X



大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:59.51ID:f34jhWTH00404
https://www.nhk.or.jp/seiten/

青天を衝(つ)け(8)「栄一の祝言」
[BS4K] 2021年04月04日 午後6:00 ~ 午後6:45 (45分)

栄一と喜作が千代との結婚をかけて剣術の大勝負!栄一の思いは届くのか…。江戸では大老・井伊直弼による安政の大獄が始まり慶喜、斉昭も処分される。

【作】大森美香,【出演】吉沢亮,高良健吾,橋本愛,田辺誠一,満島真之介,岡田健史,草g剛,要潤,川栄李奈,小池徹平,渡辺大知,磯村勇斗,平田満,竹中直人,岸谷五朗,和久井映見,小林薫,木村佳乃,堤真一,北大路欣也,平泉成,朝加真由美,藤野涼子,手塚理美,成海璃子,手塚真生,津田寛治,山崎銀之丞,佐戸井けん太,長谷川公彦,中村靖日,板橋俊谷,中島歩,竹森千人,峯村リエ,萩原護,川口覚,吉幾三,大谷亮平,佐瀬弘幸,唐沢龍之介,加藤忠可,仗桐安,安部康二郎,菊池敏弘,チャールズ・グラバー,レネ・ビュデック,【語り】守本奈実,【音楽】佐藤直紀

前スレ
大河ドラマ 青天を衝(つ)け ★24
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1617510490/
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:04.12ID:/ldmCaOf00404
>>241
松平定信が幕府正当化するのに大政委任論って出したから朝廷が幕府より上という考えがあった
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:05.32ID:IR6PNPHe00404
井伊無能すぎん?w
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:06.95ID:RzRQwCFm00404
このへんって「最後の将軍」のまんまじゃ?
0305衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:16.58ID:zCPh8jvR00404
ジルベールやないかい
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:18.06ID:7tO50K/qp0404
またこいつか
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:18.30ID:EPVT0GAC00404
>>249
わからんけど
散切り頭を斬る数年前だし
徳川300年近く続いた平安の世なのだから
こういう軽い言い方で鋭い方がいてもおかしくないのではないか
とにかく恋愛と山登りの渋沢パートはもういらん
慶喜パートだけでいい
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:23.10ID:OMTZxuVF00404
>>243
だから俺は大河の主役にしろって言ってんのにNHKは色々気にし過ぎ
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:27.13ID:3A8EH/Ct00404
>>269
アメコミ⇒大人向け
庵野⇒オタク向け
同じにしてはいけない
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:33.64ID:v0gJ4yhF00404
>>282
やっぱ育ちのいいタイプが合うよな
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:34.74ID:HUEf0Oil00404
朝ドラの夫の時は小物だった人だ
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:36.55ID:OzWRY72d00404
磯村も役によって全然違うな
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:37.68ID:dwBfDiK500404
あー、紀州殿の前に慶喜だったらなぁ・・・
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:42.87ID:QlUjPt+B00404
こんな覚悟のない奴が、大獄なんかやらないだろうが
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:46.42ID:x7NAUVdC00404
これは正しい歴史解釈 彦根藩公用方秘録より 全責任は自分が負うとの記述から開国の英傑と呼ばれる井伊直弼
だが 井伊の死後彦根藩により改竄されていたいたことが判っている 原本浄書が発見されてそこには 天皇の怒りに
対する井伊の苦悩や進退伺をすべきかと弱気な一面が記述されていた
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:47.69ID:xOI/iXNe00404
>>278
演技はいまいちだと思う
今回は慶喜とうまいこと被ったおかげとも言える
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:55.50ID:Oi2a1Af700404
>>272
先代はアンパンマンだったんた…
知らなかった
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:01.33ID:Gabz52Wq00404
ネクロム?
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:05.03ID:/ldmCaOf00404
>>256
それを女遊び等に惜しげもなく散財したから財産らしいものなかった。明治天皇に「お金やるよ」と言われたくらい
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:09.63ID:HLhVRojF00404
ちびまる子ちゃんの新しいナレーターチェックするの忘れてた (´・ω・`)
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:12.71ID:Q/tUOB9ua0404
>>301 ちょっとキャラ変えてるね
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:21.87ID:uTM4FEj400404
無理やり主人公を歴史に介入させる大河は駄作だからな
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:21.88ID:0PVjsg8300404
井伊直弼クズだなこいつのせいか
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:22.46ID:MMrWJkMC00404
>>287
このへん史料残ってないとはいえ
リアル栄一ならきっと情報収集しまくってたのにね
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:25.63ID:TQv0NEuj00404
せっかくの「さもありなん」がなんか勿体ない(´・ω・`)
もっと重みのある声なら
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:32.00ID:v0gJ4yhF00404
>>299
司馬さんが先行してる伝聞を元に書いたから
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:32.47ID:y89CmAab00404
川*´ω`)
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:32.83ID:3A8EH/Ct00404
徳川慶喜の
桜田門外の時の
「異国にこの国を渡したいのか、馬鹿どもが」
と言うセリフはよかったな
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:34.73ID:OMTZxuVF00404
>>188
不細工に映ってる写真ないよな
ハゲ疑惑あるが顔だけはいい
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:38.59ID:YqF4Up9t00404
やっぱり慶喜パートのが面白い
前作の駒パートとは大違いw
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:39.37ID:QlUjPt+B00404
だから、なんだよ、このへなちょこ井伊は
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:48.84ID:2KtKvxkE00404
松田翔太は紀州も一橋も演ってたな
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:52.23ID:UAVD7ULUM0404
>>327
田中角栄より先に福田赳夫だったらみたいだな
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:53.81ID:zCPh8jvR00404
小心者がだんだんと狂気を…
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:54.34ID:tfkoRVck00404
ぜんぜん主人公が来なくて面白いわ
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:55.38ID:w637NVh400404
>>254
財政問題とか生糸輸出問題とか今時の視聴者には難しすぎて
ドラマにならん
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:01.73ID:HUEf0Oil00404
蓮子様のあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況