X



連続テレビ小説「あぐり」(再)6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:06:29.98ID:UcTt8FKRa0404
あぐり
https://www.nhk.jp/p/ts/MJR34N615Y/

90歳を過ぎても現役の美容師で、作家・吉行淳之介と女優・吉行和子の母である、吉行あぐりがモデル。
1907年(明治40年)、岡山で生まれたあぐりが、子育てや夫の急死にもめげず、洋髪美容師の草分けとして戦前戦後を明るく生きた半生記。
デジタルリマスター版で放送。

【原作】 吉行あぐり 「梅桃(ゆすらうめ)が実るとき」
【脚本】 清水有生
【音楽】 岩代太郎
【語り】 堀尾正明

毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全156回
BSプレミアム

1997年4月7日から10月4日
総合 「連続テレビ小説」にて放送

前スレ
連続テレビ小説「あぐり」(再)5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617315633/
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:30.46ID:isS5CBUhM0404
>>437
星野1001「せやろか」
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:31.12ID:ezzS3Yb5M0404
>>443
あーなんかあったね。母ちゃんが派手なステージママぽいというのもどっかで見た
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:41.55ID:/Qzv97/100404
後家さん
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:51.81ID:f6fFl/uQ00404
>>444
この前、味噌彦坊ちゃんじゃない方の福士君主演のダメダメな時代劇で見た
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:30:59.37ID:isS5CBUhM0404
>>464
wwwww
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:08.98ID:+Z4EiUaf00404
萬斎登場
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:25.98ID:/Qzv97/100404
トメは里見浩太朗
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:29.77ID:HHDHZDfx00404
>>451
喫茶店とかで一人でコーヒー飲んでると、結構ヤバそうな会話聞こえてくる
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:55.12ID:/Qzv97/100404
坪120円かよ
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:58.68ID:042GL/BQM0404
>>463
花粉症みたいに突然発症するものなんだろうか
それとも何かきっかけがあるのかな
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:27.04ID:Ha86qvkT00404
松原さん、いかにもだまされそうな雰囲気の演技うまいな
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:27.67ID:f6fFl/uQ00404
>>472
英一郎にはトラック3台分の花嫁候補が群がってるはず…
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:28.28ID:Xf5jLKo+00404
>>475
今や篠原涼子とやらがトメだぞ
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:32.05ID:isS5CBUhM0404
能天気な母ちゃんw
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:32.97ID:/Qzv97/100404
野村萬斎は俺の中では細川勝元
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:39.54ID:d5S5GJMM00404
あーー
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:45.77ID:RGzA9VbH00404
まとめて再放送(再々放送)、時間かわってたんか。見逃したー
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:51.62ID:f6fFl/uQ00404
あぐり「さようなら!」
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:03.04ID:Ha86qvkT00404
このころ松原さん50過ぎくらいか
今のオイラと変わらんやんか…
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:07.37ID:SjV1J7RN00404
脚本の流れが自然だね
今のドラマも伏線仕込むのに必死になってないで
このわかりやすさを見習ってほしいわ
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:12.57ID:OFUyXhmVa0404
>>481
前半のテンポだけやたら早くて後半にクソだったべっぴん…
(´・ω・`)
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:27.14ID:042GL/BQM0404
>>481
あぐりはテンポ良かったよね
サクサク話が進んでいく
ただ段々後半に行くにつれて
暗く荒んだ話が多くなるw
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:33.18ID:JHVKyd8R00404
>>477
お金があれば行けたのでは?
旧藩主の孫だから一応お金だけはあったし
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:39.41ID:Q/tUOB9ua0404
>>499 キャラ被るな、あれと
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:47.02ID:/Qzv97/100404
>>490
トメやるような貫禄を全然感じない
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:33:47.51ID:BVExnnD/00404
もう遅い
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:00.31ID:+Z4EiUaf00404
>>490
緒形拳
丹波哲郎
鶴田浩二
という途轍もないトメ方を久しぶりに見たなあ
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:05.57ID:Kv2IMcWv00404
>>503
展開なんて全然予想できるんだけど
面白いもんねあぐり
王道って感じや
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:22.90ID:oDUAbrwSK0404
>>463
どうも

この子、たしか小学校から金沢のミッション系の学校なんだよね
育ちが良い子だから生き馬の目を抜く
と言われる芸能界はキツかったのかな
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:51.42ID:+Z4EiUaf00404
こういうお母さんは、今ではウェルスナビに引っかかるんだろうな
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:53.37ID:BVExnnD/00404
オサセかよ
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:02.39ID:f6fFl/uQ00404
たみちゃん 多情過ぎる
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:09.07ID:042GL/BQM0404
>>503
変に凝らなくて良いのにね

最近は伏線張ったとしても
伏線回収するのに必死になって
話がまとまっていなかったり
伏線放置して畳んだり
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:21.68ID:isS5CBUhM0404
>>531
ジェームス乙
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:30.68ID:Q/tUOB9ua0404
>>517 びっくりした
まだ、トメじゃないのか?って後から後から大者が
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:37.98ID:SCk6s8xEa0404
>>518
朝ドラは必死こいて見るよりながら見が多くなるから
細かい伏線より見ていてテンポよく楽しくて出来れば品も良いのが理想だわ
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:42.40ID:f6fFl/uQ00404
寒そうw
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:51.28ID:/Qzv97/100404
男のことばっか
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:36:00.98ID:d5S5GJMM00404
キター
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:36:01.54ID:k45KBsFM00404
エイスケさん
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:36:11.75ID:042GL/BQM0404
朝ドラのオープニングはそろそろ
歌入りじゃなくて曲だけのにして欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況