X



NHK BSプレミアム 8446
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:34:08.99ID:g1vbjewe0
関ヶ原も軍勢比較ならはっきりしてたのにひっくり返った それと同じこと
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:35:57.44ID:Nkd/RFrI0
無理やりドロドロ内戦
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:15.73ID:Nkd/RFrI0
京都でも好き勝手してたのに江戸でもか
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:23.37ID:tk4MgIrH0
いやおれは保阪尚希かと思ったぞ?
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:52.36ID:tk4MgIrH0
>>247
なんかタモリ倶楽部で懐メロ特集やるとき
けっこうタモさんから気に入られていたような
あとビル特集とかでも
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:10.46ID:+t1WDOeF0
[BSプレミアム] 2020年10月15日(木) 午後2:23〜午後4:22(119分)

明治維新はなかった?もしこの戦いが少しでも違ってたら?徳川か薩摩か、予測不可能な激戦の全貌、知られざる内情を徹底検証!
歴史ファン衝撃の裏話たっぷりの2時間SP!

【出演】加来耕三,淺川道夫,保谷徹,宍戸開,半田健人,萬雅之,広田亮平,本宮泰風,阿部亮平,隈部洋平,村井美樹,池田秀一

明治維新はなかった!?もしこの戦いの経過がほんの少しでも違っていたら?ちょうど150年前の正月3日に京都・大阪間で始まった鳥羽伏見の戦い。
徳川か薩摩か?実はこの激戦、どちらが勝つか全く予測不可能。わずかな判断の差や偶然の成り行きで、結果は全然違ったかもしれなかった。
本格ドラマと検証ドキュメントで、知られざる内情を徹底追究!歴史ファン衝撃の裏話が続々のスペシャル!(2017年12月30日放送)
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:43.84ID:As6w6+Yg0
珍しく要らんゲストが出ない番組なんだな
代わりにドラマパートに名前のある役者使ってるんね
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:43:19.66ID:tk4MgIrH0
>>255
近藤正臣がその線でやってたな
ちょっとじじい過ぎと思ったがw
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:44:32.34ID:tk4MgIrH0
>>254
関西ローカルで見たことあるかな
このひと芦屋かどっかだろ?
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:19.94ID:tk4MgIrH0
>>259
スレが盛り上がったとは思うわ(;・∀・)
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:38.72ID:55p1Rqzs0
>>257
史実では山内容堂も武市瑞山も年齢そんなちがわないと
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:13.80ID:As6w6+Yg0
本宮ひろ志のマンガに出てきそうだから芸名が本宮なのかな
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:48:20.02ID:tk4MgIrH0
「エール」の岩城さんもいつか西郷役やりそう
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:48:28.83ID:g1vbjewe0
薩長が天下とったことが昭和の大戦でおびただしい戦死者出して敗戦の元になったんだろうな
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:51:06.29ID:tk4MgIrH0
慶喜は水戸の出だから朝廷とは争わないということを叩き込まれてるんだよね
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:51:56.41ID:g1vbjewe0
新御三家って異常におかしな藩だったんだな 藩の形を呈してない
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:13.50ID:tk4MgIrH0
滝川主役で大河やろうぜ
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:48.16ID:7t/FH+cx0
平和ボケ恐ろしす
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:54.12ID:7t/FH+cx0
天皇に銃を向けられないか
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:32.94ID:tk4MgIrH0
でも現代日本では革命はできそうもないな
国民もとりあえず生ぬるく生かされてるし
天皇もどっちかに付くとかしそうにない
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:35.06ID:U6s6klAz0
監督が交代してトライも使ってもらえるしな(´・ω・`)
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:07:52.28ID:As6w6+Yg0
そんなに精度あったのか
38式はポンポン当たったと知り合いのおじいさんが言ってたそうだが
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:01.10ID:fvg5Z1/w0
>>298
そもそも革命を起こす理由がないような(´・ω・`)

有るとしたら自衛隊のクーデターレベルじゃね?
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:26.25ID:U6s6klAz0
ドライゼ銃(´・ω・`)
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:46.87ID:7t/FH+cx0
呑んでる
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:12:38.86ID:tk4MgIrH0
>>305
SP革命編とか、かわぐちかいじの漫画とか見てね?
やっぱ「このままじゃいかん」と思ってるグループはいるんよね
まあどこの革命でも正規軍から寝返りが出ない革命は成功しないと言うらしいから日本の場合は自衛隊か
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:12:47.86ID:fvg5Z1/w0
>>309
共産党って毎回選挙で
比例票総数450万票取ってるから侮れない勢力(´・ω・`)

ちなみに公明党の比例票は650万票
自公政権が続くのは選挙協力体制が完璧だから

共産党が選挙区から立候補者出さずに
「選挙区は立憲、比例は共産」って戦略で来たら
自公で圧勝は無くなる
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:15:09.52ID:tk4MgIrH0
>>316
共産党そんな柔軟な対応できんのかなw
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:15:40.03ID:oKqxxsua0
なんでシャア?
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:31.46ID:tk4MgIrH0
今でいうと官僚か
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:48.62ID:7t/FH+cx0
公家がマスコミや世論そのもので面白い
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:19:25.43ID:fvg5Z1/w0
>>320
それをするかどうかが
野党連合が成功するかどうかのカギですな(´・ω・`)

しかし報道1930に小沢と志位が揃って出演するとか
関係は深化してるようにも見えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況