X



プレミアムシネマ 5334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:36.16ID:RyBpdPwN0
阿佐ヶ谷ラピュタの最前列で見たな。
スクリーンまで1mの大迫力。
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:36.35ID:yDhLdSBP0
洞爺丸台風と洞爺丸事故を経験した世代はいくら何でも実況民にはおらんやろ
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:36.77ID:44hLSYDz0
なんとも不穏な
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:36.79ID:TYmtWOP50
ゴヂラフォント
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:36.93ID:9P3QS4Sjd
名前は聞いたことあるけど初見なんですけど面白いこれ?結構長い映画だからどうしようかな
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:50.25ID:uneeDUsW0
総天然色は
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:56.01ID:i9MoINAh0
ゆとり向きじゃないから、さっさと移動して
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:57.41ID:YSqTg1/q0
凄いタイトルだな 名作らしいけど
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:58.66ID:vhW96CrU0
若村麻由美が乳出して揉まれまくるフジテレビドラマ版の飢餓海峡を見せろよ
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:00.82ID:WbT75AnP0
しわしわおちんちん三國連太郎
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:12.14ID:HBoAwjiT0
W106か これは期待できるぞ
本当はさっぱりわからん(´・ω・`)
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:19.27ID:KHu9bZk70
W106方式は指導されないとできないのか
ま、オペレーションってことだろうが
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:22.16ID:bp52G1sk0
原作めっちゃ面白かったけど重くて二度と読み返す気になれなかったのでどんな話か忘れた
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:32.88ID:duTzpc2E0
こわいよ〜
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:35.54ID:RyBpdPwN0
風見章子さんが死んで、出演者で存命者はいるのだろうか?
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:41.46ID:i9MoINAh0
内田吐夢
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:49.24ID:9P3QS4Sjd
>>83
こないだここでやったゴッドファーザーシリーズ生まれて初めて見たけど案外面白かった。長かったけど
0171sage
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:49.59ID:Q9vZzqZv0
字幕ON
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:53.46ID:nSPcH+egd
砂の器と人間の証明の親戚映画。主人公の極悪さでは抜けている。
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:01.50ID:Cxeok6Jm0
>>97
16ミリフィルムで撮影されたネガを拡大し、
トリミングした上で35ミリに焼きつける技術です。
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:09.15ID:aHZuaDTAr
餓鬼海峡か
名作だな
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:16.61ID:i9MoINAh0
ゆとりは地上波バラエティに移動しろよ
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:23.44ID:IANo3WF90
>>141
原作は面白かったよ
映画は見てないからわからん
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:26.71ID:yDhLdSBP0
映画では昭和29年ではなく昭和22年設定 (原作は事実通り29年)
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:40.47ID:z1+w1m0F0
この映画、悪役の三國連太郎の存在感が凄くて高倉健が印象に残らないw
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:52.37ID:dDgcBvb70
>>109
先代の住職が乗り遅れたおかげで洞爺丸の事故に巻き込まれずにすんだとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況