X



【マタ-リ】麒麟(きりん)がくる ★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:30:43.81ID:J+dtGJoI0
https://www.nhk.or.jp/kirin/

麒麟(きりん)がくる(33)「比叡山に棲(す)む魔物」

比叡山に籠城した朝倉に業を煮やした信長は、光秀を比叡山に放ちかつての主君義景に会わせる。義景は比叡山天台座主覚如を光秀にひきあわせる。

【作】池端俊策,【出演】長谷川博己,染谷将太,門脇麦,ユースケ・サンタマリア,滝藤賢一,片岡鶴太郎,堺正章,【語り】市川海老蔵,【音楽】ジョン・グラム

前スレ
【マタ-リ】麒麟(きりん)がくる ★36
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1605413387/
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:35.35ID:SpRCp8pB0
ノッブはやりすぎちゃうのがな
孫市を晒し首にしなければ陸奥圓明流とも仲良くやっていけた
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:38.35ID:K7cRhDGR0
>>680
それは秀吉がのちに光秀を天下の極悪人に仕立てるためのでっち上げの可能性もあると思ってる
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:44.01ID:tCUiZ7kcM
光秀主役で信長を名誉毀損し過ぎ死ね
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:50.30ID:fPxrkAJ/0
いやマジで信長のピンチっぷりの描写が甘いから
焼討が唐突に見える。
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:51.96ID:tCUiZ7kcM
光秀主役で信長を名誉毀損し過ぎ死ね
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:58.44ID:jBx+OJ6j0
ホウトウは山梨の煮込みうどん
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:03.50ID:tCUiZ7kcM
光秀主役で信長を名誉毀損し過ぎ死ね
0719衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:12.59ID:6b7DVhm70
そういや蔵之介の名前はあったけど今日藤吉郎出てきたっけ?
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:13.10ID:Pi+DoASW0
>>698
光秀が信長の部下になってからかねえ
自分も龍騎の須賀さん待ってるんだけど(´・ω・`)
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:15.81ID:Ijq8yOur0
全山は焼いてない説が今は強いんだっけ
今回も面白かった
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:28.96ID:qZHlnjVnd
引いて見ると、あたまおかしい奴等だらけで面白い
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:44:37.97ID:jBx+OJ6j0
やっと面白くなった
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:05.58ID:Bu38L/q90
>>694
斬れるか斬れないかと問われれば、斬れる
剣豪じゃない刀匠の試し切りでも鉄製の陣笠や鎧を断ち割ってる
乱戦状態じゃなければ案外かんたん
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:06.56ID:k+HpA4ho0
>>695
あっちはガチで生活に根付いてて女子供も巻き込まれて一緒になって戦ってた宗派だからある意味仕方がない
がトップらは何だかんだと逃がして貰ってんで
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:29.28ID:wuVLPtMD0
二階堂ふみもあれだったが、近年ぶっちぎりのスーブーだな・・・
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:41.04ID:yVhreoD10
比叡山延暦寺=ひえー
高野山金剛峰寺=ここ

と覚えた記憶(´・ω・`)
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:02.07ID:Ijq8yOur0
>>726
法華とかも抗争しまくってるしな
この時代の宗教勢力は今の過激派宗教と同じよね
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:47:26.91ID:wTszWG2d0
>>721
当時の地層から焼けた炭が出てこないから焼き討ちしてないって説が有力だね
焼き討ちした根拠になってるのが当時京都にいた人が煙が見えたって日記だけ
坊主も当時は山頂は寒いから山降りて街で生活してたらしいし
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:50:31.98ID:9j3rRHol0
劇団ノリのいだてんより麒麟の方が面白いな。

三谷幸喜の大河は多分見ないな
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:50:35.08ID:wTszWG2d0
>>748
街に降りて酒飲んで女抱いてたんだぞw
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:34.50ID:cs4GVA520
比叡山攻撃を信長が決断する経緯はすべて割愛されてたな
最後の数分で唐突に大戦が始まるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況