X



プレミアムシネマ 5955
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:35:26.00ID:joCzhYel0
すげぇ
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:35:48.04ID:Yr2EMiCr0
>>637
いやいやいや、ガイアの夜明けでやってたけど、チャイナはもう飛んでるぞ
ドローンで350kgまで乗れるやつが、デブの大人二人乗せて、何台(機)も飛んでんのww
チャイナは日本みたいに土地の上空に所有権がなくて国が管理してる(土地は実は所有権とかあるらしい)ので
国といっしょに企業が推し進めてるんだとよ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:18.83ID:s7icBsNjd
主役が何もしない傍観者に徹している話ほど出来が良いというの
本当なんだなと思うわこういう映画観てると
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:27.80ID:2cD8fyR+0
>>765
グッドドクターのためにWOWWOW契約した…w
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:30.52ID:NVqygfBj0
wwwwwwwwwww
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:32.21ID:GsvlWU900
www
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:52.63ID:Jrq5cHl00
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 背が高くて平べったい
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:05.41ID:NVqygfBj0
ダイナミック帰宅
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:17.49ID:WMx38Ry9d
ヘレナボナムカーターきたああ(´・ω・`)
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:19.03ID:ZY9TJ4oTd
>>772
技術的には日本もこないだ飛ばしてたし出来るだろうけど、今の車に置き換わるのは無理と思う
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:23.18ID:tlgFK5GC0
>>806
あれは親が甘やかしてたせいもあるから、何もかも与えられなくなれば
我慢するしかない
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:29.79ID:WQIrNb/N0
今北
てか吹替えか つかジョニの声ひろしか
ていうjかひろしってレントンの声も充てたっちぇ都市伝説ほんとうなのか
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:33.10ID:RyvSWr930
>>772
事故っても都合悪ければ隠蔽出来るからなあ
いろんな意味で都合のいい国家体制
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:35.83ID:Jrq5cHl00
ぼろ家になんてことするの、弁償しろ弁償
豪邸に建て替えろw
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:44.47ID:2cD8fyR+0
あの傾いた家が全壊しない謎w
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:55.80ID:otkjGYZM0
>>822
そのせいであんまり矯正できてなかったみたいね
空飛ぶエレベーター欲しがってた
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:25.62ID:zBzINoZSd
ぺしゃんこにした男の子は社会的に殺されたようなもんじゃん
子ども向け映画なのに胸糞悪い
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:39.52ID:ADhyrZowM
せっかくの休日にまたチョコレートか〜
バレンタイン近づくと毎回これやるの?
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:45.92ID:m+1R1oPZ0
少林サッカーもなかなか漫画だったけどこれもそうだな
マカロニほうれん荘とかパタリロ思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況