X



NHK BS1 10677
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:19:42.45ID:XKWUj1uV0
ガスリーサインツストロールとかいう今後二度とないだろうポディウム
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:19:47.15ID:MuQ+SlC50
無能
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:19:51.04ID:HoKYb6RB0
アホや
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:05.05ID:ik4pkrIf0
本田やめるってよ
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:06.51ID:MuQ+SlC50
ブーリエみたいな顔しやがって
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:11.03ID:XClCBma20
こういう所がホンダが駄目な所
モータースポーツで出たり入ったりするメーカーは信用できない
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:18.80ID:Lvmc3hdY0
>>18
ブルはホンダエンジンを使い続けるので
そっちに転職
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:19.03ID:y4hf1tNN0
オレが社長ならとっくにやめてるわ
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:19.29ID:WvTFl9RW0
勝てるようになった途端にこれ

そりゃF1人気根付かないわ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:27.33ID:SFDnjykjM
はっちゃん、、 埼玉の南東にある、三郷と八潮を合わせたような苗字
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:27.42ID:nC5zdC2O0
これほんとアホーって言いたなったけどお金稼がんとなぁ
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:28.50ID:Cpq1Ntnz0
自動運転、電気モーターへの移行でF1なんて道楽やってらんねーってか
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:36.48ID:JJ41Yq1P0
クソ社長。 宗一郎は怒っているだろう
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:40.20ID:28FWfhOy0
レーシングビジネスとして成り立っていなさすぎた
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:44.04ID:+KJiOJpe0
久しぶりに見ると面白い気がしなくもないけど、なんか微妙な気がしなくもないモヤモヤ感(´・ω・`)
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:53.93ID:GWD3HL1j0
今年から予算の上限額が150億円だっけ?
それでも欧州のシェアを見たらやめて当然だね
ヒュンダイの半分、マツダよりまだ下だもの
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:54.64ID:wB3UMhW90
ガスリーの優勝の直後のこれ
98年の横浜高校ベイスターズ優勝した後のフリューゲルス消滅並みの水差し感
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:00.95ID:Z89SaDYEa
今年辞めるのか
コロナが原因なら去年で辞めればいいのに
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:40.69ID:XClCBma20
>>8
ぶっちゃけアスペかサイコパスだろあいつ
自分がライン変えて追突してるのに「奴がラインを変えやがった」とか
頭おかしい、急に態度変えて謝罪する所とかまさにアスペ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:46.98ID:HoKYb6RB0
角田は角田で別けろよ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:52.13ID:1cH6J2UU0
あ?電動バイク売るの?
50ccクラスのスクーター欲しいなあ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:53.39ID:ik4pkrIf0
少年場を迎える
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:57.94ID:PS1e3Wfp0
開発凍結になるんだからコストも減るんじゃねーの?しらんけど
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:02.25ID:T8LvT0uu0
(;・∀・)インディーカーはずっとホンダのエンジンだけどやめないじゃん
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:03.20ID:MVMdZl8dM
欧州でホンダ全然売れてないもんなー
アメリカ市場はドル箱だからインディはずっと続けるけど
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:06.54ID:Z89SaDYEa
急激に寒冷化しねーかなー
温暖化ビジネスに付き合うのはうんざり
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:07.22ID:74ufArTN0
電動のPCXとか有るんか!
排気量の概念がなくなるやん!
中免しか持ってない俺でも大型PCX乗れるんじゃね?
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:10.82ID:HYLNTpDE0
カーボンニュートラルを本気でやるつもりならF1に参加してる企業を巻き込んでやるほうが有利なのに
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:24.15ID:nbd3TL5X0
まあホンダはバイク屋だし農具屋だし飛行機やでもあるし
車はヨーロッパで売れないし、反対勢力は多いだろうな
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:24.32ID:Lvmc3hdY0
予選に失敗するわ
1でタイヤ着られてパンクさせるわ
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:24.91ID:WvTFl9RW0
このレースが角田の現状ベストレースだな

最後尾から追い上げたやつ
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:31.93ID:FbEoiMUFd
>>56
覚えたての言葉を使いたいってのは分かるけどもうちょい選べよ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:22:41.34ID:XClCBma20
>>46
ホンダはもう二度と出たり入ったりしないと言って撤退してるから駄目
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:07.55ID:y4hf1tNN0
ツンツンツノダのテーユー号♪
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:08.32ID:MuQ+SlC50
>>82
3期の時も言ってたんだなあ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:20.72ID:GWD3HL1j0
欧州でホンダは老人が乗る車だとレッテルを貼られてる
ライバル企業が関係してそう
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:26.04ID:Z89SaDYEa
>>61
日本メーカー4社でバッテーリー共用化らしい
原付限定みたいだけど
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:28.96ID:KTBQb6GK0
>>49
マツダは欧州で頑張ってる感ある
田舎町でもマツダ販売店見かけてへーってなった
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:50.53ID:eLpdO6XT0
>>66
F1とインディカーじゃ予算が違うんだろうね
それにインディカーはアメリカホンダだし
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:56.72ID:MuQ+SlC50
こいつならF1でやれるわと確信したレース
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:23:56.98ID:Lvmc3hdY0
角田はスタートが苦手(´・ω・`)
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:01.98ID:XuVqIXUca
>>65
残らない。レッドブルの名前にするか、スポンサー見つけてその名前つけるか
(数年前のタグ・ホイヤーエンジンみたいに)
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:10.52ID:28FWfhOy0
スタートがなあ
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:24:28.93ID:Cpq1Ntnz0
>>70
なくなるかもしれんけど、排気量区分はパワー区分になるのかもな。
50kw未満、125w未満、400w未満、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況