X



黄金の日日(1)「信長軍包囲」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 04:48:45.84ID:qiPQU74N00404
永禄11年(1568)、堺の町は織田信長(高橋幸治)に2万貫の矢銭(軍用金)を要求されるが、堺の自治組織・会合(えごう)衆がこれを拒んだため、6万の軍勢に町を包囲される。堺の豪商・今井宗久(丹波哲郎)と千宗易(鶴田浩二)は名物の茶壺を献上して、町を救おうと画策する。そして、宗久に同行して壺を届けるため、五右衛門(根津甚八)、善住坊(川谷拓三)、助左(後の納屋助左衛門)(市川染五郎)が選ばれる。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,川谷拓三,根津甚八,夏目雅子,松橋登,清水紘治,渥美國泰,高橋幸治,津川雅彦,志村喬,宇野重吉,緒形拳,丹波哲郎,鶴田浩二

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:21.37ID:zE39j10a00404
今起きたー
今日1話だから長いのかこれ
リマスターよくできてるじゃん
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:30.64ID:/VX+wV2Za0404
大体、塩は貴重品だぞ・・・・・あ!レイープな予感(´・ω・`)
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:32.04ID:jsgxplV800404
放送するのはいいけど画質クソ過ぎる
リマスターしろよNHK儲かってんだろ
0339J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:46.89ID:uOlemYIg00404
>>299
2インチビデオの時もそうだったのかも知れないが数十年後にお金に成るとは想像出来なかったのかな
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:47.74ID:NPpeB3nY00404
若いなあ
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:49.69ID:CnPUM1UPM0404
鬼平が小僧と呼ばれるとは
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:59.97ID:AMN0S/+j00404
>>263
与一さんと混ざってしまう
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:02.47ID:/+Vntz9Ea0404
きちゃない川
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:04.91ID:zkNvepIDd0404
昭和の男優は骨格がしっかりしてる
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:06.41ID:OMTZxuVF00404
>>112
俺も78年生まれだから当然記憶ないしこのドラマは初見
大河最古の記憶は伊達政宗
調べたら前年いのちってほぼ現代劇だったんだな
大河ファンはかなりショックだったんじゃない?
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:09.88ID:o2n6yOOF00404
ふと思ったんだが
この時代こんな髪型の町娘いたんか?
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:23.79ID:S5wPrMgH00404
吉永小百合ファンのサユリストと覇を争ったコマキスト憧れの栗原小巻キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:23.89ID:sAdhWLg200404
この時刀を怖がらなかったのに後日怖がってたような記憶
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:49.60ID:AMN0S/+j00404
>>310
画面クリアになるとこれがねえ
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:52.91ID:U+49tiNZ00404
>>299
フィルムじゃなくてビデオ撮影だったので放送後に上書きされてしまったのよ
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:55.50ID:zE39j10a00404
6:00スタートじゃないのね
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:58.19ID:/+Vntz9Ea0404
上島竜兵かよ
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:55:59.69ID:7zpZ2PHf00404
強えええええ
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:08.73ID:2/NvTw7a00404
しっかし美人だな
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:18.79ID:pdxHk5kT00404
かっけーw
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:21.70ID:OsZrLp4O00404
ちょっと引いた望遠の解像度が今とは桁違いにぬるいの
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:24.76ID:SXE7qvxya0404
>>296
生きてる
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:24.86ID:/VX+wV2Za0404
後のトリガーハッピー八重である(´・ω・`)
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:26.07ID:AMN0S/+j00404
>>351
最初は文句も多かったらしいよ
流石のスガコ節で大人気だったけど
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:31.88ID:myRmaLOfa0404
>>359
父ちゃん
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:33.32ID:g7LvlSiU00404
今の映像とこの映像が変わらないのは
福山雅治のせい
あいつが坂本龍馬の時、古臭くしろと言ったため
ずっとそういうのが続いてる
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:42.28ID:YwkraMUIa0404
みんな、かっこいいい!
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:56:47.12ID:IIOmVilPM0404
根津甚八が五右衛門で杉谷千住坊が誰だっけ?
顔は分かるのだけど
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:57:01.72ID:CnPUM1UPM0404
>>351
渡辺徹が太り過ぎって苦情きたヤツね
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:57:08.14ID:AMN0S/+j00404
この時代は鉄玉を飛ばすだけで
現代みたいに着弾して爆発しないのよね
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:57:09.39ID:/VX+wV2Za0404
>>349
しかも籠城の可能性が高いのにねー(´・ω・`)
だから傭兵は・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況