X



名探偵ポワロ(40)「死人の鏡」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:27:39.35ID:TiZ40Txs0
競売でポワロが狙っていた鏡を高値で競り落としたシェブニックスという男性が、詐欺の調査を依頼してきた。彼の館には、風変わりな夫人と家族、そして詐欺の疑いをかけられている建築家がいた。夜、夕食の時間を知らせるドラの合図で一同がホールに集まるとシェブニックスの姿がない。彼は鍵のかかった書斎で頭をピストルで撃って死んでいた。遺書のメモも残され警察は自殺と断定するが、ポワロには気になる点が…。

【出演】デビッド・スーシェ…熊倉一雄,ヒュー・フレイザー…富山敬,安原義人,フィリップ・ジャクソン…坂口芳貞

【原作】アガサ・クリスティー,【脚本】アンソニー・ホロヴィッツ

【演出】ブライアン・ファーナム

〜(イギリス)LWT制作〜
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:14:13.50ID:ubsjZfwW0
>>75
原作の年代とドラマの年代とでちょっと違うみたいだけど、
1ポンド=1〜2万円くらいらしい
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:14:44.44ID:oTVEpc0h0
初ポワロー!皆様今年もよろしくお願いします
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:18.13ID:0sLQYU6d0
こんな豪華でもオリエント急行じゃないんだよな
うらやましい
0129 【九電 - %】
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:24.99ID:ahi6lN6Ra
>>106
ミスドでチョコファッションとか買って来た
ピエールマルコリーニのは雪で店に届いてなかった(´・ω・`)
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:33.32ID:l/HdTiqt0
ほうちゅうってことは犯人か
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:36.24ID:xCHFUt3ed
乗り鉄でもなんでもないけど、こういう鉄道で旅してみたい
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:47.59ID:zyhNcPaMr
お腹空いたお。(´・ω・`)唐揚げ定食(レモンのくし切り付)が食べたいお。
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:00.74ID:b9iT+kkf0
ヒューゴ
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:12.92ID:oTVEpc0h0
>>130
昔、食堂車で祖父とカレー食べた思い出
0152 【九電 - %】
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:44.19ID:ahi6lN6Ra
>>130
最近そういう列車が増えたよね
アメリカのアムトラックでしか食べたことないや
料金に含まれてるから何食べてもタダだった
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:45.15ID:oTVEpc0h0
>>131
(`●ω●´)コラっ!
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:47.14ID:LKlvEfsi0
今から洋館にぞろぞろ集まってくるのか
え、これ短編で収まるのか?
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:16:52.82ID:4B7vD9YI0
>>145
いいなあ(´・ω・`)

コロンボといいポワロといい、向こうから近づいてくるのは怪しい
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:17:00.15ID:K3SGGKmd0
この子はどなただって?
ちょっと聞いてなかった(´・ω・`)
0160 【九電 - %】
垢版 |
2021/01/09(土) 17:17:07.03ID:ahi6lN6Ra
>>132
アムトラック良かったお(´・ω・`)
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:17:13.79ID:lbo9tVD80
>>132
結構退屈らしいけど実際はどうなんだろう
SATCで何でオリエント急行で殺人が起こるか分かるわって台詞あったし
船旅はみんな一度行くとまた乗りたいっていうけど
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:18:01.67ID:vEYnlE9+0
>>129
今日ものすごく並んでたのはそれが原因なのかな?>ピエールマルコリーニドーナツ
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:18:29.99ID:oTVEpc0h0
>>157
味は覚えてないけど、特別な雰囲気が良かった。

向こうから来るのは、基本何か裏がある人だよね
0176 【九電 - %】
垢版 |
2021/01/09(土) 17:18:39.29ID:ahi6lN6Ra
>>162
景色が同じだと退屈する
食堂車での相席とか面白かったけど、社交下手な人は辛いかも
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:18:53.03ID:ubsjZfwW0
>>152
いまは食堂車は豪華観光列車にしか付かないよね
ヨーロッパの長距離列車でも、食堂車は廃止傾向なのが寂しい
数年前、マドリード〜リスボン間の寝台特急で、
いまは廃止になった食堂車でディナー食べたのが思い出
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:19:25.23ID:oTVEpc0h0
>>165
(`●ω●´)それがマイアミだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況