X



プレミアムシネマ 5690
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:51:35.86ID:UMH0VHlfH
NHKでも言葉狩りするんだな。基地外連発してた『仇討』はそのままだったのに。
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:51:37.73ID:Nkd/RFrI0
かわゆい
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:51:47.18ID:dxPQeGbj0
蕎麦食べて狂様も人だとホッとする
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:17.98ID:Nkd/RFrI0
わろた
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:21.30ID:f9HfZHHRd
こういう屋台って時代劇のお約束だけど本当にあったのかな?
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:53.71ID:55p1Rqzs0
時代劇の矛盾
昔の夜がこんなに明るいわけないんだが明るくしないと撮影できないから煌々としてる
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:07.70ID:o54vQ3080
槍の使い手った大変だな
江戸時代ですらこんなもん常に持ち歩いてられないだろ
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:13.29ID:kwU7UDiV0
円月殺法きたあああああああああああああああああああああ
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:15.83ID:kaHd1Peq0
ここで腹を切られるわけにいかない
今食った蕎麦が台無しになる
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:15.88ID:DtLRbBLv0
>>764
じゃあ坂本龍馬はユダヤ教の家紋なのか(; ・`д・´)
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:25.74ID:Cs+2P+7j0
ああくそっ
昨日買い物行った時うどんを買うのなぜやめてしまったのかッ!!
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:42.99ID:oTSNYgll0
は?
俺でもよけれると思うwww
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:47.81ID:S4Xy8ZID0
>>743
玉緒ヒロインの推理時代劇みたいなやつ見たことある
なかなか面白かった
ラストがヒッチコックのパクりだったけどw
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:57.79ID:cWA0tyHr0
割り箸は江戸時代の「割りかけ箸」や「引き裂き箸」と呼ばれる竹製の箸を起源にしている[2][1]。1709年(宝永六年)に書かれた出納簿のなかに「瘁iすぎ)はし」、「はし」と並んで「わりばし」が記載されている[4]。1800年(寛政12年)頃とする説もある[1]。

ただし箸の生産が生業として始められたのは大和下市(奈良県下市町)でのことである[2]。奈良県下市町は江戸時代の寛政年間以来、吉野杉で作られる樽の余材を利用した割り箸を産物としており「わりばしの発祥の地」を標榜している[5]。
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:59.15ID:T0dGm5MV0
円月殺法破りなんて簡単
円を描き終わるまで何もしなければいい
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:20.18ID:o54vQ3080
ちょうど上段に来て腕が顔の前に来て死角となるはずなのに・・・
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:22.30ID:55p1Rqzs0
正直、TV時代劇に慣れた世代には、この時代のチャンバラは刀が触れ合う金属音もないんで、
もっさりしてるし違和感があるかもね
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:23.04ID:crpXeAYC0
前作もそうだけど、剣戟の音も肉が切れる音も無いのは新鮮
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:31.05ID:LxBvgBR0d
>>725 >>750
昭和はあんな感じの蕎麦が多かったんだっけ?
黒っぽくて麺の量が多くて
ラーメンも昔は具材に較べて麺の量が多かったというし
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:40.58ID:oTSNYgll0
ちゃんばらが下手だから全てが崩壊する
三船はすげぇな
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:40.90ID:g1vbjewe0
大映ってハモンドオルガン好きだな 必ずヒョワワァって入る どの映画でも同じ
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:53.12ID:KOXeXr1d0
みんな刀が12時方向になった時の隙を狙ってくるんだな・・・だから吸い込まれていくと
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:14.11ID:DtLRbBLv0
>>809
それやった奴いたけど結局斬られたような(; ・`д・´)
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:14.56ID:PvPXbItD0
かわいい
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:36.28ID:YBC2Lylja
>>797
正面に来たときに袴で前が見えなくなるからそこをってとこを凶四郎さんが読んでたんですね 無敵か(´・ω・`)
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:42.43ID:55p1Rqzs0
狂四郎は姫様には冷淡だが遊女には優しかったりするのだ
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:46.08ID:7t/FH+cx0
無縁仏なんてそんなもん
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:53.53ID:Nkd/RFrI0
姉も健気
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:20.16ID:PvPXbItD0
おまいら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況