X



黄金の日日(1)「信長軍包囲」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:15.33ID:qiPQU74N00404
永禄11年(1568)、堺の町は織田信長(高橋幸治)に2万貫の矢銭(軍用金)を要求されるが、堺の自治組織・会合(えごう)衆がこれを拒んだため、6万の軍勢に町を包囲される。堺の豪商・今井宗久(丹波哲郎)と千宗易(鶴田浩二)は名物の茶壺を献上して、町を救おうと画策する。そして、宗久に同行して壺を届けるため、五右衛門(根津甚八)、善住坊(川谷拓三)、助左(後の納屋助左衛門)(市川染五郎)が選ばれる。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,川谷拓三,根津甚八,夏目雅子,松橋登,清水紘治,渥美國泰,高橋幸治,津川雅彦,志村喬,宇野重吉,緒形拳,丹波哲郎,鶴田浩二

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎

黄金の日日(1)「信長軍包囲」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617479325/
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:30:35.06ID:zkNvepIDd0404
丹波哲郎と緒形拳が出てた砂の器を放送して欲しい
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:30:35.37ID:2/NvTw7a00404
録画しといてよかったー
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:30:55.46ID:NPpeB3nY00404
まだほとんど何も始まっていない
視点が普通の大河と違うから
人物と舞台の説明だけでおわっちゃったw
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:02.41ID:Q/tUOB9ua0404
わーこの人も、わーあの人も、思うているうちにオワタ
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:14.50ID:tm6ryheA00404
>>402
人形にすり替えてな
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:17.07ID:svT8jfj900404
続きは太閤立志伝5でお楽しみください
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:18.39ID:OtiQBbe300404
いやー面白いわ 「青天を衝け」が馬鹿馬鹿しく思える
来週からもよろしくな
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:20.99ID:AMN0S/+j00404
>>415
昔の人って子役が演技美味いと嫌がったんだよ
たどたどしく棒で喋る子供が「いじらしい」って受けた
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:21.19ID:hrbycZ8K00404
面白かった(´・ω・`)録画してよかった。全部録ってこれは円盤に焼こう
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:30.14ID:5EeLs/hVd0404
>>421
今週からニチアサはウルトラマン、仮面ライダー、戦隊、ガールズ戦士の揃い踏みか
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:32.63ID:NPpeB3nY00404
>>452
凄え画質だった
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:49.31ID:opCHov0800404
放送時間、前のほうがよかった。
戻してくれ6時に
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:53.02ID:/VX+wV2Za0404
この大河みてからの青天かああ・・・・・辛い(´;ω;`)
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:32:31.93ID:AMN0S/+j00404
>>468
闇夜のカラスちゃん
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:32:37.20ID:tjmK/Z9R00404
子役の演技は棒のほうがいい
やり過ぎが良くない
0477衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:32:37.85ID:WdZNwFjm00404
信長が生きてたら鎖国しないでむしろ欧州へ攻め込んだ
0479大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:03.97ID:A9IXm+uF00404
青天は竹中が孤軍奮闘してるが、役がちょっと違和感がある
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:07.98ID:AMN0S/+j00404
>>471
オリではないよ
ルソン助左衛門だから
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:12.37ID:NPpeB3nY00404
セブンも画質凄いのかねえ
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:20.10ID:KxtCByu/a0404
見入ってしまったわ
第一話に子役時代長々とやらんのはええね
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:24.20ID:GJHVVe/H00404
これからしばらく日曜朝は黄金の日日とウルトラセブンの2本立てかぁ
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:35.59ID:NPpeB3nY00404
セブンスレに移るわ、みんなまた来週!
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:33:56.66ID:AMN0S/+j00404
>>479
なんてーか
竹中や小林といった熟練俳優の顔演技に頼ってる感じはする
0487大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/04/04(日) 07:34:03.81ID:A9IXm+uF00404
>>477
たぶん、織田の黒船の船団がヨーロッパに大艦隊を率いていくやろなあ
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:34:05.51ID:aETiChPgd0404
ちょ まてよ セブンやんの!
小さな旅見られないじゃん
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:34:05.62ID:zkNvepIDd0404
息子の幸四郎は顔に品が無いし、骨格が細い
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:34:14.41ID:/VX+wV2Za0404
>>484
で、明日がウルトラQと火曜がプロジェクトXの黄金の日々(´・ω・`)
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:35:02.03ID:AMN0S/+j00404
>>492
独眼竜くらいみっちりやるなら
それはそれで良し
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:35:03.76ID:tm6ryheA00404
>>452
先週見逃した
再放送頼む
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:35:33.17ID:KxtCByu/a0404
>>300
>>415
うまかったよ
すぐに棒棒いう人って
オーバーアクションが上手いと思いこんでるだけでしょ
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:35:57.28ID:tm6ryheA00404
>>494
ウルトラマンシリーズ最高傑作だからな
当然見る
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:36:22.87ID:myRmaLOfa0404
>>483
鬼籍の豪華出演者にキャッキャしてしまった
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:36:28.05ID:zkNvepIDd0404
近頃の大河ドラマは新春かくし芸大会やろ?
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:36:39.08ID:KxtCByu/a0404
>>453
晴天を衝けは初回延長してその分間延びしてるからなあ
延長いらなかった
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:36:52.13ID:cAQiLZVU00404
>>496
あれはあれでいいよね
上手い子役連れて来て話題作りのために中途半端に入れるのが一番悪い
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:37:19.45ID:PhByCiuv00404
>>408
このころ視聴率あんまよくなかったのは花神と獅子の時代だった気がする
それでおんな太閤記みたいなやわらか大河がでてきた記憶
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:37:35.80ID:Q/tUOB9ua0404
>>417 6時45分からやで
でも第1回の延長放送はなかったんだな
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:38:11.00ID:oF+NQhFN00404
子役時代は親世代のおっさん達によるあれこれが面白いんだよな
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:38:24.68ID:NPpeB3nY00404
>>500
ウルトラシリーズだ

セブンの放映時点では
ウルトラマンとはなんの関係もない別作品
だから関係ないと思って見るようにしてる
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:38:27.14ID:zkNvepIDd0404
今の役者はスマートになり過ぎて発声がダメ!
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:38:32.21ID:OMTZxuVF00404
青天を衝けはペース遅すぎ
麒麟もそうだけど
日常シーンやり過ぎて大事な歴史イベント端折ってんだから
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:38:59.63ID:vxGN1zwvH0404
>>438
最終回、金太郎襲名前の子役で登場(当時の高麗屋親子三代出演)。
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:09.42ID:OMTZxuVF00404
>>514
軍議のシーンとか声が軽いよな
緊張感がない
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:14.77ID:myRmaLOfa0404
>>487
無敵艦隊を破ったキャプテンドレークがいらっしゃ〜いするかなw
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:28.04ID:WqO4vSxr00404
麒麟がくるで1貫は今の15万くらいだって言ってたから75万で命捨てるのか
0521大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:30.27ID:A9IXm+uF00404
>>516
風と雲と2時と

あれは吉永小百合が出てくるから、視聴率は取れてたはず
エロいシーンも頑張ってたし
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:47.34ID:NPpeB3nY00404
声は多分タバコよ
昔の人ははタバコで喉がしゃがれちゃってる
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:39:47.99ID:pdxHk5kT00404
>>481
2000年頃ですでにフィルムに残ってる映像ノイズ、細かい傷、ホコリの影まで取り除いてあるらしいよ
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:40:02.34ID:myRmaLOfa0404
>>516
残ってたら放送して欲しいけどな
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:40:11.48ID:IIOmVilPM0404
何、ウルトラセブンを放送するんだ。
いつからはじまったの?放送は。
全く知らなかった
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:40:21.01ID:B4p9aeQB00404
>>521
あのシーンまだクソガキだったのに鮮明に覚えているわ
お茶の間の凍りついた感じも(´・ω・`)
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:41:07.40ID:zkNvepIDd0404
6時45分スタートは早起きがキツイ
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:41:11.17ID:OMTZxuVF00404
セブンあるの?
早く起きすぎてめっちゃ眠い
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:41:37.60ID:myRmaLOfa0404
>>529
御輿でわっしょいわっしょいのシーン?
だったら覚えてるてか、自分も軽くトラウマになってる
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:42:01.91ID:NPpeB3nY00404
>>523
それ、作業やってるドキュメンタリー見たことあるわ

風の噂によるとその時に
遊星より愛を込めて
もリマスターされてるという
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:42:07.71ID:5JRyPW3C00404
再放送大河が早朝になって以来土曜の酒ができなくなった(´・ω・`)
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:42:47.00ID:zkNvepIDd0404
小林薫は女優のオッパイと尻を追いかけ過ぎて、演技が小さくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況