X



NHK BSプレミアム 8704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:21.25ID:YkAt26VQ0
>>82
娯楽場と住まいが近いのも
実際はつまんなそう
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:31.77ID:ahCcmJDc0
港区家賃6万円かよ
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:36.38ID:KHP7fSnC0
つらい(´・ω・`)
0109ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:49.37ID:Qnc5kZNIa
トイレはどうなってるんだ
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:56.99ID:KHP7fSnC0
これもまたSFだな(´・ω・`)少し不便
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:01.32ID:CzAysKVG0
景色が残念やなw
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:16.85ID:2cxLp4Gg0
取り外してユニット変えられる設計だったよなw?
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:18.56ID:CS//WLAR0
贅沢なんww
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:25.38ID:E5Qh8qUV0
6万!
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:31.30ID:YkAt26VQ0
せめて6畳ぐらいあれば……
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:59.70ID:3C2os/XS0
普通の窓に丸く開けた紙張ればいいやん
0129ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:39.70ID:Qnc5kZNIa
そんなに良いビルならば、誰か新規に今の技術で作り直しそうなものだが
それが出来ないという事は、価値もその程度なのかな
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:48.40ID:2cxLp4Gg0
ウインドウチェアいいな
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:53.00ID:ahCcmJDc0
いやニコイチにしろよ
広さ3倍に感じるぞ
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:18:56.32ID:KHP7fSnC0
ここに収まりたいとは切に思う(´・ω・`)
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:19:18.28ID:YkAt26VQ0
>>113
実際にはユニット変える手間とコストをかけるかというと……
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:08.78ID:2cxLp4Gg0
土地乗っ取られるがらみでビルの隙間で死んでた地主ばあさんいたよな
どーなったんだあれ
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:09.12ID:KHP7fSnC0
相当前の話だな
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:16.36ID:ZG78MzKT0
こんばんは
又再放送か
中銀ビルって風呂無いんだっけ
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:17.30ID:CS//WLAR0
飲み屋のママか
うだつの上がらぬリーマンの特集か
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:56.73ID:2cxLp4Gg0
>>140
ていうかユニットが存在するのかどうかw
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:04.65ID:KHP7fSnC0
バブルまでならまだ戦争の名残みたいなの感じられたんだろうか東京(´・ω・`)
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:06.60ID:4N6mb6JQ0
バブルの終わりに銀座に勤め始めたけど、あちこち空き地ですきっ歯みたいだったなぁ
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:06.92ID:ahCcmJDc0
「旦那さんはすでに他界してるパターンってなんか毎週見てるな」
と思ったら町中華のせいだった
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:14.50ID:YkAt26VQ0
>>141
都会の真ん中に生活拠点持ってる人っていうと
飲み屋の比率が高くなるのかな
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:35.35ID:ZG78MzKT0
リア充爆発しろ
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:58.18ID:CS//WLAR0
地上げで大ビルの
最上階のオーナーになったかwww
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:06.33ID:CzAysKVG0
友近と黒沢を足して二で割ったような
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:14.13ID:R0AmcX2Y0
はいはい上級上級
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:23.71ID:KHP7fSnC0
埼玉で雉の鳴き声聞いてた生活だったんだろな(´・ω・`)
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:26.46ID:2cxLp4Gg0
ビル持ってると若い嫁が!
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:38.36ID:ZG78MzKT0
>>157
不動産運用で上手くいくのはまれ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:01.09ID:2cxLp4Gg0
>>164
そこは力ずくよ
ボキッ
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:06.46ID:ahCcmJDc0
田舎のほうが絶対にいいわ
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:35.46ID:qgDo0JWl0
新橋に一軒家持ってるけど風呂が無いって人が
近所の銭湯まで車で毎日来てたわ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:36.62ID:ZG78MzKT0
>>167
そっちの方がいいや
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:54.38ID:XVkbDkdz0
でも田舎に住んでるとこういう街の夜景毎日見られるのちょっと羨ましいわ
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:17.60ID:LQbiJX8P0
地上げで苦しくなるのって、借り物だから?
その土地の持ち主なら痛くも痒くもないってこと?まあ税金は少しは上がるだろうけど
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:26.04ID:2cxLp4Gg0
>>154
普通に商店やってた人じゃね
飲み屋は通常テナントだろう
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:29.34ID:3C2os/XS0
脳溢血で倒れるぞ
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:29.45ID:KHP7fSnC0
高そうなサングラス(´・ω・`)
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:46.09ID:4N6mb6JQ0
この人たち亡くなったら、贈与で家を処分とかになるんかな
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:50.42ID:ZG78MzKT0
年末にやってたな
歌声クラスター
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:53.05ID:FKOHlGCV0
>>174
メンテナンスで外す必要のあるボルトに外壁塗装屋のバカがペンキたっぷり塗られちゃったのあるんだけど頼んでいいかなぁ
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:54.14ID:+OqY9RP70
そりゃ抱かれたいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況