X



プレミアムシネマ 6056 セーラー服と機関銃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:35.91ID:E3t+yHuv00404
「お楽しみのところ、悪いんだけど・・・・」
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:54.59ID:UiSOEXZgM0404
銭湯行けないな
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:59:21.80ID:ViHUtt/SK0404
>>67
ポンセって今はアメリカでトラック運転手やってるってベイスターズファンが言ってた
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:59:37.71ID:5rIW0Mc300404
>87
銭湯行ってた時期あるけど
だんだん出来上がってくる過程が興味深かった
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:59:46.56ID:UiSOEXZgM0404
川上麻衣子のパパ
0104 【九電 - %】
垢版 |
2021/04/04(日) 14:01:43.28ID:ocuCRXmpa0404
(´・ω・`)
0107 【九電 - %】
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:48.54ID:ocuCRXmpa0404
台詞がw
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:04:00.90ID:kXzgSf3X00404
やっぱりこの時代の邦画って何度見ても駄作揃いだな
ジジイの思い出補正とステマで何故か持ち上げられてるだけ
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:05:26.41ID:XZQ/E1Hn00404
相米慎二は東京上空いらっしゃいませ見に行ったけど金返せレベルやった
うる星やつらの併映のも劇場でみたけどアニメの方が上だった
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:06:05.34ID:pWLOmIvud0404
>>114
これを出来の良い映画と思ってる人はオッサンにも居ないと思う 懐かしいだけで
0124 【九電 - %】
垢版 |
2021/04/04(日) 14:06:12.61ID:ocuCRXmpa0404
>>114
映画の時代は終わったって言われてた頃だし
この後の伊丹十三がちょっと日本映画の系譜で盛り返したぐらいで日本の映画はもう終わってる
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:27.49ID:YoMg4Dld00404
しかしフサフサ時代あったんだなwww
0132 【九電 - %】
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:36.89ID:ocuCRXmpa0404
機関銃は何時ごろ?(´・ω・`)
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:51.16ID:nkRbmr9D00404
>>114
80年代の映画はそんなに持ち上げられてないと思うけどな
まあ泥の河とかは大好きな映画だけどさ
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:35.65ID:YoMg4Dld00404
包帯巻くだけでいいのかw
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:10:25.81ID:Vv06TW6B00404
パンツ
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:10:46.74ID:YoMg4Dld00404
おっぱいをコイツwww
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:05.49ID:Vv06TW6B00404
このハゲー
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:09.19ID:YoMg4Dld00404
単なるイメクラやないかwww
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:29.58ID:F2PvOOA200404
おふくろの匂いがしますって言えば許されるわけか
いいことを覚えた。明日さっそく試してみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況