X



NHK BSプレミアム 8426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:53:01.52ID:eRcgl+8Ka
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NhK BSプレミアム 8424
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602147519/
NHK BSプレミアム 8425
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602147895/
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:13:54.89ID:nI+osegd0
千曲川は氾濫しなかったのかこの辺
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:14:19.23ID:nI+osegd0
橋の隣に流れた橋の残骸が
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:15:37.96ID:zlgP5XKyr
>>691
この辺はちょっとした渓谷だからね
この上流とだいぶ下の下流の上田(こっちの氾濫は有名w)で氾濫している
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:15:52.96ID:nI+osegd0
大雨で見に行ったら流されちゃいそうな水路が
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:16:27.07ID:nI+osegd0
かかしは効果あるのかね
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:17:39.19ID:nI+osegd0
城なのか
お濠なのか
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:20:32.23ID:nI+osegd0
喘ぎ声が
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:46.63ID:06GboAen0
この門の前で写真だけ撮って中入らずに次行ったっけな
うちの旅行は歩くのを嫌うw ものすごい物足りない思いをした
裏磐梯でも五色沼スルーした
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:49.70ID:nI+osegd0
新潟は長野を経由していくんだな
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:23:52.42ID:nI+osegd0
試食はよくいただいたな
ランなら酒も飲めるし
そして走ってると買ってももって走れないのでといって何も買わない
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:24:49.20ID:nI+osegd0
保存食が発展するんだろう
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:25:20.80ID:nI+osegd0
のぼり
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:25:21.36ID:3pBq8S/+0
あの時計止まってるのかな
出会いから別れまで針が進んでない
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:28:54.85ID:ql3iWkCnd
好きな声
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:29:13.78ID:Xy2vB5er0
採りたては柔らかいんかな?
スルッと噛みきって頑丈な歯やな。
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:31:29.79ID:XJvR1MOl0
焚き火すると通報入っちまうからなぁ。。。誰だようちに消防車呼んだの。。。
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:32:29.08ID:tB5J2l6n0
石橋貴、薪をくべる
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:14.46ID:nI+osegd0
焚火って大昔から人類のとなりでずっと燃えてたんだろうって思う
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:34.26ID:ZjHErin50
消防には届出はしてるんだろうな、屋上だし、しかも線路も近いな
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:34:15.64ID:XJvR1MOl0
消防署の許可はおりないだろ。。。浜辺もだめだってね。。。
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:35:55.62ID:ImNERi9k0
パイロット版よりは増えたけどそれでも焚火をメインに映さないとかまだわかってないんだよな
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:11.56ID:XJvR1MOl0
なんで焚き火がだめかというと、煙が余所行くのがアウトだから住宅街は完全にアウトらしい。。。
建前は延焼の恐れもあるらしいが、全く開けたところ焚き火してもダメだってね。。。
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:38:32.68ID:calDB9GI0
これ北欧とかのずーっと焚き火を映す番組に触発されて作ったの?
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:38:36.18ID:xzGZ5dhK0
クソみたいな話してんな
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:39:33.68ID:06GboAen0
>>742
うちの近所の連中に言ってやってほしい
毎年年末に庭木の枝刈ったりしてただ捨てるだけでいいのにわざわざ燃やす
喘息なんでほんとに迷惑
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:38.65ID:3ojrkKVma
田舎だから秋はもみの償却の煙が漂うがなあ
都会は大変だ
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:54.86ID:xBv5T7hPa
やらなくてもいいのに人達が仕事でやってるだけの焚き火
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:33.88ID:06GboAen0
>>755
インタビューの番組と似顔絵インタビューの
あとホネボーンのやつ不快
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:45:03.58ID:xzGZ5dhK0
>>761
共通の気持ち悪さが有るね
同じスタッフなのかな
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:45:26.23ID:calDB9GI0
宗教関係者混ぜてることで一気に雰囲気が説教くさくなってる
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:47:09.90ID:calDB9GI0
普段特段仲良くない人たちにいきなり深い話をさせる
それを端で聞く所在なさよ
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:47:10.50ID:1jJ5HFe70
消防署への届けって言うのは近所からの火事です!通報に対処する意味もあるのか
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:47:58.74ID:06GboAen0
>>763
あと建築現場で出るゴミは産廃になって金かかるから燃やして減量するね
事業系ゴミも指定シール代かかるんで燃やして減量するケチくさい会社ある
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:49:45.99ID:06GboAen0
フォークソング界の大御所集めてフリートークさせたら神番組になるのに
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:49:54.52ID:MSE6LPWFp
地方のケーブルテレビでもなかなかこんな無意味な番組無いぞ 公共電波と受信料を何だと思ってるんだ
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:51:02.87ID:xBv5T7hPa
家で焚き火出来ないから代わり見せてくれる番組だと思ったのにただの説教番組
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:14.66ID:06GboAen0
コロナでどうやって番組作るかもがき苦しんで出てきた番組なんだな
出演者も遠くから呼べないし 遠くへロケ出かけられないし
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:53:55.93ID:PPiY4Zc90
火起こしから見たいのに
それくらい出演者にさせてもよかろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況