X



NHK BSプレミアム 8683
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:48:06.30ID:1CeoVyvQ0
>>1
市川紗椰
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:49:35.64ID:hcmji3gO0
紗椰ちゃんのデカマンコにボクの恵方巻ねじ込んで昇天させてあげたぁぁぁっぁああああい
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:08.35ID:1CeoVyvQ0
3列グリーン
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:32.68ID:1CeoVyvQ0
200系きたー
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:44.50ID:eV1ndxWM0
兜合わせ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:47.48ID:wUB4JtVZ0
山形新幹線が走る線路の鈍行に乗ってみたい
つまりは標準軌の鈍行
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:50.08ID:MNpNLiXk0
ムケた
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:55:01.58ID:wUB4JtVZ0
新幹線部門と名古屋圏しかないいいとこどりのJR東海さん
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:55:03.73ID:MNpNLiXk0
N700S乗ったことがない
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:56:04.72ID:ufHHA6Nm0
普通に小牧って書いてあるじゃねえか
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:56:05.31ID:uZBqAQ9i0
鉄オタ対策万全だな
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:56:50.86ID:hcmji3gO0
新幹線ってまあまあ進化してるけど飛行機って全然よな
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:56:57.24ID:wUB4JtVZ0
俺の地元の特急は電源がないぜ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:57:30.35ID:MNpNLiXk0
それに対して簡単に技術を譲り渡したJR東
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:57:30.45ID:NVSNIZ0f0
振動や傾斜はできてもどうやって重力加速度を再現するんだ?
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:57:43.40ID:Vmkekuk70
外観はパトレイバーのレイバーシミュレータみたいだな
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:58:05.96ID:wUB4JtVZ0
北陸新幹線雪に強いけど在来線特急しょっちゅう止まってるわ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:58:08.57ID:JS5hpBxzx
>>10
写るんですやプレハブ電車とあだ名されてる701系に乗ったことあるけど、狭軌タイプより10キロ最高速速くても安定感がかなりあった。
JR東は鉄道博物館用にE5系先頭車をわざわざ新製した金持ちさだったが、コロナ禍で5000億以上の損失を出した今後はもう不可能だな。
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:58:10.80ID:eV1ndxWM0
こんなに動くのか
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:00:02.91ID:wUB4JtVZ0NEWYEAR
>>31
なるほどね
標準軌は名古屋住んでた時近鉄の通勤で体験したが
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:00:10.41ID:Vmkekuk70NEWYEAR
もっとグイングイン振り子させて
新横浜まで最速目指そうぜ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:00:30.67ID:FojqSLcx0NEWYEAR
300系がひどすぎたから700系にはじめて乗ったときは感動した
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:00:45.16ID:rVmLdZ/B0NEWYEAR
すごいけれどヘルメットの男騒ぎすぎだな。
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:43.53ID:Vmkekuk70
>>31
あそこら辺は路盤改良の効果の方が大きいだろ
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:52.86ID:JS5hpBxzx
>>23
東北新幹線のはやぶさ乗ってみろ。
北上川橋梁と福島駅近くのカーブで横Gけっこうかかるから。
車販女もそこは両足で踏ん張ってる。
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:02:33.69ID:MNpNLiXk0
>>40
あれでも0系よりはだいぶマシになった
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:03:02.76ID:FtJL7L7s0
プロのナレーターとかでもたまにシュミレーションって言う奴いるな
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:03:09.82ID:Z4RGg5I80
この技術も中国に取られてんの?
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:03:36.77ID:JS5hpBxzx
>>37
京急もどっしりとした高速安定感があるね。
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:03:53.67ID:n4dEroqF0
広島から品川まで目つぶって寝ているだけだからなぁ
なんかもったいない
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:04:12.56ID:8MfQAdSR0
>>46
言葉なんて伝われば良いんだよ
新しいって言葉の読みも本来は「あらたしい」が正しいんだぜ?
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:04:36.67ID:Z4RGg5I80
>>50
80
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:04:40.14ID:8MfQAdSR0
>>50
窓から外に出した腕に何かぶつかったら腕がもげます
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:05:42.29ID:SaT/QhLk0
小牧研究施設?
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:05:58.03ID:rVmLdZ/B0
騒音対策がうまくいけばもっと速く走れるって聞いたことがある。
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:06:05.55ID:uZBqAQ9i0
>>53
つまりおっぱいは凶器
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:06:43.97ID:hcmji3gO0
高橋克典って意外とちっちゃいんだよな
ジムで会ったけど顔デカちびでビビったわ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:07:06.72ID:JS5hpBxzx
>>43
確かにね。
でも東北本線も同レベルくらいだけど、狭軌タイプの701系は100キロ運行時に横揺れが酷い。
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:07:21.52ID:rVmLdZ/B0
>>59
「イラっとする」って覚えるといいよ。
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:07:48.30ID:Vmkekuk70
交通博物館の時にあった
バスや飛行機の展示が無くなったのは
鉄道が交通の中心じゃ無くなった象徴だよなあ
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:08:36.92ID:Z4RGg5I80
まだ手書きなのかな
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:08:51.17ID:JS5hpBxzx
>>60
永井理と並んでるとチビさが際立つよね。
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:09:03.16ID:FojqSLcx0
鉄道開通時は新橋〜川崎が26分だったらしいけど、
江戸時代に育った人は驚いただろうな
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:09:25.07ID:+QJb0Coh0
N700系の開発ロードマップ
N700A→N700S→N700XT→N700Ti→N700TITAN
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:10:04.37ID:Z4RGg5I80
ミステリーツアー
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:10:09.74ID:JS5hpBxzx
>>66
再来年春から。
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:10:30.48ID:wUB4JtVZ0
新大久保行くのがはずかしいのではてな
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:11:13.06ID:1CeoVyvQ0
なんでDQ6
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:11:22.49ID:Vmkekuk70
アーバンラインは想像できん
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:11:28.65ID:MzhqmmdW0
雨宮萌果て 大きいんだな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:17.28ID:Vmkekuk70
インバウンドとか懐かしいな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:27.23ID:hcmji3gO0
>>68
お、おう、、、(誰や)
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:33.11ID:wUB4JtVZ0
知らない私鉄の特急は料金かかるかどうかわからん
小田急とか行くかどうかわからないので覚えられない
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:36.83ID:JS5hpBxzx
>>75
そうそう、サンクス。
小柄な三浦理恵子とだとそうでもないが、162cmの櫻井淳子とだと目立つ。
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:52.10ID:Z4RGg5I80
>>87
なんだっけ?
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:13:03.17ID:FojqSLcx0
インバウンド需要が回復することがあるんだろうか
京都の外国人観光客に人気があったラーメン店は休業してるようだが
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:13:38.68ID:Vmkekuk70
鞄とか床に置きたくないわ
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:13:59.97ID:wUB4JtVZ0
今トランクケースが大きいとチェックがはいるみたい
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:14:21.73ID:JS5hpBxzx
>>93
とにかく五月蝿い支那土人団体。
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:14:30.48ID:1CeoVyvQ0
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:14:35.18ID:Z4RGg5I80
温度下げろよバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況