X



プレミアムシネマ 5334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:27.98ID:i9MoINAh0
土葬キター
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:33.79ID:5BdPbVh30
クルーズ船か
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:39.06ID:9P3QS4Sjd
この後技術を学んで足袋屋に就職するんだな
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:40.00ID:sf4GnAEw0
 
土葬かよ
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:47.06ID:CtXiI/n50
>>549
親子丼をノーカット放送でやるのか(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:13.61ID:i9MoINAh0
わざと焼かなかったのか
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:21.29ID:nSPcH+egd
強盗殺人で一家惨殺の上放火、仲間も撲殺して金を独り占め、極悪人の三國連太郎。
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:36.03ID:CtXiI/n50
音声と口の動きがあってないんだが
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:42.40ID:BX2RENa00
実話ベースというよりほぼ舞台背景の着想を得ただけみたいだな
台風により大火と転覆事故が同日に起こったという点だけ
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:47.04ID:M+Hy1VjS0
モラトリアム
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:16:54.97ID:TkBI0ojs0
昭和40年くらいまで地域によっては土葬だった
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:02.16ID:nc3FH30ur
>>597
戦後の犯罪をドサクサで朝鮮人のせいにするやつはだいたいネトウヨだよな
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:16.38ID:HXwJGMUo0
この映画は伴淳三郎の評価を一気に高めたっていわれてるね
高倉健のヘボさもハンパない
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:17.83ID:nlF+cnRg0
なんか竹中が時々やる演技にも見えるな伴淳三郎
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:25.33ID:q/KZ3E2S0
海難遭難で不明が居ないのがあり得ない
それに連絡船が沈没してる台風なのに、あんな手漕ぎ船で救助に向かうなんて
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:35.75ID:9P3QS4Sjd
白黒映画で言えば同じ事件もので吉展ちゃん事件の映画って面白かった。芦田伸が主役だった
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:49.22ID:rsQE4sfw0
22年でいうと戦後の駄作さもいいところだな
下山事件とかいつだか知らんけど
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:58.25ID:sf4GnAEw0
 
1965年にしては画質悪いな
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:18:30.60ID:hwK0dZF30
雷電温泉って岩内に今もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況