X



プレミアムシネマ 6009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:56:07.48ID:cc7tpEhG0
>>1
おつ
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:56:48.36ID:2wCFskAMM
>>1
いちおちょ
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:57:23.59ID:DPcnhwBZ0
いちおっつ「

バドエン・ストレイト (USS Badoeng Strait, CVE-116) は、アメリカ海軍の護衛空母。コメンスメント・ベイ級航空母艦の12番艦。艦名はインドネシアのバリ島とプニダ島との間のバドゥン海峡 (Badung Strait) に因んで命名された。



登場作品
解体される直前の1972年に、映画ダーティハリー2の撮影に用いられた。
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:57:34.12ID:Kid9rGT40
相方のハッチは何やってんだよ早く助けに来いよ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:57:53.56ID:akywP7D+0
お母さんのヤマハパッソルのセルモーターに憧れた子供時代
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:02.14ID:Jxlar89X0
チキンレースか?
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:07.56ID:DcE9xmFC0
>>13
のど狙ってたしね 気絶させる気なしの絶対殺すチョップ
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:10.09ID:bzA3aobr0
てか、この排気量でキックって辛くない?
昔250tのオフロードでキックのみだったけど長い事乗ってたがw
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:14.30ID:Jxlar89X0
wwwww
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:16.09ID:FnnvU+aW0
>>13
ジャッカルの日のジャッカルチョップの方が威力あった気が
あれは連打じゃなくて一撃必殺だった
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:24.36ID:bQgrXPk+0
あっけなや
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:38.22ID:Uq9Z1shX0
いやだから死なないだろwwwwwwwwwww
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:40.40ID:Jxlar89X0
しんでるww
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:42.61ID:6hTKRkmy0
たいした高さじゃないのに
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:47.46ID:Kid9rGT40
あのくらいで死ぬか?
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:54.94ID:+rDQTP5N0
二人は生き残ってそうではある
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:00.41ID:WMx47LSc0
>>1

しかしTVで観る事考えない証明っていいな。ビデオ発売前提の安易でやたら明るい
夜シーンの照明ってのはどうもなぁ・・
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:02.16ID:FnnvU+aW0
さっき普通に飛び込んでたよね
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:15.38ID:Kid9rGT40
あれで死んでるならスタントマンも死んでるだろおかしいわ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:17.23ID:1onZElK30
打ち所が悪かったな
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:22.33ID:azShRVKS0
>>36
向い合って騎士の決闘の雰囲気じゃね
もう間抜けな最後は終わったけど
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:32.71ID:Jxlar89X0
アンデッド
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:36.72ID:rlx1U2wd0
さてとアジアン姉ちゃんと良いことしに…と思ったらまだいたのかコイツw
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:34.77ID:W4Y/8KjA0
終ったと思ったらさっき海にバイクで自爆したやつが
ずぶ濡れで銃を構えていて主人公ピンチ・・
って普通こうだよな
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:42.94ID:5YqF/BSPx
>>93
んなわきゃない
普通にセルついてた
ただバッテリーの性能が低かったからキックはいざと言う時の為に必要だった
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:45.93ID:93ASnOKP0
>>86
4人組の白バイ隊員
スイート:パランシオの事務所で射殺
グライムズ:ハリーの乗った車で轢き殺される
アストラカン(レッド):ハリーに殴り殺される
デイヴィス:ダイナミック入水
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:58.25ID:rlx1U2wd0
起訴して死刑にさせてやるからだ!と吹き替え版では言ってたな
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:00.69ID:1onZElK30
あら いい脚本
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:08.67ID:bzA3aobr0
>>111
そういやフロントドラムだったね
今なら原付のスクーターでもディスクなのに
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:10.76ID:b/gt4P4w0
やばいよやばいよ
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:12.20ID:DcE9xmFC0
生かしておいて殺すw
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:26.67ID:ntsyN/Xw0
ワクワク感しかない
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:29.21ID:BHC4KoW40
こんなもんハリーに証言されたら終わりじゃん
ころさんと
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:38.26ID:b/gt4P4w0
どかーん!
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:44.37ID:Jxlar89X0
わはは
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:48.13ID:FOQ+bZ6K0
吹替版
柄にもない事するから・・・
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:58.12ID:5YqF/BSPx
>>111
ドラムブレーキは単純な制動力ならディスクを上回る
ただコントロールが難しいのと放熱性が低い
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:58.28ID:Kr2KCnr20
山田康雄「ツキっていうやつはいつかは落ちるもんだぜ」
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:06.12ID:1onZElK30
名言終了
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:08.07ID:wKTCLyESa
エンジンにセットしたのかそんな描写あったか?(´・ω・`)
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:13.38ID:BHC4KoW40
この爆殺と悪人殺害と何の違いがあるんだ?
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:25.22ID:+rDQTP5N0
後始末大変やなw
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:25.81ID:Uq9Z1shX0
そしてこの悲しい音楽よ
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:41.71ID:GgkzYwbvM
安らぎの季節
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:45.43ID:l3AamKEW0
後始末どうするの。ハリーの話を信じてくれる人、いるのか?(´・ω・`)
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:56.79ID:Kid9rGT40
この音楽は第一作目で娘が地下から死体で引き上げれるときの音楽だよね
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:01.22ID:FnnvU+aW0
>>115
007の敵ボスなんて
丁寧に計画の全容まで解説してくれる(´・ω・`)
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:04.81ID:YubpvsWL0
アディーレ吉岡
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:32.73ID:BHC4KoW40
>>164
いや、後部座席に時限爆弾起動したやつ置いた
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:34.87ID:2wCFskAMM
>>203
おやつの時間だよー
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:37.74ID:yhfD9D6m0
>>179
結局警官殺しの罪はそのままだからなw
まあたぶん証拠とかが見つかるんだろう
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:41.88ID:GgkzYwbvM
チミノww
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:49.19ID:YubpvsWL0
あーああああー
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:53.34ID:5YqF/BSPx
>>193
あの裸の少女は当時17歳のデブラリースコット
ポリスアカデミーのファックラーの鬼嫁役
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:56.12ID:Jxlar89X0
自分は2が一番印象に残ってた
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:01.79ID:FOQ+bZ6K0
( ゚д゚)アーアーアーアー
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:06.18ID:u42xvlzxd
>>135
自分の証言>>>>>>>>>>> ハリーの証言

だって自信があるから

だからラストのハリーのセリフが生きてくる
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:10.19ID:+rDQTP5N0
3は見なくていいよね
4は女優さん綺麗だった記憶
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:28.53ID:FnnvU+aW0
来週は地上波が震災特番だらけになる日だね
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:34.45ID:7chvp6ZPa
3でいきなりつまらなくなるのはゴッドファーザーと同じか…( ´・ω・`)
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:59.46ID:sMDMlo8ka
漕げ漕げ漕げよーもっと漕げよーランランラン川下りー(・o・)
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:22.60ID:FnnvU+aW0
>>239
うちには
近所のベーカリーで買った
期間限定桜アンパンが(`・ω・´)
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:24.72ID:yhfD9D6m0
>>226
犯罪捜査のためなら手段を選ばないハリーと犯罪者を殺して回る警察官の対立はかなり皮肉が聞いてて面白い
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:31.78ID:utHcqGNj0
>>202
上級国民「勝手に暴走するよね」
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:55.92ID:YubpvsWL0
>>239
地元の文明堂閉店しちゃった
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:57.21ID:nVQi3FL6r
>>196
人は圧倒的優位に立つと饒舌になる
しかしそれは一時の砂上の楼閣である
そして言葉の数だけ足元の砂は崩れているのである

いつか読んだ小説の受け売り
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:06:24.33ID:93ASnOKP0
来週は、ハリーの相棒だったあの髭をはやしたデブも殉職するよ
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:06:51.98ID:5YqF/BSPx
>>251
正義マンはいつしか自分を正義だと思い込む様になり
正義の為なら何をやってもいいと勘違いする様になるからな
だから正義マンは犯罪傾向が高いと言う笑い話
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:06:54.80ID:W4Y/8KjA0
>>239
子供の頃、電話は2番って意味がわからなかったけど
電話番号が局番+2番だったらしいね
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:07:29.95ID:yhfD9D6m0
>>242
ビバリーヒルズコップやエイリアンやターミネーターもだぞ
というかバックトゥザフューチャーみたいに3作目まできっちり面白い映画はめったにない
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:07:32.02ID:eNUoEu190
監獄はテッドポストだったのか。
この監督は知恵遅れの弟を姉たちがオモチャにする「ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖」なんて変な映画も撮ってたな。
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:08:05.31ID:YubpvsWL0
>>243
揺れてんな
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:48.75ID:YubpvsWL0
>>261
親戚は八番だ 今も0008
0271衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:10:10.07ID:sMDMlo8ka
なんだよ昨日ウエストワールドだったのか
見逃しちまったぜ( ゚д゚)
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:10:46.69ID:FnnvU+aW0
>>269
2,3年前に訃報が
ガンだったかな
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:11:29.48ID:eNUoEu190
女刑事キャグニー&レイシーって、ひどい終わり方だったな。

キャグニーの父は元警官でアル中、最後は酒を飲んで事故死。
父親を救えなかったキャグニーは絶望して自分もアル中に・・・
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:11:50.60ID:FnnvU+aW0
>>271
昨日はモダンタイムス
ウェストワールドは一昨日だったよ
ちなみに来週火曜は禁断の惑星(´・ω・`)
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:12:56.13ID:yhfD9D6m0
>>271
はじめてみたけどユルブリンナー以外にも見所あってすごい面白かったわ
アンドロメダやカプリコン1あたりも好き
邦画のブルークリスマスをプレミアムでやってくれないかなあ
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:13:34.38ID:cc7tpEhG0
>>1
リクエストできるようになってるな
昨日から今日の映画が始まるまでは
なぜかできなくなってたが
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:14:28.05ID:29TU3v5q0
>>274
彼氏をレイプで訴えたのがドン引きだったわ

バーンノーティスで良い味出してホッコリした
レイシーもちょっとだけ出てたし
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:14:58.55ID:eNUoEu190
『ブルークリスマス』は、脚本が倉本聰なんだよな。
観たい
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:18:00.72ID:B0hKuRUa0
>>261
電話が自動でなく交換手に手動でつないでもらってる時代は本当にただの2番だったのでは?
受話器をとり「日本橋局の2番お願いします」のように言ってつないでもらっていたのでは?
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:19:11.23ID:hv1CklYd0
>>118
ずっと観てたけど
最初の1人がわかりにくいわ
4人組の1人だと思わなかったし(´・ω・`)
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:31:36.39ID:u42xvlzxd
>>274 >>279
後日談のスペシャル版では
2人共司法省に栄転する形(先に司法省入りしたキャグニーがレイシーを捜査要員にスカウト)になって
それなりにハッピーエンド
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:44:55.52ID:OZSEaLX20
いい笑顔

引きこもり定年退職とはちゃうな
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:45:11.63ID:OZSEaLX20
ケツ
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:46:46.39ID:OZSEaLX20
ネオン好きだね(爆笑)
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:48:11.94ID:OZSEaLX20
China悪の道に負けないわ、さすがベトコン
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:54:01.84ID:OZSEaLX20
豊島園のメリーゴーランドに似てる
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:55:37.33ID:OZSEaLX20
ベトナム戦争も朝鮮戦争も、ディープステートだもんなー
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 03:52:54.30ID:tpNsG3Vu0
>>1

3/5 (金) 13:00 〜 14:35 (95分)
◆「ガンヒルの決斗」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

カーク・ダグラス、アンソニー・クイン共演。
「OK牧場の決斗」「ゴーストタウンの決斗」をはじめ、数々のアクション映画で知られる名匠ジョン・スタージェス監督が、
親友でありながらも対決せざるをえない2人の男の葛藤を描く西部劇。

愛する妻を殺され、犯人を追ってガンヒルの町にやってきた保安官マットは、昔からの友人で牧場主のクレイグと再会する。
ところが、犯人はクレイグが溺愛する息子のリックだった…。

【製作】ハル・B・ウォリス
【監督】ジョン・スタージェス
【原案】レス・クラッチフィールド
【脚本】ジェームズ・ポー
【撮影】チャールズ・ラング・ジュニア
【音楽】ディミトリ・ティオムキン
【出演】カーク・ダグラス、アンソニー・クイン、キャロリン・ジョーンズ、アール・ホリマン ほか
製作国:アメリカ
製作年:1959
原題:LAST TRAIN FROM GUN HILL
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:52:03.53ID:c1p6kxCxa
また西部劇かよ
まぁこんなんでやってなきゃ観ることもないからいいけどさ
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:33:09.57ID:lvPIqy1M0
来週の「禁断の惑星」が楽しみ。
シックスセンスはどうでもいい。演出がたるいし。
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:00:38.75ID:RZZvzOOU0
これもついちょっと前に放送してたね。
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:02:23.25ID:RJDXV6Eod
インディアンだ
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:02:45.62ID:RJDXV6Eod
高画質大好き
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:03:25.61ID:RJDXV6Eod
犯されちゃう?
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:04:08.93ID:RJDXV6Eod
マッドマックスはここからか
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:05:16.29ID:b9iSkPN3a
あーこれか
ペックのが2でようじょ連れ回すやつだな(´・ω・`)
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:05:47.04ID:JjAkgnfI0
またガン昼の決闘? 半年前にやったじゃん!レンタル屋に新しいの借りに走れよ!
高収入NHK職員ども!!
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:05:58.79ID:RJDXV6Eod
ポールカージーはいないのか
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:33.47ID:RJDXV6Eod
いやぁぁぁあああぁぁぁ
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:35.01ID:7l2p5wXN0
ああああ
誰か助けて
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:35.40ID:wu6RpdHj0
弟賢いな
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:07:18.81ID:RHaBIZSm0
子供でも馬走らすことできるのカッコええ
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:07:40.66ID:JjAkgnfI0
音楽はデイミトリーだな。北京の55日ぽい (´・ω・`) 半年前と同じコメント w
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:07:49.69ID:VZD1chMj0
何ゆえにこの映画はカーク・ダグラスとバート・ランカスターの共演だと記憶していたんだろうか
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:08:26.71ID:RJDXV6Eod
俺がスパルタカスだ!の人か
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:08:28.58ID:wu6RpdHj0
男前だなスパルタカス
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:29.64ID:JjAkgnfI0
>>299
機体が外れるぞ。しょうもないSFだから・・・怪獣がアニメ( ノД`)シクシク…
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:30.90ID:RZZvzOOU0
小生意気だけど、素直なガキたちw
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:35.76ID:5EArSyhI0
元祖ケツアゴ
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:57.61ID:7l2p5wXN0
エミリオエステベスに似てる
カークダグラスか?
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:59.91ID:CQpNlRAhM
スウェーデン映画で娘がこんなので親父が復讐劇合ったな

名前は忘れた
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:10:30.54ID:1qjNvFnF0
ミスターインクレディブルとかアメコミヒーローはこの顔だな
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:10:31.47ID:CQpNlRAhM
インディアンかと思ったが、普通に白人の子供だったのか?
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:10:33.68ID:RJDXV6Eod
丸腰?
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:21.06ID:/MCt9tfD0
1959年か
60年代直前とはいえこの頃でももう古臭い撮り方だったんではなかろうか
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:33.68ID:5EArSyhI0
Oh…
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:35.96ID:wu6RpdHj0
ちんでた
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:11:38.73ID:7l2p5wXN0
ちんだの?
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:13.92ID:5EArSyhI0
マイケルでした
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:15.03ID:MwKqCMet0
この自然溢れるロケ地
今もアメリカに残ってるんやろか?(´・ω・`)
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:18.92ID:RJDXV6Eod
チャーリー・ブラウンだ
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:20.05ID:RHaBIZSm0
ホンダだ
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:29.45ID:wu6RpdHj0
HONDAのCBか
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:50.54ID:MwKqCMet0
>>372
CB750(`・ω・´)
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:13:59.47ID:RZZvzOOU0
マイケル・ダグラスはセックス依存症になり、汚いオメコを舐めすぎて喉頭ガンになったんやでえ
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:14:24.75ID:RJDXV6Eod
銃の丘でガンヒルか
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:14:34.74ID:JjAkgnfI0
アラモもこの音楽だったな。
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:14:49.62ID:RJDXV6Eod
ザンパノ?
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:14:52.68ID:MwKqCMet0
ジェルソミーナに冷たい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:15:43.26ID:CQpNlRAhM
旅芸人が、米国に渡ってガンマンになったのか?(´・ω・`)
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:16:01.95ID:RJDXV6Eod
舘ひろしと三國連太郎みたいなもんか
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:16:18.84ID:JjAkgnfI0
許されざる者も こういう映画だったな。 日本リメイクも見せろよ。謙さんの NHKさん
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:16:29.50ID:RHaBIZSm0
当時の馬と鞍の相場って大体いくら?
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:18:11.29ID:/MCt9tfD0
>>399
一連の藤沢周平時代劇がそれだったんじゃないの
西部劇もアメリカの時代劇なわけだし
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:18:16.52ID:VZD1chMj0
>>396
ギリシャで連合軍の潜入スパイもやってたぞ
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:18:28.41ID:JjAkgnfI0
さてと何かレンタルで面白いのある?ワンダーウーマンの新作は まだぁ? (´・ω・`)
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:18:42.70ID:RJDXV6Eod
鞍寿司
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:19:20.53ID:pGxD9mS90
前に見て結構覚えてるけど、展開が早くてなんか見ちゃうな
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:19:46.34ID:RJDXV6Eod
>>410
ヒドゥン
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:20:42.65ID:RJDXV6Eod
パンティ銀行系の女?
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:21:10.48ID:JjAkgnfI0
汽車のお外はミスト? 怖いわ。異次元なのね。
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:21:25.40ID:RZZvzOOU0
アンソニー・クインなら「炎の人ゴッホ」でゴーギャン役を演じてアカデミー助演男優賞 も取ってるんだが(´・ω・`)
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:21:36.27ID:RHaBIZSm0
ワイも美女からタバコもらいたい
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:21:36.88ID:RJDXV6Eod
>>416
クレオパトラと寅さん
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:21:59.32ID:VZD1chMj0
>>426
汽車ポッポの煙のつもりでしょ
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:22:35.49ID:JjAkgnfI0
やっぱ軌道広いね。 俯瞰でもわかるぐらい
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:22:41.00ID:hIbedjJW0
いい男はこうやって普通にすぐしゃべりかけられるんだぞ
お前らは全く知らないだろうけどな(´・Д・)」
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:24:46.24ID:RJDXV6Eod
ロードムービー系はいいねぇ
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:24:51.39ID:JjAkgnfI0
犬のギャラ 100ドル
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:25:22.23ID:MwKqCMet0
>>437
俺はよくあるよ!


・・・京都駅周辺で(´・ω・`)
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:26:05.79ID:yhbFHVs/d
ダグラスの服装がどうしてもOK牧場と被るというか似過ぎなんだけど

もしかして衣装担当は同じ人とか?
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:26:17.90ID:JjAkgnfI0
やっぱ要塞に爆弾仕掛けるのがいいよ。クィーン
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:26:23.52ID:RHaBIZSm0
謝礼は鉛玉
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:27:30.22ID:VZD1chMj0
>>437
じゃあよく道聞かれる俺はいい男だったのか
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:27:45.60ID:b9iSkPN3a
旧友の息子に妻を犯される
2サスが霞んで見える(´・ω・`)
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:27:52.95ID:RJDXV6Eod
西部劇のこの衣装だと
日本でいうと春か秋位の気候かな
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:28:05.53ID:JjAkgnfI0
スダン!
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:28:09.56ID:MwKqCMet0
>>444
OK牧場とこれとゴーストタウンの決斗で
決斗三部作なんでスタッフけっこう重なってそう
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:29:29.00ID:RJDXV6Eod
>>450
見た目優しそうだと
道聞かれたりするよ
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:29:58.42ID:/MCt9tfD0
そういや昔は似たような話の映画が多かったような
続編にするよりバリエーションとして横に広げたほうがコケたときのダメージも少なかったんではなかろうか
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:31:15.71ID:yhbFHVs/d
>>449
勿論それもあるんだろうけど

にしてもOK牧場の時とあつらえ具合がソックリ
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:31:29.66ID:RJDXV6Eod
アンソニークイン主演で一番好きな
サンタビットリアの秘密 観たいな
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:32:38.77ID:JjAkgnfI0
野生の証明も 馬鹿息子が原因
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:33:16.13ID:RHaBIZSm0
>>471
♪泣かな〜いでぇ〜
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:33:28.84ID:/MCt9tfD0
>>469
日本語訳で牧場とは言うけど家畜を売ったりするための一時的なプール場所だったからね
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:33:45.04ID:yhbFHVs/d
>>458
ゴーストタウンじゃなくて
「墓石と決闘」の方じゃなかったかな?スタージェス監督自身が気に入っていたのは
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:34:20.17ID:RZZvzOOU0
>サンタビットリアの秘密 観たいな

昔はたま〜に放送したけど、今は全くないな。
やっぱ地味な作品だからか
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:34:24.82ID:MwKqCMet0
>>471
野生って野放しみたい

あのバカ息子、確か原作だと
主人公に口に茄子を詰め込まれて殺されてたような
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:35:40.61ID:JjAkgnfI0
>>468
題名は聞いたことある・・・なんか隠ぺい映画だったような記憶
サンタビクトリア・・・(´・ω・`)サンタマリア特命隊・・・
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:36:27.07ID:MwKqCMet0
>>476
ご本人の評価はそうだったんですね
世間ではゴーストタウンを含んで三部作扱いなんですが
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:36:30.24ID:RZZvzOOU0
>>483
(´・ω・`)ユースケ・サンタマリア特命隊
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:37:31.55ID:JjAkgnfI0
便所で殺されるの?
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:38:00.67ID:MwKqCMet0
はぐれ死?
設定だけだと確かに二時間サスペンス
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:38:27.47ID:/MCt9tfD0
出てかせるくらいならやったのはこいつだって差し出せばいいのに
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:38:37.54ID:VZD1chMj0
>>468
情けない村長役立ったかな
昔々なのでハーディク・リューガードイツの軍人役で出てたかなくらい記憶がない
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:38:42.38ID:/4o1/2ZY0
これ実話?
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:39:23.90ID:yhbFHVs/d
>>469
ホンとは「牧場」じゃないしね
馬を休憩させたり待機させたりする駐留所というか
今でいうタクシー会社の車庫兼事務所みたいな所だった
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:39:34.67ID:RJDXV6Eod
>>483
ドイツ軍に村が占領される前に
村の財産の膨大なワインを
何とか隠し通そうとする映画
村人総出のワイン手渡しシーンが有名
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:40:39.13ID:RZZvzOOU0
桶〜コラ〜♪桶〜コラ〜♪
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:41:21.54ID:RHaBIZSm0
三沢か
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:41:42.95ID:RJDXV6Eod
日本でも椅子出して
座ってるお婆ちゃんいる
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:41:43.45ID:MwKqCMet0
今のフックだった?
なんだか肘打ち込みに見えたけど
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:42:32.43ID:/MCt9tfD0
いまだフックダボディーだチンだ
あらあらのびちゃった〜
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:43:17.17ID:RHaBIZSm0
このマスターは用心棒の飯屋テイストやな
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:43:18.69ID:b9iSkPN3a
この人版のアダムスファミリーやってほしいなー(´・ω・`)
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:44:22.70ID:MwKqCMet0
>>507
昔、うちのばあちゃんにロッキングチェアあげた
しばらく縁側で日向ぼっこに使ってたけど
「なんかクラクラして酔いそう」ってすぐにお蔵入り(´・ω・`)
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:45:11.78ID:RZZvzOOU0
>西部の渡世人って見て見たい 健さんの (´・ω・`)

昔テレビで見たけど、ヒドイ映画だったよ。観ない方が良いよ
勝新と共演した「無宿」もつまんなかったな
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:45:14.50ID:JjAkgnfI0
Bの烙印・・・
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:45:44.24ID:MwKqCMet0
>>510
子供の頃、チンって急所打ちのことだと思ってた(´・ω・`)
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:46:14.72ID:VZD1chMj0
>>514
牧畜が大規模かつ遠距離の運搬がああるようなアメリカ語を
ふつーの日本人でも通じるようなぴったりの訳語すぐ思いつく?
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:46:20.33ID:RJDXV6Eod
サロンの2階はお約束の娼館なのね
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:47:30.37ID:RJDXV6Eod
自動ピアノだ
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:48:40.02ID:VZD1chMj0
保安官がほーるどあっぷ、ってなぜか強盗にしか思えなかったが別におかしくないか
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:48:58.11ID:RJDXV6Eod
最後はダグラスとクインの決闘かな
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:49:14.89ID:JjAkgnfI0
鉛の玉は2センチ厚の板ぐらい カンタン
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:50:06.91ID:RJDXV6Eod
この町の保安官もなぁ
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:50:12.42ID:Qofa00MY0
俺が法律だ!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:51:27.73ID:RJDXV6Eod
怖いよ 
誰か来るよ
大勢でダグラスを殺しに来るよ
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:51:36.90ID:w+L5XHle0
最初から汽車じゃ無理だろw
何で馬とか馬車で来なかったんだ
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:52:03.25ID:RJDXV6Eod
ひとりリオブラボー状態か
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:52:40.80ID:MwKqCMet0
>>532
昔、テレビで古いアクション邦画を見てたら
田宮二郎が拳銃でバンバン撃った後に「安心せぇい峰打ちじゃ」って言ってて
子供心に ( ゚д゚ )エー だった
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:53:25.41ID:RZZvzOOU0
「全盛期のカーク・ダグラスはシルベスター・スタローンなんかメじゃない程ムキムキだった」と手塚治虫が書いてたけど。

この頃は全盛期を過ぎてたのかな
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:54:33.13ID:w+L5XHle0
ベッドの足に車輪でもついてんのかって思うくらいに動いたなw
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:54:34.42ID:VZD1chMj0
>>560
一応急所は外してやったぜとうお情けでしょ
ご本人は最後に銃で自殺しちゃったけど 最近息子の姿見ないな
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:56:42.23ID:yhbFHVs/d
>>559
「五月の七日間」とか「タフガイ」とかみたいな
ランカスターとダグラスの共演作をまた放送してくれないかなあ
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:57:45.72ID:VZD1chMj0
うそつけ、悪知恵の働く酒場の主人はのどが渇いて酒が進むようにピクルスとかナッツとか塩気の強いつまみばかり置いてるくせに
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:06.81ID:MwKqCMet0
>>565
そういう意味のセリフだったのかな

田宮さん、猟銃自殺の数日後に
白い巨塔の最終回がそのまま放送
劇中でもお亡くなりでそれも子供心に( ゚д゚ )エーでした
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:19.59ID:w+L5XHle0
何か籠城戦へ移行するのかと思ったら緩やかなんだな
守る方も攻める方も
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:37.32ID:RJDXV6Eod
立て籠ると
水と食料とトイレと睡眠の問題が
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:58:50.53ID:aufhLWDt0
ビスタビジョンはいいね 大型スクリーンいっぱい切れ無し
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:00:29.50ID:/MCt9tfD0
完全にヤクザだな
ここだけ切り取ったら仁義なき戦いか極道の妻たち
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:01:02.67ID:RJDXV6Eod
女は撃たないからね
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:01:42.39ID:RZZvzOOU0
私を誰だと?
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:02:01.58ID:C7Wbf7OQ0
西部劇っていつも保安官出てくんな。
日本の時代劇の岡っ引きみたいなもんか…
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:03:30.77ID:RJDXV6Eod
靴履きっぱなしだと
水虫率高そうなアメリカ人
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:03:36.54ID:RZZvzOOU0
双方のんびりしてるなw
もっと緊張感のある籠城戦になるかと思ったら
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:03:48.01ID:wu6RpdHj0
おっ
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:04:27.73ID:RZZvzOOU0
ここでお色気シーンを出すなよw
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:05:28.42ID:RJDXV6Eod
>>604
だけど間違いなく
足は臭そうw
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:05:56.03ID:MwKqCMet0
>>584
前にこの枠で道を放送してたけど
ジェルソミーナが有吉に似てることを発見してしまった(´・ω・`)
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:06:14.95ID:w+L5XHle0
>>592
いや岡っ引きはその上の町奉行がいてその上に大名がいて最終的に幕府まで厳然と上下関係の組織下にある
だから旗本とかのドラ息子が何か悪さ起こしても岡っ引きなんて何も出来ない
保安官を抑える事が出来るのって時代にもよるだろうけど連邦保安官?くらいか
それでも言いなりになるような保安官ばかりじゃないだろうなw
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:06:19.85ID:RJDXV6Eod
ホースシュー 蹄鉄なのか
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:07:08.30ID:MwKqCMet0
この酒場のシーン
色合いも含めてノーマン・ロックウェルさんのイラストみたい(´・ω・`)
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:08:19.19ID:w+L5XHle0
>>603
薬莢方式の発明以前の前装式(銃口から火薬入れて弾入れて撃つやつね)の時代からあった
むしろライフリングのある銃身と違って抵抗なくバラ弾詰められるから便利だった
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:08:59.08ID:RZZvzOOU0
屋根の上で延々待つのはつらいよ
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:09:14.80ID:VZD1chMj0
>>613
あと横に並んだおじいさんおばああんがいれば完璧かな
あれと少年の絵くらいしかロックウェルは知らない
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:09:18.88ID:RJDXV6Eod
元祖西部警察
0629衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:10:36.49ID:/MCt9tfD0
アメリカって復讐物も多いけどリアルでそんなポピュラーな話なんだろうか
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:10:37.73ID:QeksEOm10
岡っ引き、下っ引き、目明かしは与力・同心がポケットマネーで雇っていた私兵のようなもんだとか
保安官はさすがにそれよりは偉い公務員だが強大な権限を持っている
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:11:00.78ID:RJDXV6Eod
まぁ、キレてからだろうな
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:14:05.21ID:QeksEOm10
>>629
暴力を正当化するためじゃないかな(忠臣蔵と同じ)
>>634
それが岡っ引き、目明かしはけっこうユスリたかりもやってたらしく…
時代劇でしばしば悪役にされたのもそういう事情あってか
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:14:11.99ID:VZD1chMj0
>>630
というか昔の騎士が実は山賊そのものだったみたいに
同心の金で雇った手下が町のゴロツキ以外の何者でもなかった
だからにらみが効いたのかもしれないけど
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:14:36.27ID:RJDXV6Eod
死ぬのは奴らだ
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:17:41.71ID:QeksEOm10
>>641
岡っ引きと言えば中村梅之助の伝七が有名だけど設定は「罪人が遠山金四郎に雇われた」ってんだよね
岡っ引きは元々ヤクザがわりといて…ってかヤクザをまんま庶民支配に利用していたとも
イギリス・スペインの騎士は田舎の名士ぐらいの人が多かったから「武士=群盗」論ともども検討は慎重にしないとね
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:19:13.60ID:RHaBIZSm0
トークスキル
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:19:36.58ID:pGxD9mS90
>「チェロキー」の語源はチョクトー族が交易に用いた単語で、「山(または洞窟)に住むもの」を意味する「Cha-La-Kee」、またはクリーク族の言葉で「判り難い言葉を話す人たち」の意とされる
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:20:07.38ID:QeksEOm10
>>656
わりと有名なインディアンですな
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:20:21.13ID:MwKqCMet0
生まれた日からずっと・・・同じやわ(´・ω・`)
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:20:43.44ID:VZD1chMj0
>>658
セックス中毒で有名になってしまった
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:21:18.41ID:RHaBIZSm0
「こんなことして立場が悪くなる」「ずっとよ」ここらへん猿の惑星
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:21:26.56ID:RJDXV6Eod
キス魔だw
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:21:53.32ID:1z0PlugI0
カクダグラスやっぱかっけーな
OKコラルもいいけど、こういう正義感に燃えるカークもかっこいい
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:21:56.21ID:MwKqCMet0
>>658
映画人としてはやり手だと思うんだけど
セックス依存症になったり私生活はかなり破綻
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:22:14.47ID:RJDXV6Eod
放火は大罪だぞ
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:22:20.20ID:QeksEOm10
京都アニメーション…
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:22:24.19ID:pGxD9mS90
チェロキー語
オシヨ こんにちは
オスダスナレイ おはようございます
ワド ありがとうございます
オギナリ 私の友達
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:22:35.70ID:yhbFHVs/d
>>658
マイケルの下の弟達でしょ?ダメ組は

特に四男だっけ?のエリックが問題視で有名
日本のVシネにまで出稼ぎに来ていたくらいだからその評価はお察し
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:22:50.47ID:RJDXV6Eod
リンダリンダ
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:22:51.59ID:tpNsG3Vu0
>>672
いやまあ、ことさらスキャンダル大好きなお気の毒な人以外には
ちゃんと名優として認識されてると思いますよ
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:23:48.53ID:RJDXV6Eod
そりゃそうだわなw
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:24:24.81ID:QeksEOm10
芸能人は子育てに向いてないのかもね

三田佳子
勝新太郎
貴ノ花
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:24:28.86ID:RJDXV6Eod
健さんvs舘ひろし
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:24:47.73ID:MwKqCMet0
>>680
第一報が速報で入った時はただの火事だと思ったのに・・・
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:25:13.63ID:RJDXV6Eod
>>691
中村雅俊
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:25:53.53ID:QeksEOm10
>>692
どっちとも不器用な役者だが健さんは作品にフォローしてもらったと言えるかも
今日の21:00から日本映画専門チャンネルで網走番外地ですね
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:26:01.67ID:MwKqCMet0
>>691
勝息子、玉緒さんに見放された途端亡くなってたよね
貴乃花の息子はサイコパスだと思う
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:26:08.80ID:tpNsG3Vu0
なんだこのシチュエーションw

もし同じ状況になったら真似したい
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:26:59.19ID:RJDXV6Eod
ホントに燃やしてる
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:27:56.01ID:QeksEOm10
親が有名人で子供ん時から大金持ってたりするとロクな人にならないもんかね
落合選手の息子が役者なんて大成功の部類なのか
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:28:07.80ID:MwKqCMet0
>>706
今のところトラブルは起こしてないのでは?
姿はサンダーバードの人形みたいになってるけどw
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:28:35.05ID:yhbFHVs/d
>>672 >>678
カーク自身がマイケル以上に女関係酷かったから

亡くなった時でさえ
「偉大な俳優だったが品行方正とは言えなかった」
「ナタリー・ウッドを“山口敬之が伊藤詩織にしでかした”
行為をやらかして問題になった」
等と注釈が付けられていたし
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:28:40.02ID:RJDXV6Eod
やらかしそう
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:29:16.33ID:RJDXV6Eod
メーテルぅ〜
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:29:50.01ID:QeksEOm10
三田佳子の息子のイメージが鮮烈すぎて…
母は2度も大河ドラマの主役を務めた唯一の女優だから井上真央や綾瀬はるかと比べてはいけない
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:29:51.14ID:MwKqCMet0
>>704
この町がガンヒル
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:31:03.19ID:RJDXV6Eod
あ〜あ バカだねまったく
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:32:22.66ID:MwKqCMet0
>>734
だよね
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:32:32.43ID:RJDXV6Eod
どうしても、やるんですかい
およしなさいよ 無駄なこと
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:32:41.67ID:QeksEOm10
今じゃ元天才卓球少女愛ちゃんが夫以外の男とセックスしただけでワイドショーが沸騰するのに
昔の芸人を美化すると「わろてんか」、単に暗く歪曲すると「おちょやん」
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:33:07.92ID:nnDTchDEr
それが嫌ならバカ息子の始末は自分でつけろやどっかの農水みたく
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:33:57.12ID:MwKqCMet0
これ、自分の失敗ってわかってるのが切ない
たぶん最後に挑んだのも
溺愛した息子を亡くしての自殺だし(´・ω・`)
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:34:10.13ID:QeksEOm10
ジョン・ウェインとはまた違うコテコテの西部劇でしたね
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:34:41.09ID:MwKqCMet0
>>744
「安心せい 峰打ちじゃ」

・・・てかw(´・ω・`)
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:34:49.03ID:RJDXV6Eod
何の〜為に〜日暮れ坂〜♪
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:34:54.31ID:hIbedjJW0
この後町はアレクサンドロスがちんだ後のディアドコイ戦争のミニ版になるな
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:03.56ID:RHaBIZSm0
マット「あばよ」♪ズンチャッチャーラ ズンチャッチャーラ パッパー
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:25.01ID:/MCt9tfD0
時間がちょうどよかった
2時間だったらダレてたかもしれない
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:50.86ID:VZD1chMj0
>>750
じゃ銃の狙いもわざと外してたのかな
なぜかダグラスはかすり傷もなかったし
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:35:52.67ID:RJDXV6Eod
ごめんなさい、2人とも知らない俳優
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:36:17.06ID:MwKqCMet0
>>761
最近の洋画って無駄に長いの多過ぎですよね
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:36:56.34ID:QeksEOm10
後円融天●という室町時代の●皇は峰打ちで殺人未遂やらかして歴史に汚点を残しました
そりゃ硬い金属棒で殴ったら下手したら死にますよ!真似しないように
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:37:45.11ID:1z0PlugI0
リンダはこの後回される可能性があるんだから、
マットも汽車に伸せりゃよかったのでは
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:38:09.41ID:MwKqCMet0
>>763
そういう設定なんじゃないかなと
見てて個人的に思ったんですけど(´・ω・`)
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:39:31.47ID:QeksEOm10
>>765
>>766
時代劇にも言えますね
最後の座頭市なんか勝新がなかなか出番なくて尺稼ぎで飽きる
尺の融通が利かなくなったのも映画衰退の一因かな
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:40:32.32ID:MwKqCMet0
>>768
昔習ってた武術の先生が言ってたけど
死ななくても肩や腕を砕いて一生アウトとかはあったらしいです
「命までは奪わんけど二度と剣は握らせんよ」っていう意味合いの成敗
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:42:04.81ID:QeksEOm10
>>772
暴れん坊将軍の「安心せい!峰打ちじゃ!」が広めた誤解は根深いですね(^^6
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:45:41.34ID:MwKqCMet0
>>771
本来、映画のB級とかのクラス分けは
予算とか規模以外に上映時間(90分以内)が基準だったらしいんで
そのせいかも知れませんねぇ
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:55:02.62ID:QeksEOm10
>>774
座頭市映画なんて70分ぐらいだとちょうどいいって感があるんですよね
昔は複数本をセットで(+映画館に1日中いられた)ってことも多かったから短尺の佳品も生まれたのかなと
単品上映が主になって90分以上が多くなりましたから大作はいいけどキワモノが逆にね
いくらかはTVやVシネマに流れたとしても
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:26:56.38ID:zonqulGQ0
人を殺して普通に汽車で帰れる時代なんですかね
適当すぎて萎えました
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:26:38.09ID:tpNsG3Vu0
実況でもなし
終わって1時間も経ってわざわざしに来たレスがこれw
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:01:01.94ID:knnsRI9E0
なるほど
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:34:24.58ID:XxXV0Tt+0
禁断の惑星はカラーだよね。
NHKのページの画像は白黒になってるけど。
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:42:44.12ID:TOiTQxOK0
>>782
>備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

カラーで間違いないようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況