X



NHK BS プレミアム 8210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:59:00.10ID:xYZv0dhY0
ウシさん、鼻水がwww
なんかねほぱほのウシ澤アナを思い出させるw
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:59:02.63ID:fiGPWzjU0
フラミンゴといえばブライトさん(´・ω・`)
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:59:45.19ID:xYZv0dhY0
>>673
通報したのは外国での話かな?
日本でだったら岩合さんを知らなさすぎるぜw
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:00:27.54ID:ccDyTOds0
ユイカとアフリカ行きたい
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:00:31.03ID:fiGPWzjU0
アフリカゾウが好き
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:00:44.00ID:Vx6VcoT30
4Kいらねーな
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:00:53.50ID:oRlthA6u0
間近で見るとでかい象も引きで見ると蟻ん子見てるのと大差ない
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:00:56.43ID:3IiBSBLt0
へええええええ
わああああああああ
すごおおおおおおおい
言うだけのお仕事
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:01:10.22ID:fiGPWzjU0
>>697
イヤヤ、イヤヤヽ(`Д´)ノ
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:01:18.20ID:xYZv0dhY0
すご〜〜いしか言えないのかよ。亡くなった春馬君はもっと気の利いたコメントしてたぞw

>>694
お腹の中に微生物がたくさんいて、筋肉質になれるらしいね<草食動物
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:01:25.45ID:Wl78B+WIa
>>690
うん、海外
まぁ、今なら猫を撮る不審者な岩合さんを更にスタッフが撮るという不審者スクラム組んでるからw(´・ω・`)
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:02:40.11ID:fiGPWzjU0
「俺に質問してんじゃねーよ」
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:03:11.53ID:olndj7BJ0
もう地上波いく
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:04:16.25ID:xYZv0dhY0
>>729
なんにでもクレーム入れる視聴者がいるからさぁ〜
まぁ、Eテレのスタメナでのテロップには参ったがw
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:04:30.43ID:ccDyTOds0
>>728
そういえば寅さん見るの忘れてた
6時半でチェンジしようと思ってたんだが
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:04:39.98ID:Vx6VcoT30
象は狂暴動物の代表格だろ
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:05:09.27ID:xYZv0dhY0
>>731
昨日、ワンコの散歩中に、今年初めてのミンミンゼミの鳴き声を聞いたw
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:06:58.31ID:ccDyTOds0
>>734
サバンナで一番恐れられてるな
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:08:12.18ID:xYZv0dhY0
>>742
今年は冷夏かな。
もしそうだったら、オリ・パラできなかったのが悔やまれる(しゃあないけど)
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:09:19.78ID:wdBOfZ6S0
キリンさんが好きす
でも、象さんのほうがもっと好きです
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:10:42.34ID:xYZv0dhY0
>>751
昔は28℃行ったら「今日は暑いですね〜」だったもんな。
それでも夕方には20℃台前半にまで下がって、文字通りの夕涼みできた。
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:11:07.86ID:ccDyTOds0
>>749
おれが聞いたマサイは象が一番怖いって言ってた
ってかカバは水場にしかいないだろ
象は集落も襲うから
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:11:25.97ID:xYZv0dhY0
>>754
岩合さんとディレクターとアナだけでいいんだけどな。
すごーーーいしか言えないのは(゚听)イラネ
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:11:46.42ID:u/MoSOIx0
>>757
わかるわ
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:11:50.54ID:fSVdtqH40
>>753
動物園のおっとりしてそうなのに首攻撃に蹴りもあるのか…そりゃヤバいな
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:12:54.77ID:xYZv0dhY0
>>761
マサイ族の人たちの脚力だったら逃げられるだろうけど、
脚の遅い自分は絶対に無理だ…
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:13:44.14ID:u/MoSOIx0
>>751
経済活動戻ったらまた暑くなるんだろうから来年はできたとしてもクソ暑我慢大会だな
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:14:10.24ID:Wl78B+WIa
>>755
昔、ってのがどれくらいの頃が基準かは分からないが、80年代だと実はその頃こそがかなり冷夏だったらしいね(´・ω・`)
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:14:13.61ID:fSVdtqH40
>>757
決定権を持つ偉いおっさんがすごーい女子を求めて入れるのが悪いな
そういう時代ではなくなってきているように思う
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:15:02.64ID:u/MoSOIx0
>>770
90年代も28℃あれば暑いって言ってたな
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:15:18.95ID:xYZv0dhY0
>>770
80年代はそうだったなぁ。
90年過ぎたあたりから30℃超えが続くようになった気がする。
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:15:22.08ID:Wl78B+WIa
>>771
さんまもなんか昭和オヤジの発想キモいとか叩かれてた記事あったな…

時代だねぇ…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況