X



NHK BS1 10676
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:22:46.62ID:0K0qj1wV0
あの頃のマクラーレンはほんとにひどかったな
呪われてたな
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:22:57.49ID:Q4RJBRmJ0
GP2宣言一生忘れることはないな
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:26.57ID:XuVqIXUca
>>170
どっちも。マクラーレンも当時の膿を放出して人を入れ替えたら今復活できてる
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:34.28ID:Lvmc3hdY0
でもホントにマクラじだいは壊れまくった上に遅かったし
アロンソが切れるのもしょうが無い
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:46.15ID:zdhbel8l0
ホンダジェットのスタッフがエンジンを一目見て解決したとか聞いたがw
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:47.62ID:Lb1koGCw0
この話はひどかったな
マジでそういうレベルだったのって
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:24:16.60ID:m4D1JQ8a0
「ああやっぱり」って(´・ω・`)
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:24:42.46ID:HoKYb6RB0
恥ずかしいねえ
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:25:03.03ID:aqgLEGGE0
>>175
ドライバーからしたらそうだろう
例え元凶がシャシーにあったとしても、運転してパワーが出ないのはエンジンのせいだもの
恨みすぎだろうw
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:25:41.90ID:WvTFl9RW0
やっと勝てる!って状態になった時に毎回撤退してるのがタイミング悪すぎ
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:06.19ID:4RfUyC230
三菱重工も参戦しろ
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:53.77ID:XuVqIXUca
>>198
サラリー払えないから、個人ブランドにマシンのスペースを貸し出すという
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:56.52ID:XKWUj1uV0
シルバーストンでハミルトンのタイヤ死んだのって1回目だっけ2回目だっけ
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:27:03.71ID:rOCh84Xj0
>>182
キレたところで当時はシーズン中の開発ほぼ完全禁止だったからどうしようも無い
戦闘力ないんだから途中抜けしてシート明け渡してもよかったのに
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:27:27.42ID:m4D1JQ8a0
ピレリタイヤで大丈夫なんか。まぁブリジストンもグッドイヤーもないわけですが。
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:27:42.28ID:Oa4eFdiZ0
初戦、フェルスタッペンはハードタイヤを早々に消耗させたよね
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:10.39ID:l56TbpHA0
ナレの解説がすごく分かりやすいな
川井ちゃんの何を伝えたいのか分からん解説よりずっとよく理解できる(´・ω・`)
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:17.65ID:WvTFl9RW0
F1初心者向けの構成にしてるけどF1ファン以外見てるのか?これ
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:46.33ID:H/oY1KCt0
4Kコンテンツ不足してるんだし
NHKはBS4Kでレースの中継すればいいのにな
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:29:03.09ID:Lvmc3hdY0
フジもこのくらい初心者向けの番組やれば良いのに
カワイには難しいだろうけど
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:29:06.95ID:rOCh84Xj0
いつまで経ってもピレリが糞タイヤなのはなんで?(´・ω・`)
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:01.06ID:BjVHcHOwd
角田「このギャンブルやめれ」
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:25.25ID:J0C261HH0
>>235
一昨年ぐらいにやってたBSの録画放送ではほんのちょっぴり丁寧に解説してた
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:28.30ID:HoKYb6RB0
>>227
そうそう
4KのコンテンツとしてF1は優良
テニスはWOWOWにくれてやればいい
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:30:40.67ID:EUY+ELdx0
>>235
BSフジで日本GP録画放送したとき初心者向けにやってたよ
なんかアホらしかった
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:00.36ID:60tH1jWm0
NHKのドキュメンタリーはホント初心者に分かりやすい解説してくれるからうれしい。
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:17.39ID:rOCh84Xj0
>>239
ヨコハマやBSだったらソフトタイヤしか要らないレベルになっちゃうからかな?w
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:25.79ID:XClCBma20
どんなに熱心にフジテレビよりF1を取り上げていようが
昨年のインディ500放送時に犯した大失態がある以上、NHKにF1中継は任せられない
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:29.79ID:nLRruDhW0
>>237
予備予選が嫌でオファーを蹴ったミナルディフェラーリの方が
ラルースより戦闘力あったな
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:33.87ID:XuVqIXUca
このレース、メルセデスはハードも全く持たなかったからな
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:31:33.97ID:JTEDZI2Q0
何か画質がいつもと違うから新鮮だな
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:32:01.77ID:BjVHcHOwd
NHKのレース番組は説明が素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況