ
官僚主義の弊害って奴だ
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:20.08ID:WsqqsFIu0
(つд⊂)クスン
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:37.62ID:2CdMQTgI0
血を吐きながら走り続ける悲しいマラソンですよ
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:38.22ID:443fLjfk0
去年まで生きてた
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:46.56ID:WsqqsFIu0
去年前でご健在だったのか
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:09.58ID:w7rwZs0V0
あまちゃんの奈落よりランク低いわ
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:10.09ID:iRXeoQ0a0
ソ連の宇宙飛行士を扱ったロシア映画は面白いのだ
コワモテのイメージが強いソビエト共産党書記長が「必ず生きて帰るんだ。いいね?」と優しい親父のよう
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:38.30ID:bPga1sNb0
大事な所でナレーションの声がうわずって内容に集中できない
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:42.48ID:2CdMQTgI0
圧力に耐える は球体なんだね
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:17.81ID:2CdMQTgI0
鉛も溶けるで
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:25.85ID:plRM7HPh0
金星人すげえな
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:45.38ID:iRXeoQ0a0
昔のSFは科学の進歩でどんどん否定されちゃう観がある
つい数年前のアニメの「火星移住」は実況でギャグ扱いだった
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:46.92ID:WsqqsFIu0
消されたのかな?(´・ω・`)
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:48.10ID:2CdMQTgI0
ばば菌 にやられた
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:55.85ID:0rZLyKt80
ほらソ連はソユーズが地球に帰還する時だって着陸と称して墜落させるから
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:34:44.14ID:BVTkWWt70
>>734
【耐熱ボール】
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:02.62ID:paMMZOUv0
>>720
海底火山の噴出口に生きてる微生物なら生存できるかもな
金星にその生物が入ったカプセル投下すれば数百年後には金星が謎の生物のお蔭で人間が住める環境になってるかも知れない
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:15.81ID:2CdMQTgI0
まだやるのか
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:17.98ID:iRXeoQ0a0
>>718
文教予算は確保しておかないとなあ
ソ連がつぶれても武器輸出は今もできてるが日本は?コマンド?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況