X



黄金の日日(1)「信長軍包囲」★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 04:48:45.84ID:qiPQU74N00404
永禄11年(1568)、堺の町は織田信長(高橋幸治)に2万貫の矢銭(軍用金)を要求されるが、堺の自治組織・会合(えごう)衆がこれを拒んだため、6万の軍勢に町を包囲される。堺の豪商・今井宗久(丹波哲郎)と千宗易(鶴田浩二)は名物の茶壺を献上して、町を救おうと画策する。そして、宗久に同行して壺を届けるため、五右衛門(根津甚八)、善住坊(川谷拓三)、助左(後の納屋助左衛門)(市川染五郎)が選ばれる。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,川谷拓三,根津甚八,夏目雅子,松橋登,清水紘治,渥美國泰,高橋幸治,津川雅彦,志村喬,宇野重吉,緒形拳,丹波哲郎,鶴田浩二

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:01.39ID:S5wPrMgH00404
根津甚八キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:04.60ID:uTkjHudK00404
>>864
まだ安政の大獄辺りだから明治編は相当先だと思う。
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:05.00ID:xrz9RCS500404
ゴエモンキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:06.20ID:pdxHk5kT00404
 
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  )━(A。 )━(。A。)━( 。A)━(  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:09.19ID:mb7eE0lr00404
夏目雅子まで
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:10.67ID:/VX+wV2Za0404
新田(二代目)きたあああ
0928大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:14.07ID:70pLm3Wc00404
モニカ♪───O(≧∇≦)O────♪
五右衛門♪───O(≧∇≦)O────♪
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:24.15ID:6wxo3Qz0a0404
亡くなった人ばっかりやね
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:25.17ID:AMN0S/+j00404
新田義貞がうぇーいになってしまった
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:27.46ID:CnPUM1UPM0404
あれ?夏目さんが思ってた感じと違う
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:28.92ID:QgvN1XSO00404
ルイス・フロイスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
この人が言うセリフで、レバノン国旗の中央にあるのが、
杉の木だって知って、レバノン国旗を覚えてしまったw
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:02.04ID:frb254xP00404
三浦さんキタァ
今どうされてるんだっけ
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:03.65ID:WdZNwFjm00404
>>843
片耳の画家としてNスペがスター扱い
あとでとんでもエピソードが暴露されます
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:04.18ID:ooSpNqt900404
どんべえのCM思いだす俳優さんwwww
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:09.28ID:gV09CtzCK0404
>>870
渡辺謙の信長の再放送見たら
家康が真田広之だった
まだ坂上忍が俳優だったころの作品
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:10.78ID:zkNvepIDd0404
石川五右衛門と言えば根津甚八しかおらん
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:14.76ID:YwkraMUIa0404
スナイパーじゃのう
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:17.94ID:NPpeB3nY00404
商人描いて次に宣教師
戦国を描く順番としてはやっぱり異端だよなあ
違うもんを作ろうって気概が出てる
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:20.83ID:jRUIOpZ/00404
>>884
「十三人の刺客」で丹波哲郎が演じてた土井大炊頭を映画の出演者だった里見さんがやったのは感慨深かった
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:22.73ID:/+Vntz9Ea0404
後ろwww
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:24.81ID:3/HxI+lF00404
おれたおっさんもテレビよりネット動画見てるからな
テレビいらない持ってないのが多いはずだ
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:35.14ID:opCHov0800404
裏番組の低予算の浮浪雲のほうがぶっ飛んでて
これのほうが正統派で金かけて…面白さは
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:45.61ID:VEf6F3ul00404
>>950
あの美女が夏目雅子だったのか
化粧のせいかな
もっと清楚なイメージだった
モモエちゃんとダブってるのかも
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:46.74ID:zkNvepIDd0404
林隆三、発声がいいわ
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:47.63ID:myRmaLOfa0404
>>832
自分が見るようになったのは風と雲と虹とからかな
加藤剛目当てで
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:14:51.52ID:GVnKoz4Z00404
拓三は早死にしたよね
息子は役者になった気がするけどどうなったんだろ
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:15:10.50ID:9uYJqRTf00404
さすがは雑賀孫市
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:15:13.72ID:WdZNwFjm00404
太平記も楽しかったけれどこっちのワクワク感はまたちょっと特別
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:15:44.20ID:SqbMFd1l00404
なんだこの棒演技の歌舞伎役者は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況