X



刑事コ口ンボ(52)「完全犯罪の誤算」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:42:46.56ID:40SXnuo50
コロンボ役のピーター・フォークと犯人役のパトリック・マクグーハンがそろってエミー賞を受賞した作品!

出演者ほか

ピーター・フォーク…石田太郎,パトリック・マクグーハン…久米明,デニス・アーント…黒沢良,ルイス・ゾリック…小松方正,【演出】パトリック・マクグーハン,【脚本】ジェフリー・ブルーム
未来の司法長官と目される弁護士のオスカー・フィンチは、長年犯罪すれすれの商売をしてきたステイプリンから立件されないよう助けてほしいという依頼を受ける。それを断ると、過去に多額の金と引き換えに事件の証拠隠滅を図った事実をばらすと脅される。栄光の未来がかかったフィンチはステイプリンを殺害。証拠をまったく残さず自殺に見せかけるが…。
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:09.71ID:u+nnY7c70
俺はいつもカルディでパルミジャーノ俊輔ナカムーラに似た少し安めのチーズを買います
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:13.94ID:xHm86aic0
いやそうも言い切れないか。特オタの作る特撮番組がちっとも面白くないもんな
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:20.22ID:zuH2nM0o0
古畑「犯人は必ずミスをするんですんんんん・・・・」
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:24.54ID:vl3JNSL30
石田太郎はよござんすかとか言うの
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:46.27ID:cxkHAsyX0
>>669
佐野浅夫はなんとなく好きになれなかったがそういうことか
あの水戸黄門はシリーズ最低作だと思う(武田鉄矢版を除く)
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:55.41ID:Db0h2jjk0
アメリカではもうこの時代にFAXがあったのかよ(´・ω・`)
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:08.47ID:eEJCw7A5a
へえー
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:13.24ID:Kkps70GI0
>>763
信長の野望かも
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:14.79ID:vusLuX210
電子メールですら時代遅れになるとは
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:26.45ID:KtmlrgBwM
あしょろチーズ工房の ころ ってチーズかうまい
もぅツアレラの乾いたの
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:34.81ID:TAkrP5Nd0
ファクシミリって意味 何ですか? 
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:37.67ID:K6gULTQn0
この頃って日本ではFAXが普及してなかったか?
つまり外国は、FAXの普及が遅く、廃れるのも早かったってことなのかな?
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:38.62ID:NR25ARJM0
ファックスが無いところだと呪われた音がします
因みに間違いファックスをすると迷惑です
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:44.49ID:Kkps70GI0
>>784
iモードとは
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:47.56ID:xA241osVM
日本じゃまだ現役バリバリの機器
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:48.47ID:ipuzFkpu0
ファックスのあるところは世界中どこにでも=日本にだけしか届かないってイヤミか
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:55.51ID:1hY6FteTK
コロンボ名物最新機器
この頃faxが最新だったのかー意外と新しいのな(´・ω・`)
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:57.53ID:nGt/ecai0
1980年代から普及したとすると製品寿命って長いようで短い
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:03.93ID:v39zPTc/0
当時「スルメなら送れる」と思い込んだ作家がいたとか(´・ω・`)
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:09.85ID:ZT6//O6TM
>>661
犬っぽい人からアイスティーもらう
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:18.74ID:huu7KREL0
相手がFAXだったらこっちが持って無くても画面をネットで送れるサービスあるよね
今でもやってるかどうか知らんけど
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:20.97ID:Kkps70GI0
>>793
知らなくても就職すると
職場で現役だったりするし
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:36.14ID:8n0m50Ew0
感熱紙は時間が経つと読めなくなるな
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:36.26ID:zuH2nM0o0
FAXを送ってから 届いたかどうかTELしてた思い出
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:44.27ID:vusLuX210
今は積分教える時どういう説明するのか
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:52.14ID:AlSLjlhu0
俺いまだに私用でファックスつかったことないわ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:59.32ID:DfNPzvYdx
>>773
アメリカでは80年代から既にネットバンキングサービスが始まっていた
インターネットなんか無いから自分で銀行のホストに電話掛けて接続する方式だけど
市内局番定額のアメリカならでは
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:01.97ID:A+DrvC2M0
葉巻の先端がファックス用紙に当たってるし(´・ω・`)
火着くぞ
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:02.20ID:Kkps70GI0
>>799
複合機という不便機器
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:12.77ID:ZdEn9Quz0
新コロンボになってからコロちゃんがちょっとだけ綺麗になった
Yシャツが白い
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:18.57ID:0PrF61on0
>>816
発注書だとたまにする(´・ω・`)
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:29.32ID:u+nnY7c70
志の輔落語の舞台化版の中井貴一主演のやつがFAXネタで面白い
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:43.93ID:8n0m50Ew0
>>813
間違いFAXがリダイヤルで延々とかかってきたことがあるな
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:48.47ID:AlSLjlhu0
Isdn
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:51.76ID:7bEHLMwF0
すげえな、ファックス
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:31:00.33ID:5JkVvs4e0
いつの間にか印刷するかどうか選択できるようになったな
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:31:07.39ID:98xlgu0c0
もし今もコロンボあったら、アップルウオッチとか出てくんのかな
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:31:07.90ID:4Z5Tf1He0
>>778
これ1990年の作品らしいし
クラシックかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況