X



NHK BS1 9739

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:30.61ID:tJtVdLBx0
>>340
わかりもしないのにせっせとFEN聞いたりしてたw
一度クイーンが出てて、なぜかその時だけ英語がわかるという…
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:32.70ID:89sKcjNG0
>>345
雑誌でしか得られない情報がたくさんあったから、雑誌がすごく面白かったんだよ(´・ω・`)あの時代は。
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:53.51ID:IvAk4HFPr
朝鮮半島ではビートルズのジョンレノンが 日本人と結婚して存在抹殺されてるように クイーンも日本から火がついた ことで 否定されてるの?
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:11.27ID:NajvGcWl0
セレブは著名になったら必ず歯は直すのに、結局フレディーはしなかったんだよな
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:24.55ID:kHHJ8jhe0
>>327
ワイBBA、昔はFMのオンエア表をはじから見て聞く番組を決めてたわ
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:26.71ID:VLMHs9Pq0
うちになぜか1975年の武道館公演のプログラムがある
たぶん行った誰かから譲ってもらったのだろうけどまるで覚えてない
0362 【中部電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:35.31ID:MIQkx29Ra
>>328
www
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:49.09ID:89sKcjNG0
>>359
FMをカセットテープでエアチェックしてました(´・ω・`)
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:31:50.32ID:SWCZ+0sHr
ボンジョビも日本が最初みたいな説あるよね
インエクセスは日本が最初かも知れない
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:13.73ID:OqOyF7Lp0
>>358
声が変わるからナイーブになって歯は触らない歌手多いぞ
槇原とかもガチャガチャだし
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:19.45ID:LRe/lqJWx
レディオガガが一番好き
ラプソディは飽きた
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:27.42ID:tJtVdLBx0
>>361
面白かったわねえ
活字情報ってのは今のネットと違ってそれなりに信頼戦があった
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:45.64ID:COxmcLPk0
>>355
クイーン、チープトリック、エアロスミス、KISSあたりはみんなデビューが同じくらいの時期
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:53.49ID:5/tP23UH0
>>342
へー そう思うとフレディが早死にしたのもあいつのせいな気がしてきますなあ
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:13.85ID:OqOyF7Lp0
このママ〜の歌って当時から評価されたの?
前衛的すぎるだろ
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:14.24ID:YbQnnF4n0
日本ではそんなに流れることのなかったボヘミアンラプソディーが
映画を機に流れまくるようになったのにはうーん
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:17.97ID:89sKcjNG0
>>364
ボンジョビはジャパンツアーの後にアルバム「SLIPPERY WHEN WET」がバカ売れした。だからそんな誤解があるのかも。
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:32.83ID:m4hsH6wl0
純粋なクイーンの曲じゃないけどアンダープレッシャーが最高だわ
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:37.64ID:OqOyF7Lp0
史上最高のフロントマンはやっぱフレディー・マーキュリーかな?

どのランキング見てもほぼ鉄板で1位だな

1,フレディー・マーキュリー クイーン
2、ミック・ジャガー ストーンズ
3、ロバート・プラント ツェッペリン

ガンズのアクセル・ローズもとうとう
フレディーが史上最高と認める。
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:39.12ID:LRe/lqJWx
>>368
ジミー・ペイジがケチとか
もうめちゃくちゃだったわw
0380 【中部電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:45.13ID:MIQkx29Ra
>>363
FMステーション
わたせせいぞう
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:04.55ID:COxmcLPk0
ライブだとオペラパートがメンバーの休憩時間になる曲
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:20.70ID:OqOyF7Lp0
サザビーズのカタログww
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:38.80ID:XI8Nm6nu0
ボヘミアン〜初めて聴いたときは「ママ〜」でなんじゃこれと思った
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:35:03.83ID:S/Gnz0sG0
>>379
そこからエロイカより愛を込めてというマンガの
ジェームズ君というキャラが生まれたんだよな
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:35:18.38ID:COxmcLPk0
>>379
オレはケチなんかじゃない、しまり屋なのさ
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:35:24.68ID:P2pa1HtiK
>>366
実際は声は変わらんらしく迷信みたいなもんらしい。
でも発声の感覚とかは変わるのかもなあ?
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:35:51.62ID:OqOyF7Lp0
>>389
最初からあれが入るやつはド変態だわ
スルメだから
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:09.62ID:VLMHs9Pq0
>>374
ぶっちゃけファンはミーハーばっかりだし、これはイロモノ曲だったね
当時からちゃんと評価してた人は凄い
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:15.55ID:YbQnnF4n0
>>377
ボウイがあんまり歌ってくれなかったこともあり
いいライブ版がないんだよね
フレディ追悼のときのアニーレノックスはよかった
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:36.93ID:tJtVdLBx0
実家でクイーンのLPを見てみたらまだまだ綺麗なもんだった
40年前と同じw
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:50.41ID:OqOyF7Lp0
>>397
息の抜け方とかで
声が変わってしまったら歌手として致命的でしょ
天性の歌声を持ってたら変えないと思うぞ
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:00.36ID:4LiSF2zya
しっくりこない
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:07.26ID:kHHJ8jhe0
チープトリックもlive at 武道館が売れて人気になったんだっけ?
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:46.54ID:SWCZ+0sHr
ボヘミアンは聞いちゃいけない物を聞いてしまった気分になったなぁ
ビートルズの曲にもあるけど
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:48.56ID:YbQnnF4n0
>>403
映画にマイク・マイヤーズでてたり
そこらへんのファンサービスがあの作品のいいところだよね
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:37:54.15ID:jPbfTKlB0
水泳日本代表の萩野とか入江が誰かに似てると思ってたが、フレディマーキュリーだったか...
お魚系
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:05.94ID:LRe/lqJWx
>>406
カビ生えることあるから注意して
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:15.31ID:XI8Nm6nu0
>>398
>>401
中3の時にロック好きの音楽の先生が授業で掛けたんだよ
他のやつは笑ってたわ。流石に他の曲も知ってたよ
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:15.83ID:COxmcLPk0
この曲でジョンは歌っていないのに口パクには参加
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:03.19ID:YbQnnF4n0
ハッチポッチステーションでこのMV再現してて
腹抱えてワロタ
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:05.44ID:kHHJ8jhe0
>>402
ほんと?90年ごろの武道館でボウイやってくれたよアンダープレッシャー
ベースとフレディパートはンディディケロ?姐さん
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:12.55ID:tJtVdLBx0
>>419
らしいね、でも黒くてツヤツヤだった
もう自分も人生とっくに折り返したので
売ったほうがいいかと思っている
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:18.54ID:LRe/lqJWx
bite the dustで短髪のフレディ見て
ああやっぱそっちの人だったんだ、と
改めてオモタよw
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:18.73ID:tDio/wb60
こわいPVだよな
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:22.68ID:P2pa1HtiK
>>408
かつて歯を矯正したモルボルと呼ばれた女声優(それを知って酷く傷ついて矯正を決意した)が居たが、特に変化は無かった。
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:29.00ID:yVNkHMPr0
フレディが、セックスは重要だ。そのために生きていると言っても過言ではない。
とか言ってるのこの番組だっけ?
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:40.97ID:4LiSF2zya
最近氷川きよしが浮かんできてやばい
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:53.66ID:+HS4RHAH0
>>414
人を撃ったという表現がゲイのカミングアウトを暗に示していたらしいからな
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:39:57.90ID:COxmcLPk0
>>420
シングル盤でも長尺録音の曲がそれまでなかった訳でもないからな、GFRの「孤独の叫び」とかさ
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:15.73ID:89sKcjNG0
>>433
次の番組だった気がしないでもない。
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:40:59.75ID:OqOyF7Lp0
>>433
こんな人らほぼセックスとドラッグ中毒者じゃね
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:02.32ID:89sKcjNG0
>>437
オッサンは「ベストヒットUSA」やったで。テレ朝系で深夜放送してたんや(´・ω・`)
0442 【中部電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:08.18ID:MIQkx29Ra
>>435
それでママに訴えたかったのか
ママはショックだろうな
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:17.18ID:OqOyF7Lp0
>>432
女性にモルボルなんて酷すぎるだろww

よく無事でいたな
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:28.53ID:VLMHs9Pq0
当時の日本ではPVなんてまず見れる機会なんてなかったわけで
さっきのPVを見たのはかなり大人になってからだと思う
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:34.63ID:YbQnnF4n0
>>435
映画でAnother one bites the dustが流れたのが
フレディがハッテン場いくシーンだったんだが
ジョンは納得してるんだろうかw
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:34.75ID:S/Gnz0sG0
ミックジャガーやボウイは禿げたら絶対ダメな人たちだろうな
ジョンレノンは禿げてもイケそう
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:41:58.95ID:kHHJ8jhe0
ドーラン濃いなフレディ、きれいなお肌なのが若いなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況