X



黄金の日日(1)「信長軍包囲」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:15.33ID:qiPQU74N00404
永禄11年(1568)、堺の町は織田信長(高橋幸治)に2万貫の矢銭(軍用金)を要求されるが、堺の自治組織・会合(えごう)衆がこれを拒んだため、6万の軍勢に町を包囲される。堺の豪商・今井宗久(丹波哲郎)と千宗易(鶴田浩二)は名物の茶壺を献上して、町を救おうと画策する。そして、宗久に同行して壺を届けるため、五右衛門(根津甚八)、善住坊(川谷拓三)、助左(後の納屋助左衛門)(市川染五郎)が選ばれる。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,川谷拓三,根津甚八,夏目雅子,松橋登,清水紘治,渥美國泰,高橋幸治,津川雅彦,志村喬,宇野重吉,緒形拳,丹波哲郎,鶴田浩二

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎

黄金の日日(1)「信長軍包囲」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617479325/
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:23:07.64ID:0ccXrHU80
>>99
名作だよね
ラストの狛犬がカワユイ
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:31:41.91ID:71EM4fDi0
昨日から始まってたのかよ見逃したあ
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:24:50.98ID:MFhSOZUfa
小西行長は石田三成と片山右近と共にこのドラマでは重要人物
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:34:35.91ID:Q7VXogu70
age
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:41.78ID:LERo7CxUM
大河を見たのは2度目 花燃ゆの最初の10分で寝落ちして以来だわ
まあ、10秒とか15秒くらいなら何度か見たことあるけど
とりあえず、初回は30分くらいは見ていた 自己最高記録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況