X



NHK BS プレミアム 8260
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:29.22ID:+SH8urgC0
>>59
猪突猛進馬鹿ということですね
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:31.62ID:3SjyNJfx0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:48.88ID:aXK0cHfJ0
なんだ
杉浦の纏めがない
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:59.09ID:UYrhSYKm0
よく真珠湾攻撃なんてやったな。失敗したら空母全滅して、そこで敗戦なのに。しかも、同時に南方攻撃しているから、引っ込みがつかない。
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:08.99ID:Km3cDxgg0
>>49
イギリスも敵にしてしまったのが痛い
イギリスは講和の為に敵に回さない方がよかったと思う
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:15.57ID:NJiJdF+H0
高級軍人で有能だったけれど戦後誘いを断って農業で困窮生活していた人いたよね?
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:20.54ID:9KMRKjdu0
吉永小百合って耳たぶ無い引っ張り上げたような変な耳だな
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:41.55ID:jbQq8fC/0
>>68
そうじゃなくて真珠湾じゃなくてフィリピンを攻撃
その他のイギリス領は当然攻撃する
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:46.99ID:QUf7arMt0
>>113
コスプレ会場容認に、土産物屋ばっかり
あんなの認める方も認める方だわ
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:51.25ID:gASRnr6Rr
>>87
どちらも勝つためには艦載機や搭乗員全部失ってでも攻撃を反復するからね
当たり前のことだけどなぜかこれの出来ない提督が多すぎたな日本は
珊瑚海で追撃してヨークタウンも撃沈してればミッドウェーもあれほどの大敗北にはならなかったし
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:51.33ID:g78BXtiQ0
>>117
英語教師してたのなら知ってる
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:06.87ID:SXDP50360
>>74
あれで中国は「日本はヘタレだな」と理解してどんどん増長したんだな
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:11.67ID:FQg8mFmK0
>>85
同じ鉄を踏まない為に日米英で同盟を組んで中露に対抗していくのが
日本の生きる道だよ。過去の事は互いに水に流して協力するのが吉
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:41.09ID:Bcjf95LNM
>>68 今に通じる話やな。支那が南沙諸島占領してイキっても米軍がフィリピンに戻ったらなんの役にも立たん
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:02.92ID:gH1TojFir
>>96
責任を感じて死ぬ死ぬ詐欺やらかして
部下から早く死ねよって言われてたの誰だっけ?
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:17.71ID:gASRnr6Rr
>>131
満州の石油と南樺太のガス田あるから
どっちにしろ資源絡みで戦争なってただろうな
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:11.73ID:MmLaX/7q0
>>121
多門と角田はごく普通の軍人だけど、逃げ腰が多い日本海軍の中ではとても攻撃的な闘将に見えてしまうんだよね
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:51.36ID:gASRnr6Rr
>>138
まぁ軍艦沈めたら左遷がデフォの日本海軍ではね
保身が最優先される硬直化した組織
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:47.99ID:NJiJdF+H0
>>131
インド独立運動はその前から
アフリカの年は1960年
対米より日露戦争の意義の方がデカいと思う
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:40.27ID:gASRnr6Rr
>>132
対米開戦してないなら早晩中国とは講和してたはず
満州の石油が見つかるのはたぶん1960年くらい
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:07.31ID:PyF0pZyf0
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1597182286/977
>麻生太郎「インド」

インドはなあ、潜在力ばかりでずっと使えない(;´Д`)
国内の州なんか不統一でほんとにもうバラッバラだぞ
人口だけで換算してGDPは日本を抜いていずれ3位になるみたいだけど
まだ中国がマシに見えてきて困る
マシに見えるのは、
漢末〜五胡十六国の華北大混乱による華南への人口移動、
元末の華南中部の大虐殺による華南東部からの人口移動、
清末の四川省の大虐殺による華南中部からの人口移動
の3コンボがあったから中国中央部の言語が統一されたからかもしれないが
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:02.00ID:PyF0pZyf0
>>43
皇紀2600年祭とか調べてみると、あの当時の空気はホントキツイ
荘厳ではあるんだけど、厳粛すぎて視野狭窄のどん詰まり感がツライ
>>88
江戸時代の最大の功績は、島原の乱から下関戦争まで、日本人に戦死者を出さなかったことにある!!
これはどれだけ強調してもしたりない
そのかわり、開国が遅れて軍事技術が遅れてあともう少しで植民地になるところだった
せめて田沼様か松平定信のときに開国できていればまた違ったはずだ

明治時代から戦前までの功績は何といっても、その江戸時代の周回遅れを取り返したことにある
でも、その結末があの大敗!あと一歩で皇祖皇宗に申し訳が立たないところだった
戦死者もさることながら、戦病死者が各国に比べて多すぎるのも問題だ
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:17.49ID:PyF0pZyf0
>>57
日英同盟を解消させたのは、そのアメリカだけどな
アメリカもようやく中国の危険性に気づいてくれたようだし、
これから目指すのは、
 ・ファイブアイスに日本を足してシックスアイズに
 ・TPPにイギリスも参加
そして
 ・この2点を前提として、日英米主体で中露チョン除外の新しい国連を立ち上げる
ここまで行ってくれないと困る
そして、
 ・中国・ロシアの国家解体、小国家乱立に、チョン半島は滅亡させる
まで持っていきたいものだ
沿海州と千島樺太をゲットして、日本海を名実ともに日本の海にしたいねえ

>>131
植民地支配はどこも基本赤字だから、列強もいずれは植民地を手放したみたいだけど、
白人の有色人種への蔑視と有色人種の白人への畏れは、今よりもずっとひどいものになるだろうね
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:21.07ID:UZNmqrAF0
提供:オッペン化粧品
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:44.01ID:Yj8yhv3xa
無限w
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:53.91ID:gz1wJwCar
   ヽヽ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! //
ヽヽおっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!//
   n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU   しーU   しーU  しーU   しーU   しーU
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:13.36ID:p8lNI8bx0
フランケンシュタインの誘惑っぽいなと思ったら
ナレが吉川さんだった
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:27.26ID:kJrPllk0r
お盆ネタ
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:56.14ID:osi8PPC90
被爆二世の吉川晃司、ナレーション収録に悩んだ回だったらしい
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:58.12ID:6mAe55kx0
ぐぐっても「NHKグループ現代」という会社は出てこないけどなぜ?
「グループ現代」という会社はある。
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:42:23.82ID:2E5kjmON0
俺らも実況はプロ並だけど服はカーチャンか買ったの着るだけだよね…
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:42:41.90ID:nBUY08O50
確認されたのが38年って、結構すぐに実用化されたんだね。
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:06.39ID:1o8tZtgM0
>>169
深夜のヤップ島フィラー映像を待つんだ
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:11.15ID:gz1wJwCar
こうやってキチガイのように描くのもどうなのだろうか(´・ω・`)
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:41.37ID:Yj8yhv3xa
>>190
質量が減る分がエネルギーになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況