X



にっぽん縦断こころ旅 1950
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:11:10.10ID:30OuIy0v0
2020年秋の旅

放送予定 2020年9月21日(月)〜12月25日(金)
北海道@(9/21-)・北海道A(9/28-)・青森(10/5-)・岩手@(10/12-)・
岩手A(10/19-)・休み@・宮城(11/2-)・福島@(11/9-)・福島A(11/16-)・
休みA・徳島(11/30-)・香川(12/7-)・愛媛(12/14-)・高知(12/21-)

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1949
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602105221/
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:27.68ID:P8wHU1IL0
>>388
そうそう危ないよね てきめんに滑りやすくなるし転んだりするし(´・ω・`)
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:28.25ID:pz4VdKPh0
熊はああいう美味しいもの沢山知ってるんだろな
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:19.55ID:MkYU1uem0
モザイクかとおもった(爆笑)
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:28.20ID:R4ku1FkA0
じじいはこれといった持病もなさげだからコロナっても大丈夫だよ
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:34.51ID:A1QBeF4I0
>>422
昔は日吉の慶応の並木道もシーズンになるといたな
今は知らん
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:38.36ID:4FdKY8iQ0
タムタムがもう少し上手にのりますように
(´・人・`)
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:50.17ID:P8wHU1IL0
>>407
あとで洗車注油しなきゃならないと思うととても楽しめない…
旅先とかだったら腹くくって走るけど
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:16:07.10ID:R4ku1FkA0
枝豆?大豆?
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:16:09.13ID:uTCNVqj30
>>427
フォルムと言うか、自分の力で走るのが楽しいのであって
電動でアシストされるならバイク乗ったほうがマシやんって
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:16:16.42ID:c6OJjAvQ0
ブロワ−w
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:16:17.54ID:KqGsHfHwK
この雨合羽すら何万もするのかな
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:16:30.96ID:FlMZayGg0
>>445
うろうろ歩き回って手軽読む場所を探すパターンか(´・ω・`)
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:06.45ID:xlZ5ARTO0
何か録画が回ってると思ったらポケモンか(´・ω・`)
息子の仕業やな
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:10.11ID:FlMZayGg0
ナイスな行き止まりか(´・ω・`)
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:27.26ID:MkYU1uem0
珍しい鳥居だね
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:31.71ID:sSyoncyP0
>>456
ゴアなら3万から
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:37.45ID:vuiHM6OM0
最近自分のチャリが空気抜けるから
空気入れたら1時間ほどで抜けてしまうのはなんでだろう
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:42.85ID:R4ku1FkA0
>>456
じじいのことだからノースかモンベルのポンチョかな
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:02.40ID:KqGsHfHwK
おー
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:06.66ID:P8wHU1IL0
>>444
普段ならなんでもないような小さい段差でツルッといって新品の雨合羽に穴開けたときは
泣こうかと思ったw
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:07.33ID:d0Hsvv5yd
>>443
楽しむってよりは苦行になるか
でもその人は少しくらい不便で面倒なことも含めて自転車を乗ることに意義があるって考えだったな
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:43.59ID:3M0nqCio0
仕込みのおじさん
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:55.25ID:yEh55GOq0
仕込み
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:18:59.25ID:sSyoncyP0
仕込んだ様なタイミング
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:18.73ID:P8wHU1IL0
>>473
おおう… 入っててよかったロードサービス
もしくはロードサービス(家族)だったりするのか
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:21.15ID:3M0nqCio0
BBAも仕込み好きか
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:26.73ID:uTCNVqj30
子供すら仕込まない姐さんがついに仕込んだあああああああ
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:27.67ID:Nh3F4vOy0
>>456
ゴアの上下使って5回くらいで雨のときに坂のカーブでこけて修復不能レベルにズタボロになった
身体に怪我はほぼなかったのはラッキーだったが
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:44.33ID:MkYU1uem0
淡水魚すきっやわー

頭から骨までたべちゃう
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:44.53ID:A1QBeF4I0
青い森紅サーモン、今秋デビュー
2020/4/6 15:26
保存 共有 印刷その他
青森県は青森県産業技術センター内水面研究所(十和田市)が開発した淡水大型ニジマスの名称を「青い森紅(くれない)サーモン」に決めた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57702910W0A400C2L01000/
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:52.46ID:GygVKLCH0
>>449
ワールドチームの選手も使うようになってるかも知れんし
ディスク車が普及してなかったころリム式オンリーだったように
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:00.28ID:R4ku1FkA0
>>475
グレーチングとかマンホールとかが怖い
この上でブレーキすると死ぬ
ソースは俺
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:06.62ID:uNIoZvGIp
ニジマスのおいしさに思わず目に涙をにじます火野正平さん
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:07.87ID:aOEqc04x0
芦ノ湖に1mぐらいのニジマスがうようよいたけど絶対釣れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況