X



にっぽん縦断こころ旅 1846
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:38:07.53ID:faQ+9KzO0
2020年春の旅

放送予定 2020年3月30日(月)〜7月17日(金)
三重(3/30-)・愛知(4/6-)・静岡(4/13-)
まで
4/20からはプレイバック
2014年春の旅

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1845
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1590094455/
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:54.21ID:G/T/aRT10
冷しおろしそば美味そう!明日作るぞ!
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:20.62ID:SeTxB8+b0
この辺だと穴子は関西風なのかな
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:32.03ID:PLcuOCZ10
穴子寿司って何であんなに美味いんだろうな 
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:39.39ID:B9VlEy740
何で、こんなおっさんと写らなならんのじゃい(心の声f(^_^;))。
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:49.87ID:mojCDQX90
>>741
L字に出すのは曲がるのと逆の手を出すんだっけ?忘れちゃった(´・ω・`)
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:59.42ID:NfqT4T+aa
金ヶ崎の退き口
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:06.87ID:6nBsKdYm0
お参りするより金が先
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:18.10ID:TATXgu5/0
チャリの信号のないT字路での右折はちゃんと手信号せんとな
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:23.33ID:ZAae0JFL0
>>756
覚えてないや
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:24.95ID:CpP9KjFF0
>>747
ウーバー
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:28.15ID:4X6CANZQd
とうちゃこ
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:53.38ID:JPYYoQT+0
金前寺(こんぜんじ)は、福井県敦賀市金ケ崎町にある高野山真言宗の寺院。本尊の十一面観音は、『今昔物語集』にも由来が記されている縁結びの「袴掛観音」(はかまかけかんのん)として知られている。

今のお寺さん古いんだ
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:59.65ID:SGahMIG50
金が先
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:05.39ID:PLcuOCZ10
150mっても坂を上るのはキツイ
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:12.76ID:DIIshv5E0
金崎宮
縁結びで有名
おみくじも普通のと縁結びのと二種類あったよ
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:32.97ID:9KldNIF30
>>747
近所の寿司屋が1月に息子さんがケガして3月まで休業って言ってたが
コロナのせいでまだ再開できてない
出前もできなくて困ってる(・ω・)っ旦
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:02.26ID:6nBsKdYm0
眺め良さそう
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:12.65ID:ZAae0JFL0
>>779
まあ、いやらしいわ〜
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:24.59ID:eQZxfT/F0
これぐらいの山が近所にあったらいいな
散歩するのに平地だと楽すぎてつまらん
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:29.50ID:+dLdRqU40
>>652
美品だったら値段付くだろうからね
あの頃の昭和の雰囲気好きだなぁ(´・ω・`)
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:31.26ID:PmNQoybI0
>>682
有田焼とか唐津焼とかもあるのにね(´・ω・`)
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:54.51ID:cwCpttAw0
ブラタモリだったら専門家が立ってるな(´・ω・`)
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:59.28ID:4X6CANZQd
こんなに綺麗に整備はされてなさそう(´・ω・`)
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:25.42ID:DIIshv5E0
森の中で人気が少なくて
カップルで行くと
しっかり手を繋いで身を寄せ合ったりしてるので
たしかに絆はふかまるかもな(小並
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:28.32ID:SGahMIG50
敦賀と舞鶴は天然の良港
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:31.60ID:PmNQoybI0
>>675
習ったっけ?(´・ω・`)
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:42.86ID:4X6CANZQd
あら、いい眺め(・∀・)
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:42.87ID:RXaxWAL80
>>785
坂のあるなしで負荷が全然違うから心地よい疲労感も得られないんだよなー
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:47.51ID:6nBsKdYm0
湾が一望できるのか
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:01.70ID:PmNQoybI0
>>685,733
そんなのなかったの(´・ω・`)
皆勝手に乗ってたの
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:17.82ID:PLcuOCZ10
下界を見る楽しみだけだわな、上へひらすら上る時は 
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:31.53ID:4X6CANZQd
ちょっとした運動に良さげ(´・ω・`)
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:44.23ID:7ASJoB9p0
織田軍が落とした後に浅井朝倉軍に敗れてここから撤退戦をした秀吉は殿で武功を立てた
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:45.19ID:6nBsKdYm0
どこでちゅっちゅしたんや
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:50.57ID:PmNQoybI0
>>741
そこだけは覚えてるの(´・ω・`)
でも、先に行けは知らないの
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:07.91ID:TATXgu5/0
一時期裏日本の逆襲とか言われたがそれも80年代に入ったら一気に吹っ飛んだな
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:28.96ID:4X6CANZQd
>>828
ぬこたん!!(・∀・)きゃわわわ
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:33.68ID:6nBsKdYm0
なんか積んでるのか
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:38.91ID:PmNQoybI0
>>790
鮭がいいな(*・∀・*)
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:45.44ID:k1mUoAZD0
いいとこだな
歩いてるだけで落ち着く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況