X



NHK BSプレミアム 8990
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:39:54.55ID:u1j38heA0
>>678
大内の前は多々良氏を名乗ってたけど、なぜか
防府の毛利氏庭園のある住所が多々良、不思議
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:02.16ID:Wy589xvX0
>>680
おまいの分まで
皆でレスしとくから
あとでログ見てね
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:11.65ID:nc+ltELq0
>>685
まずはPCとスマホ??
スマホででるせいでクソゲーになってる気もする…
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:21.55ID:bOtc8zZ/0
なんで日本は鉄砲に比べて大砲はあんまり使わなかったんや?
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:28.07ID:bfFGiWVHa
中野信子先生に呉座勇一先生を診断してもらおう

本郷和人センセも診断してもらってるし
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:42.74ID:Cemmzv0EM
そんなシチュエーションならこもらなくてよくね
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:47.11ID:2hyNd7Cm0
この身体で何人の男を貪り散らかしてきたんだろう…(;´Д`)ハァハァ
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:52.44ID:9PDp9Cjma
いいんです
もっと議論してください
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:52.77ID:Wy589xvX0
>>684
どーよのイメージが強すぎて
ハッハッハッ
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:55.21ID:C5glcwMi0
>>690
ささやかな膨らみ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/b1feb7beb46c7f9ac0bf922563b56f07.jpg
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:40:58.61ID:u1j38heA0
江戸時代に萩から毛利の家臣が吉田郡山城の
調査をかなりしてた
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:41:23.47ID:MPgIOtBO0
日本は城が多すぎて山がちだから
大勢力になるまで時間が掛かりすぎる
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:41:37.72ID:3hJ+Np9E0
学者さんが暴走して、視聴者を置き去りにする展開好きだから、もっと熱くなってほしい
0724◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/03/31(水) 20:41:38.78ID:eJsBaWLF0
西洋や中国の城ってよくわからない(´・ω・`)
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:41:48.52ID:Wy589xvX0
>>703
スマホだと
グラが盛り上がらんのよねー
キャラ以前に領土ばばーーんてなったときの
テンションとかさあ
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:03.78ID:AEste98p0
>>707
攻め入ったものの巨大な黒色の砦たちに戦意喪失したら嫌だなあ
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:19.66ID:C12ngE9k0
マス型・・・・(*´Д`)ハァハァ
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:27.58ID:eMKHW4AE0
>>715
模擬天守見に行ってどうなる
関宿行くなら本佐倉行くわ
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:30.89ID:Wy589xvX0
>>723
好き者が暴走する番組がいいよね
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:05.32ID:TAkrP5Nd0
>>724
欧州の古城は、総合深夜フィラーで何度も見てるが
足場をどおやって組んだのか不思議だわ まあ、日本の城も同じだけど
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:06.15ID:p+ISMllT0
専門分野としてそこまで射程に入ってるんだろうか
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:33.59ID:lltoMeyM0
NHKはまだロモを許さないのか(違
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:45.39ID:Wy589xvX0
>>744
あれはもう
虫の化身
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:50.90ID:3hJ+Np9E0
柴田勝家の書かれ方、いつもかわいそうだなと思ってしまう
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:52.14ID:Cemmzv0EM
デススターvsデススター
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:43:57.00ID:eMKHW4AE0
>>727
チャリでだぞ?
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:05.20ID:Uhff0eO70
前田利家「ぼくおうちに帰る」
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:09.43ID:bfFGiWVHa
>>733
本物の遺構なら
あれだな、佐倉の歴史民俗博物館だな
あそこ、城だから10メートルの穴の堀あるぞ
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:36.50ID:Wy589xvX0
>>752
ネタ尽きてきたし
そのうち戦国大河で主役やりそう
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:07.41ID:dmeUWO47a
現場猫城
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:19.65ID:C12ngE9k0
>>760
ヒデアキ「利家さまだけ叩かれないのは、ずるい!」
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:24.27ID:Wy589xvX0
>>759
澪つくし
終っちゃったねえ
あれは銚子だったけど
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:28.54ID:3hJ+Np9E0
復元された城より、単なる城跡のほうが訪れると楽しいよなぁ
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:29.79ID:9PDp9Cjma
走り方www
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:38.60ID:CRfA9+eo0
せんせいwww
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:41.32ID:9PDp9Cjma
楽しそうwww
0788◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:58.23ID:eJsBaWLF0
佐久間盛政のせいで負けたんじゃなかったっけ
勝家
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:21.30ID:Wy589xvX0
>>779
だねえ
シティーボーイのオラにはむりだわ
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:48.00ID:Wy589xvX0
>>790
津川のヒロイン父がほんとに最高で
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:53.52ID:NpaLEQpf0
>>699
おおウッチャンの先祖が称した最古の氏姓は多々良だったらしく勅撰和歌集にも多々良姓で載っているんだが
いかんせん百済滅亡から400年ぐらいしないと俺たちの大内きゅんは歴史に出てこないのでな…
(更に細かく言うと、百済終盤の王でもなく、西暦300年ごろの王?の子孫つうんだから)
もっとも確実に俺の祖先より昔から日本に定住してる豪族さまが大陸ルーツだろうと「何人?」はナンセンスかと
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:54.93ID:bfFGiWVHa
>>352
平山優なら職失いそうになってるぞ
Twitterでやらかしてるのバレて
てか
呉座勇一絡みで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況