X



NHK BS プレミアム 8223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:10:39.42ID:TWLLmtNR0
>>1
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:10:51.88ID:c3WX5Qe90
なんのDVDボックスだろう?
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:50.48ID:qnGbgGep0
↓カウパー禁止
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:58.94ID:GPjUHWT20
ハワイのどこかの山の上にもう一個望遠鏡作ろうとしたら地元住民から反対されてたみたいだが、あれはどうなったんだろう?
頓挫したのかな
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:12:18.08ID:WKlmaOca0
H2ロケットにはデカデカと三菱のマーク付けてんだからカメラにも付けろよ
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:08.34ID:Zu6ZcjZJa
>>1

>>2
センサーがおそらく浜松ホトニクスだろうから、レンズはキヤノンが磨いたのかな
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:09.06ID:TWLLmtNR0
ヘルメット着用 ヨシ
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:43.80ID:c3WX5Qe90
>>14
今年の3月時点ではデモとかやってたみたいよ
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:14:01.42ID:9ERm3zdd0
>>18
それは 「大阪城を作ったのは?」 「大工」
と 同レベルなのでは
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:14:34.75ID:c3WX5Qe90
アチャー(´・ω・`)
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:14:42.72ID:Mzi+hc5s0
液晶の画素抜けかよ
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:15:44.59ID:bup/li1H0
きっつーw
クリーンルームの作業思い出す(´・ω・`)
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:15:55.56ID:GPjUHWT20
>>25
あらら
当初のスケジュールじゃとっくに完成してるんだよな
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:16:10.91ID:szGaDusW0
ある程度金に糸目はなかったろうになんで科学者が
できるようなことを引き受ける企業がなかったんだろ
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:16:23.70ID:BEcTKdas0
長いキッスの途中で♪
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:16:51.86ID:lWXkFxZ4M
ダークマターはよ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:17:18.60ID:c3WX5Qe90
>>30
カミオカンデの量子学者は
水質管理のエキスパートになったとカナントカ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:18:08.14ID:E8BCl1wia
>>59

苦労話と機材自慢する時は
撮れ高が少ないってダイオウイカで学んだ
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:18:12.03ID:Z8ksBtIN0
この大量のCCD使ったカメラいくらすんの?
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:18:15.55ID:doWBvl310
これでスタートラインに立てた…かどうかもわからないとこに来ただけだから気の長い話だ
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:19:22.60ID:c3WX5Qe90
>>67
この機材を使って
現在観測中ですよ
って話なんだろうしね
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:19:45.20ID:c3WX5Qe90
酸素ボンベ装備中?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:06.51ID:GPjUHWT20
4千メートルの山頂だろ
水道とか来てるのかな
トイレの汲み取りとかどうしてるんだろう
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:31.17ID:c3WX5Qe90
>>50
御前様がいるところが宇宙の中心だぞ(´・ω・`)
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:34.87ID:Zu6ZcjZJa
すばるの主鏡の上に落ちましたってことになったら大変だもんな
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:51.42ID:bup/li1H0
日本通運におまかせ☆(`・ω・´)
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:21:43.02ID:c3WX5Qe90
口のトコロにあるチューブって
ホントは鼻の穴に入れる奴じゃないの?
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:21:56.94ID:GPjUHWT20
2012?
そりゃまたずいぶん昔の話だな
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:22:03.25ID:E8BCl1wia
ああ、海老蔵だけ見てみるか、と思ったら
すっかり忘れていたw
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:23:07.45ID:GPjUHWT20
ところで
これハワイってウソだろ
ロケ地はどこか北国だろ
みんな防寒着着てるじゃん
常夏のハワイで防寒着は無いだろw
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:23:09.19ID:c3WX5Qe90
結構隙間とか何も映ってないところがあるみたいなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています