X



黄金の日日(1)「信長軍包囲」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:15.33ID:qiPQU74N00404
永禄11年(1568)、堺の町は織田信長(高橋幸治)に2万貫の矢銭(軍用金)を要求されるが、堺の自治組織・会合(えごう)衆がこれを拒んだため、6万の軍勢に町を包囲される。堺の豪商・今井宗久(丹波哲郎)と千宗易(鶴田浩二)は名物の茶壺を献上して、町を救おうと画策する。そして、宗久に同行して壺を届けるため、五右衛門(根津甚八)、善住坊(川谷拓三)、助左(後の納屋助左衛門)(市川染五郎)が選ばれる。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,川谷拓三,根津甚八,夏目雅子,松橋登,清水紘治,渥美國泰,高橋幸治,津川雅彦,志村喬,宇野重吉,緒形拳,丹波哲郎,鶴田浩二

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎

黄金の日日(1)「信長軍包囲」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617479325/
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:17:37.14ID:IIqnlq8+00404
>>20
むしろ染五郎じゃない?
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:17:44.71ID:/+Vntz9Ea0404
>>1
あなたが乙左
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:17:51.48ID:UhlZOVdo00404
叶恭子さんに見える
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:00.43ID:ZglCNZct00404
>>17
松たか子って美人って感じじゃないんだけど、なんか可愛く見えるんだよね
チャーミングってやつだろうか
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:03.39ID:3/HxI+lF00404
丹波さん ええ声だわ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:07.54ID:opCHov0800404
黒木警視正に、あいつと俺、ハングマン
当時の刑事らがわんさか
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:09.92ID:YwkraMUIa0404
音楽がコナンぽくなった
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:21.39ID:nn15klvN00404
幸四郎さんがこれから商人としてのし上がっていくドラマでもあるのか?
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:25.70ID:2/NvTw7a00404
このメンバーだけでもすでにおもしろい
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:27.07ID:/+Vntz9Ea0404
根津甚八です!
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:27.79ID:AMN0S/+j00404
足利との戦で
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:36.19ID:pdxHk5kT00404
銀二貫なら知ってる
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:48.29ID:frb254xP00404
甚八ってマジカワイイよな
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:18:51.47ID:NPpeB3nY00404
大雑把にいうと1貫で一年分の食費
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:01.91ID:ooSpNqt900404
どんべえのCMの人w
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:15.93ID:opCHov0800404
78香港カラテシリーズで一度ロケ出なかった人
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:18.93ID:B5OgZgNz00404
松たか子父が主人公なわけ?
当時は市川幸四郎?それとも染五郎?染之助?
わけわからんw
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:22.74ID:OsZrLp4O00404
松永弾正は出てくるのかな、吉田鋼太郎の顔が思い浮かぶ、麒麟と時代がほぼ並行してるし
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:26.21ID:AMN0S/+j00404
>>43
あれも津川さんが出てた
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:33.54ID:zkNvepIDd0404
昭和の役者は骨格がしっかりしてる
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:37.69ID:/VX+wV2Za0404
栗原小巻って何か定番のCMが無かったっけ(´・ω・`)?
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:44.45ID:7zpZ2PHf00404
ナンパしてたのか
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:49.19ID:NPpeB3nY00404
>>95
初代も出てるよ
一回ゲストで
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:54.07ID:IIqnlq8+00404
>>62
77年生まれだから1歳
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:20:10.39ID:tjmK/Z9R00404
丹波さん貫禄あり過ぎ
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:20:12.14ID:Sjm5bUig00404
根津さん。
いい俳優さんだったのに、病気になって死んじゃったよな。
残念すぎる。
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:20:13.58ID:/+Vntz9Ea0404
イタミンの義理の父ちゃんです!
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:20:18.28ID:7zpZ2PHf00404
>>95
ナンパした役で
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:20:28.44ID:bXtirp7y00404
白鸚だけじゃなく吉右衛門にも大河の主役してほしかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況