X



プレミアムシネマ 5432

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:45:04.29ID:16LJOIMa0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://updating.thinksnow.net/1588663853
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:11:09.21ID:MQq4QKd/0
ビッグケーヒル
CAHILL:UNITED STATES MARSHAL 1973年 アメリカ
6月26日(金)午後1時00分〜2時43分

ダンス・ウィズ・ウルブズ
DANCES WITH WOLVES 1990年 アメリカ
6月29日(月)午後1時00分〜4時02分

潮騒
1975年 日本
6月29日(月)午後9時00分〜10時34分

スパイ・ゲーム
SPY GAME 2001年 アメリカ
6月30日(火)午後1時00分〜3時08分

ハリーの災難
THE TROUBLE WITH HARRY 1955年 アメリカ
7月1日(水)午後1時00分〜2時40分

クォ・ヴァディス
QUO VADIS 1951年 アメリカ
2日(木)午後1時00分〜3時55分

シェナンドー河
SHENANDOAH 1965年 アメリカ
7月3日(金)午後1時00分〜2時46分
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:00:47.87ID:KT7ia8iF0
>>1
また時代劇か
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:01:16.87ID:js7563Mx0
ワーナーブラザーズのオープニング映像って、
まるで倉庫が原爆で破壊されるみたいで怖い。
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:02:37.28ID:KT7ia8iF0
「黄金」あたりをお願いしたいな
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:03:56.20ID:ooHU20Pta
いちおつ(´・ω・`)

ビックタイトル連チャンのあとのジョンウェインは何故か和む(´・ω・`)
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:05:18.45ID:1suAGHCz0
やっぱり夜のシーンは綺麗だったな昼になると昔っぽいけど
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:05:50.48ID:kqvJrCaN0
なかなか迫力のタイトルバック
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:05:59.77ID:y6cSkVR80
これいつの作品だ?
さっきの銃声が心なしかマグナムっぽく聞こえたが
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:07:09.39ID:KT7ia8iF0
開拓時代物だったら映画も良いが連ドラも
旬のルーツとか
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:08:26.43ID:kqvJrCaN0
今のアメリカ警察より優しい
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:08:42.07ID:txcazinc0
装填して撃鉄起こした水平二連を向けられたままじゃオチオチ眠る事も出来ねえw
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:00.97ID:KT7ia8iF0
この子も初老に
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:33.35ID:NSzvbJuh0
インディアンとの戦いが黒人問題同様にできなくなってから盛り上がらなくなっちまったのかな
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:12:04.98ID:kqvJrCaN0
このガキなんなの
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:13:40.25ID:UFSxE1e40
>>54
匂いかぎつけてコロンボ警部がやってくる
レシピが良くわからないが
ベイクドビーンズがスパイシーになっただけなんだろうか
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:13:46.58ID:kqvJrCaN0
>>53
コロンブスや奴隷商人の銅像でてもネイティブアメリカンの運動家とか
出てこねえなあ
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:14:00.52ID:kqvJrCaN0
ヒーハーきったあああああ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:15:10.85ID:DlRt9jyk0
武漢のコロナで悲劇にあったトラック運転手の記録 面白いよ。 
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:15:26.92ID:Qd/nGsYd0
キャスト
括弧内は日本語吹替(初回放送1980年4月13日『日曜洋画劇場』)

連邦保安官・ケーヒル:ジョン・ウェイン(納谷悟朗)
フレイザー:ジョージ・ケネディ(小林清志)
長男・ダニー:ゲイリー・グライムズ(水島裕)
次男・ビリー・ジョー:クレイ・オブライエン(松田辰也)
ライトフット:ネヴィル・ブランド(西田昭市)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:15:42.85ID:NSzvbJuh0
やっぱり西部劇の敵役としてのインディアンは至高、戦争映画だとそれが日本人なんだがな
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:15:50.03ID:kqvJrCaN0
>>71
移動するわ
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:18:50.08ID:zMdza0kc0
お兄ちゃん思いか。
でも、悪人を放しちゃうのは良くない!!!
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:20:08.55ID:Qd/nGsYd0
ジョエルシュマッカー追悼でセント・エルモス・ファイアーやって
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:20:22.61ID:NSzvbJuh0
アパッチコマンチじゃないと盛り上がらないのは何故なんだぜ
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:22:59.31ID:XoySEXUi0
やたらとダイナマイトが出てくるが、いつの発明かと思って調べたらノーベルが1867年特許取得だとさ
日本が開国した年、そんな時代か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況