X



NHK BSプレミアム 9011
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:23:34.98ID:0Cn282Hz0
>>493
オーストラリアのモーニンググローリーとか


なんでNHKは中国風な曲を使いたがるのか
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:23:38.26ID:WsDCU4j/0
>>497
堕ちた時に死んだり
堕ちる所によっては他に被害与えるから
保険料もある
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:25:37.77ID:WsDCU4j/0
>>496
コダックや出光の方が・・・
つか液晶パネルも半導体もそのものは中国や韓国だけど
原料は結構日本のシェア高い
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:25:42.12ID:8bey5E970
あ、桜やってる 今年の桜も終わったな
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:26:11.36ID:0Cn282Hz0
>>506
転轍機だらけの駅通るよな
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:26:59.37ID:WsDCU4j/0
あれ?ここ
ねーちゃん3人くらいで住職にドローン飛ばしていいか?と交渉して
聞いてイキナリOK出してたところか?
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:27:08.43ID:xyvNW7rfa
今蔵王堂でなんかやってるんだよねとかうろ覚え情報を流してみるテスト
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:29:20.11ID:WsDCU4j/0
>>508
八重桜は今からだよ
>>510
そりゃ空飛ぶんだから当然落ちる可能性わけで
あとは確率の問題で・・・
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:29:41.83ID:xZugTblY0
>>505
空中って早すぎても遅すぎてもマズイもんね
自然現象も色々起こるし
空はまだ全然人類の技術が追い付いてないんだなあ
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:30:43.67ID:0Cn282Hz0
>>514
密集してて同時に2本くらいならグネグネと列車がくねってるとこよ
俺行ったら隣の駅で降りて何度も往復しちゃうだろな
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:30:48.17ID:xZugTblY0
ドローン以前にこの視点で映像を提供してくれた多胡さんに感謝です
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:31:13.59ID:WsDCU4j/0
>>515
田舎者としてはノンキに見るだけならいいけど
花筏?
花吹雪?
掃除が大変なんだよ!と思ってしまう
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:31:21.57ID:0Cn282Hz0
>>516
八重桜はもう何年も前に終わったよ
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:07.34ID:0Cn282Hz0
>>525
相互乗り入れってたいしたもんなんだな
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:34.23ID:8bey5E970
そりゃあ桜でしょお w
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:38.25ID:F3gMTEux0
2月かうまいこと植えれば
世界のどこかで桜が見れそうだ
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:34:36.68ID:dGLHEHGVM
>>515
女性を見る時に
胸を見ていたのが段々クビレになりお尻になり太ももになり

昔は日常の風景とか花の香りとか興味なかったけど癒やしを感じたり

ふきのとうとかの苦いのが苦手だったのがいつの間にか美味しく感じたり
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:34:48.83ID:0Cn282Hz0
>>522
お向かいの桜、切られてしまったから落ち葉すら無くなったな
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:35:37.82ID:WsDCU4j/0
>>531
気候もあるだろうけど
河津桜、山桜、ソメイヨシノ、八重桜あれば
3月から5月まで
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:36:03.14ID:0Cn282Hz0
このシリーズもコロナで無くなっちゃったんだっけか
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:36:26.21ID:0Cn282Hz0
ふなっしー
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:37:06.65ID:8bey5E970
台湾には「媽祖」さんがいるな
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:37:31.34ID:dGLHEHGVM
>>539
わらびとかつくしとかふきは未だに苦手なんだよねw

ふきのとうとか春菊は好きになった
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:38:36.90ID:8bey5E970
日本の屋台のイカ焼きと格好が違うな
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:39:05.09ID:0Cn282Hz0
なんだっけ台湾の坂バカレース
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:39:12.87ID:dGLHEHGVM
台湾って何で夕飯は自宅で作るより外食するって習慣なんだろうか
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:40:14.96ID:0Cn282Hz0
>>549
朝飯も外食でしょ
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:40:50.84ID:8bey5E970
また行きたいなあ 台北
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:41:00.69ID:0Cn282Hz0
グランドグルメ フィラーの曲
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:43:43.22ID:DXFrxt+bM
酒飲まないからなあ。でも、桜じゃない季節もよく野点やってる
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:44:18.04ID:m07u5ml50
なんかライトアップが煩いなw
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:44:18.81ID:y2ZHqtQT0
>>557
自然ドキュメンタリーの15分ミニ番組
「自然へのいざない」のOP曲でもある
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:44:46.53ID:F3gMTEux0
花見酒はやったことないな
エロ見ながら飲むのは楽しいが
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:45:14.85ID:0Cn282Hz0
花見って震えながら飲んでた思い出しかないな
呑みなしでぶらっと眺めに行くだけになった
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:45:46.42ID:8bey5E970
何だ ブルービニールシート敷いて、へべれけに酒呑むのは日本くらいのもんか
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:47:20.60ID:D8BOJGqK0
なんだ、台湾にもこんなきれいな桜あるんじゃん
桜の季節は特になんであんなに日本に押し寄せるんだろ
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:48:16.48ID:CrXzwtwK0
どこに行っても日本人は桜植えるなあ
韓国でも鎮海の桜は有名
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:48:20.88ID:WsDCU4j/0
>>565
どっちもバラ科だからか?と思ったが
モモ、梨、リンゴはまだしも
イチゴまでバラ科なのか・・・
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:49:27.88ID:0Cn282Hz0
>>576
歌舞伎の病弱な設定の人も頭に紫の布巻いてるな なんか関係あるのか
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:50:09.82ID:8bey5E970
東京サラリーマン時代に桜番になっちゃって、午後一で上野の山の陣地取りをやったこと有るわ
平和な時代だったなあ 
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:50:48.76ID:ruy7RlXzd
>>582
髪に付けるアイテムの一種。
医療が発達していなかった時代には、病のときに鉢巻きをすると厄除けや解熱の効果が期待できたとされたそうです(諸説あり)。
歌舞伎で使われる病鉢巻きは濃い紫色。
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:51:29.65ID:0Cn282Hz0
アーモンドの花が桜みたいに見えるって番組もこのシリーズにあったな
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:52:30.32ID:dGLHEHGVM
個人的には桜の下でどんちゃん騒ぎは好きじゃないな
花や木々は静かに香りや景色を愛でたい
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:53:04.31ID:8bey5E970
台風ばっかだもんな台湾
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:54:21.12ID:WsDCU4j/0
>>589
今じゃパワハラ扱いされて中堅の仕事らしいぞw
0594衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:55:46.24ID:ruy7RlXzd
これ、2016年でしょ?
ちょっと前まで道路舗装されてないし野犬が歩いてたのに、発展早いなあ
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:57:37.05ID:8bey5E970
人の名前が桜に付いちゃった!
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:58:42.64ID:WsDCU4j/0
どぎつい色ばかり見てると
こんな色もいいと思うようになるんだろうなw
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:04:37.53ID:ruy7RlXzd
フォルモサ(Formosa, 福爾摩沙)

台湾の別称。欧州諸国では現在でもこう呼ばれる場合がある。当て字で「福爾摩沙」、もしくは漢訳して「美麗島」とも。
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:04:40.84ID:8bey5E970
冷酒カップに桜が浮かぶのはダメですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況