X



NHK BS1 10605
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:01.23ID:JWju0pfM0
>>770
これホントそう思う
自分だったら広い場所のほうが安全とか思っちゃいそうでガクブル
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:02.92ID:UxaUz3Wh0
うわあああ怖い怖い
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:05.50ID:VN+cwvzTa
でかい揺れが来て収まり始めて終わったと思うじゃん
本震が次にくるんだもんな
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:09.19ID:oXnk67hR0
>>833
あらら・・まだJDの頃だったか
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:09.63ID:G5y1t9mo0
映画レベルじゃん
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:15.57ID:uhrefTkp0
矢板のは見た覚えがない。
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:18.98ID:m6/SO8jk0
緊急地震速報連発で揺れも連発で来てたからどの揺れに対する速報かワケわからなくなったな当時w
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:21.00ID:CYoy9MC40
これ平屋の戸建てにいたけど半端なかったなあ
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:24.37ID:jkHyWPS90
こりゃすごい映像だ
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:25.50ID:NUCvdkOea
この長さでスマトラ島津波思い出したよ、すごいのが来るって
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:26.97ID:nYjgIq3r0
こわわ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:27.14ID:fDyNFujq0
>>810
案外ばあちゃんなんまんだぶなんまんだぶって
手を合わせて祈らないもんなんだな
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:28.36ID:Uea4zxos0
>>821
外にいたからイマイチ長さは体感出来なかったな
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:37.03ID:M5Nai3AS0
震災アニメは放送できなくなったな
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:40.55ID:zvPkut3la
>>847
ねー
遠くだったから激震じゃないけどみぎぃ〜ひだりぃ〜ってゆっくり揺られたわ
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:53.93ID:Jlr9qy7qa
なんか急に人増えたな
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:56.30ID:fBviEI1a0
当時豊洲に住んでた時豊洲のツインタワーがコンニャクみたいになってたからな
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:04.13ID:gComKk8EM
これ当時リアルタイムで経験してない人たちにとっては我々の関東大震災みたいな歴史上の出来事の一つに過ぎないんだろうな
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:05.94ID:CYoy9MC40
うわああああ
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:31.11ID:dPduSrcHM
歩けると思ってたけど
歩けなくなって
橋の欄干にしがみついたらもっと揺れた
@北関東
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:37.88ID:+C70OCpw0
津波の映像見るのつらいな
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:38.34ID:oXnk67hR0
>>885
当時関西にいたけど、揺れた記憶がないわ
ニュース見て知った
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:38.73ID:Rx+rIMy80
46は旧約聖書の詩篇第46篇に関係し、天変地異のことを言っている
しかも第46章における46番目の単語が「shake」

11はテロ行為を意味し、22は11の意味を更に強化したもの

11と46という数字の組み合わせ
フリーメイソンの魔法陣は、9つの桝目を縦から横からななめから読んでも15になる
これは陰陽師のそれと同じ(同一のルーツ、つまりカバラから出ているからか)
この魔法陣の上にフリーメイソンのマークをかぶせると、11と23の組み合わせが出てくる
23 x 2 = 46
つまり11と46はフリーメイソンを数字で表したものかもしれない
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:39.83ID:hRftli1ZM
これで海岸付近で逃げないって無いでしょ
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:41.04ID:cGKQ5uri0
>832
あれ記者クラブだよね。みんなあんな時でも仕事してるんだな・・・・
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:41.41ID:2eOmFfcYM
>>883
東京マグニチュード80、むしろ放送するべき
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:41.52ID:pBC9lENA0
>>889
フジから来ました
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:45.97ID:nYjgIq3r0
やばいどころじゃねぇわ
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:47.37ID:CYoy9MC40
サファーだな
この人らちゃんとしてタワ
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:48.13ID:QLC1kMQYM
地上波はクレームだらけになるからBS1でしか流せないのが間違いの映像だよ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:48.31ID:G5y1t9mo0
みんな津波来ると持ってないからなNHKの最初の予想も3mだったし
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:48.97ID:Uea4zxos0
おーやっぱり地元衆は原発の心配するんだな
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:07:53.30ID:abmM/xKO0
ディズニーの映像も結構見たけどさすがに出なかったね
ハーバーショーの最中だったからスピーカーがぐにゃり曲がる瞬間とか衝撃だった
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:01.74ID:nYjgIq3r0
にげてえええええええええええええ
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:02.52ID:k6SxpUP00
津波以外だと目の前に地割れ出来てパカパカ開いたり閉じたりしてる映像が印象に残ってるわ
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:05.60ID:nEUuhVN70
>>892
江東区とか今でも液状化の段差とかあるよね
つまづきそうになって危ない
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:11.13ID:ZrK3xHaB0
うちの職場のビルは制振対策がすごくてほとんど揺れなかったとか。
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:08:16.06ID:yHWT0S220
>>912
ふわふわって気持ち悪い揺れしてたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況