X



NHK BS1 9740
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:48:53.18ID:T22XqnEY0
>>225
俺もそう思った(区役所職員・文化関係の課みたい)
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:50:00.86ID:n983YjUR0
今はまだ危険を犯すときではないっておかしな日本語だな
疫学者がもういいよって状況のときは危険がないんだから危険を犯すことはできない
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:51:12.57ID:3Dwr0vNi0
NHKって、全人代が好きだよね。ニュースでかなりの時間をさいて詳しく取り上げる。
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:01:45.34ID:n983YjUR0
ゼロではないのはその他の感染症もそうだけどそっちは気にしないの?
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:01:47.23ID:+CGhesDm0
ゼロなんか目指しちゃダメやろ
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:02:19.23ID:+CGhesDm0
>>244
チョコさんが現役なら
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:03:28.70ID:cE92zoqI0
意味わかんねぇ
学校が休校で怒ってるのが多いのに
学校再開に怒ってるの取り上げてどうすんだ?
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:03:41.95ID:FvsbXqMm0
授業中はともかく、休み時間に距離取らないだろうからなぁ
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:05:16.37ID:cE92zoqI0
生存してても、肺がやられてるからな
楽にしてやったほうがいい
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:06:43.22ID:+CGhesDm0
真っ白なノースリーブ
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:07:28.33ID:n983YjUR0
国は営利企業じゃないんだから赤字は問題にならないはずなんだよな
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:08:25.09ID:+CGhesDm0
オーストリア首相イケメン
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:09:01.57ID:FvsbXqMm0
金を刷れと言うが、インフレしてしまうと貯金と年金が無意味になるからな
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:09:45.81ID:+CGhesDm0
ちゃんと将来のことを考えている党会員
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:10:32.82ID:+CGhesDm0
費用対効果
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:11:16.38ID:cE92zoqI0
高齢者が死者の9.5割以上で
高齢者が一番ウイルスを一番多くまいて
高齢者が一番長期に入院して

若者はほぼ影響がないのに失業し
若者は高齢者の医療費などの負担を押しつけられて
若者は財政赤字を背負っていく
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:12:06.24ID:nyus6DAK0
パキスタンの航空機墜落で思ったんだけど
羽田空港の新飛行ルートってしばらくいらなくね?(コロナショックで)
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:12:10.72ID:n983YjUR0
>>261
そのためにインフレするんだよな
走りつづける奴だけが贅沢できるようにする
0269衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:12:45.75ID:+CGhesDm0
州保健相、渋い
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:12:57.78ID:n983YjUR0
おかしいとおもわね?
昔のちょっとの積金で贅沢三昧とか
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:14:42.06ID:cE92zoqI0
>>270
だから、このウイルスが誰もずっと思ってる
全世界の政府連合による意図的なバラ撒きじゃないかって疑いよ
1月からずっと、意図的な合意されたウイルスにしか思えないんだよ
特性からも
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:14:49.64ID:+CGhesDm0
>>266
んだな、困った国やわ
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:15:01.23ID:gg4g8lsI0
検査数が多いと一見すると無症状を相手にしてるかのように見えるが
ほとんどの国の基準は日本と一緒という事をもっと伝えて欲しい
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:15:27.85ID:+CGhesDm0
あれ、昨日の若者イケメンは1日だけ?
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:15:57.20ID:+CGhesDm0
マスク、ポイ捨て
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:17:55.36ID:cE92zoqI0
ポイ捨ては監視カメラから一回10万円ぐらいにするべきなんだよ
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:18:07.20ID:FvsbXqMm0
日本も他人の事は言えんが、おフランスの民度もこんなものか。
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:18:53.91ID:+CGhesDm0
一部、髭は白髪です
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:21:03.05ID:+CGhesDm0
WUHAN
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:21:34.10ID:nyus6DAK0
>>288
昔のパリは家の窓からウンコ捨てて豚にきれいにしてもらっていた国ですよ
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:22:12.86ID:cE92zoqI0
中国の計算式だからな
6.8%だと大体-30%〜-40%ぐらいだなw
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:22:49.87ID:FvsbXqMm0
中国じゃ7000万人が失業状態にあるって記事も有ったからな
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:22:53.73ID:oz/SmCZE0
フランスのニュースで全人代かよ世も末だな
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:23:16.72ID:cE92zoqI0
アパレルは普通の安い服しか暫く売れないだろうね
1年ぐらいは停滞しそう
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:23:18.00ID:+CGhesDm0
>>293
そのため、ハイヒールが産まれた
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:00.10ID:n983YjUR0
みんな元の生活に戻れると思ってたから自粛をしてた
疫学者はそこを黙って解除間際になって以前の生活には戻れない新しい生活様式とか言い出してる
おれのようなインテリはそれを理解できるけど同意はしないし、庶民は怒るだろう
0301衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:09.34ID:T22XqnEY0
何だかんだ言って中国の繊維産業最強だもんな…。
これが音を上げたらシャレにならん。
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:20.75ID:+CGhesDm0
中国がクシャミをしたら、日本が風邪をひく
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:27.05ID:F0DBBOlQa
昔ダイクマで枕カバーが投げ売りだったけど、全部のサイズが違ってた
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:24:47.03ID:cE92zoqI0
日本全員が失業状態w

まぁ。中国とインドがこうなると核戦争すらありえるからな・・・中印で
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:25:21.90ID:n983YjUR0
>>298
あと試着が難しくなり通販が増えるだろうからサイズのミスフィットが増える
おそらくオーバーサイズのダブダブの服がカッコいいみたいな流行を作らなければならなくなるな
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:25:55.85ID:cE92zoqI0
>>300
まぁ日本は7月にも元通りになるんじゃない?
ただ、海外は難しいね、免疫力が低いから
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:26:19.86ID:+CGhesDm0
カムチャツカ景気良いな
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:28:28.06ID:+CGhesDm0
>>300
学者たちは、感染ゼロにしたいんだろう
そんなの無理なんだから必要最低限の対応でいいんだよなあ
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:27.23ID:+CGhesDm0
バルト海水上原発、極東へも来るんかな?
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:45.55ID:F0DBBOlQa
四十年船体が保つの?
原発ビジネスはロシアに任せろのプレゼンでした
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:49.27ID:cE92zoqI0
あんなもん置けるのロシア周辺だけだろ
世界中の大半でハリケーンがあるわけで
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:56.10ID:+CGhesDm0
今日は、プーチン不足だった
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:30:08.55ID:suww/ORX0
>>322-323
ロシアならやりかねないのがまた
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:31:25.51ID:oz/SmCZE0
>>329
海洋投棄だと思う(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況