X



プレミアムシネマ 5334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:18.59ID:44hLSYDz0
ポセイドンアドベンチャー
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:19.98ID:YSqTg1/q0
あんなに乗ってて救助できるんか
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:20.61ID:8+LaJ4yc0
大蛸が原因か。
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:24.15ID:e1rUCnr70
どんだけ 円谷プロ
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:34.12ID:yDhLdSBP0
七重浜に死体が築地のマグロのように並んだと聞く

死者1100名以上(いまだ正確な数字はわからず)
0450◆ZtXPdG3/B2
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:37.62ID:A/r1BGJTa
まだ軍服を着てても右翼と思われなかった時代。パトカーもなくてジープなんだよな
赤かぶ検事奮戦記でもパトカーじゃなくジープが出てくる
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:47.21ID:hwK0dZF30
音楽
【音楽】富田勲
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:49.66ID:RyBpdPwN0
弦楽四重奏(三重奏?)から盛り上がりつつオーケストラになるのがいいね。
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:05.36ID:R5m0iLyJ0
アジャパー
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:09.12ID:vCJzpyaK0
伴淳
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:11.13ID:i9MoINAh0
伴淳キター
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:16.21ID:xwNbMhxg0
セウル号事件
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:18.76ID:e5OnzqUqa
アジャパーキターーーー
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:28.93ID:WbT75AnP0
三國たちは脱獄囚ってことなん?
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:30.59ID:44hLSYDz0
ほんまや伴淳や
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:31.48ID:UrHamnB/d
>>291 >>307
昭和の東映は

映画=(「宇宙からのメッセージ」や戦争映画を除いて)成田亨
テレビ=矢島信夫

と棲み分けが出来ていたらしい
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:34.38ID:EC6XAnEF0
>>398
スレタイの中に映画のタイトル入れて通し番号付けるくらいならまだ許すけど
完全な単独スレ立てるバカが居るからなぁ・・・コロナ自粛で変な奴増えて迷惑だわ(´・ω・`)
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:39.09ID:5BdPbVh30
>>403
昔の映画で、プロペラ機を固定して強風を再現した話しを聞いたことがある
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:46.07ID:dDgcBvb70
>>406
キリングフィールドだが楽しいか?
チャップリンの独裁者が水曜だったかな
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:48.58ID:DSlgjyMZ0
これがタイタニックか
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:52.94ID:8+LaJ4yc0
連絡船が難破するって言うのに、小さな船で渡るって補陀落渡海でもしたいのか。
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:03.70ID:eou2+byl0
あれ、WOWOWとかで放送のときはもっと画質良かったような気がするが…
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:15.33ID:44hLSYDz0
サメ来るで
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:16.91ID:Sdaf7Rj/0
>>406
「キリング・フィールド」
5月19日(火)13:00〜15:23

70年代、内戦下のカンボジアを舞台に、アメリカ人の記者とカンボジア人のガイドとの
友情と悲惨な内戦を、ピュリツァー賞を受賞した記者の体験をもとに映画化した名作。
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:29.43ID:CtXiI/n50
こんな手漕ぎボートで津軽海峡渡れんのか
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:32.29ID:i9MoINAh0
台風こわい
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:12:53.47ID:FX8v5+gX0
現実の洞爺丸はこんなもんじゃなかった
衣服が脱げた婦人が浜に茫然とただずんでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています