X



NHK BSプレミアム 9013
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:51:09.72ID:r76WzjEL0
いちおつです
前スレ
994
>>985
オレの綱吉は芦田伸介で

ショーケンのキレ綱さんもよかった
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:51:22.74ID:xhU7Flmo0
慶喜って根性ないけど頭良い感じ?
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:51:33.60ID:HuP7vHksa
そろそろ大河ドラマも新しい風を入れる為に
銀河英雄伝説とか機動戦士ガンダムを題材にするのはどうだろうか(´・ω・`)
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:51:44.12ID:9D34EvJ/M
留学組は大臣候補
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:51:53.55ID:ptmugK4F0
>>8
誰かに似てると思ったら、そうだ、タイゾウだw
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:02.79ID:PVkON2SC0
大河ドラマ 女帝 無乳神 を
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:10.74ID:SuAHnf0Ha
>>12
スレ跨ぎで有難うございました(´・ω・`)
ショーケンかあw見とけばヨカタ
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:18.93ID:r76WzjEL0
>>14
生まれた時とか根性論ふりかざす人間ばっかり見てきたから
逆に精神論大嫌いになったんじゃないかと思う
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:35.66ID:kCYhTzIE0
>>1に信子専用ライトを
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:46.76ID:ptmugK4F0
>>15
精霊のナンチャラみたいな大惨事になる悪寒が・・・
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:47.28ID:EmUFkpxM0
>>15
史実でないのがいまだに琉球の風しかないのは勿体ないな
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:59.72ID:9D34EvJ/M
>>14
多分下っ端が挑発に乗ってなければ幕府が勝ってたんじゃないの?あと現場指揮官が酷かった
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:01.22ID:nRLuSiQ0x
>>14
根性はあるでしょ。周りがいきり立ってんのに撤退、恭順なんて普通の人はようできんよw
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:04.30ID:r9U8ePUl0
渋沢は藍の仲買人だからなぁ・・・ふつーの農民じゃないよな
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:08.35ID:r76WzjEL0
>>15
スタッフが育たない限り何やっても駄目よ
ネタがキャストがとか言ってるのは言い訳
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:11.86ID:Qvwgh9v80
>>22
福沢の洋行みたいに積極的にあれこれ動いた感じもないしな
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:23.30ID:bN0b0+zf0
テスト
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:28.25ID:kOYltjbU0
>>14
一つ間違えば応仁の乱になってたかもしれないけどならなかったから優秀なんだろうなw
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:34.52ID:iP6aXQgt0
>>36
何で精霊の守り人をやろうと思ったんだろう
アニメで良かったから要らんのに
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:48.48ID:zMS9e2EB0
明治以降の発展をみると、江戸の行政力と明治の外交努力こそ日本にとって至宝ではないか、諸君
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:56.45ID:r76WzjEL0
>>30
ぶっちゃけ向こう10年
過去の作品だけ流しててもOKですけど
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:54:39.68ID:r76WzjEL0
>>46
NHKが予算ぶっこみました
は分かるんだけど
ゲースロと比較しちゃうとどうしてもなあ
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:54:54.43ID:nRLuSiQ0x
>>49
アイヌの反乱なんて小規模すぎるから盛り上がらんだろ。
騙し討ちで殺されたりドラマにしづらい。
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:01.79ID:HuP7vHksa
>>40
どうせ外部に丸投げでキャストは事務所との癒着で、
皆様の受信料でプロデューサーがやりたい放題だろうしなぁ…(´・ω・`)

>>46
それだ(・∀・)
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:36.90ID:Qvwgh9v80
中産階級はやせ細りつつあります
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:42.90ID:cMG1nVf8d
考えてみると慶喜を神輿にして明治政府をひっくり返そうとするやつらがいてもよさそうなのに何でそうならなかったんだろ
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:48.85ID:r76WzjEL0
>>58
人形劇で
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:51.16ID:YBmaJHvS0
尊皇攘夷維新の帰結が太平洋戦争での敗戦
明治なんて最低の時代だよ
要らん戦争ばっかりして
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:59.54ID:AsCyWxyTM
なるほどなあ
すごいダイナミックな人生を送った人なんだね
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:06.76ID:7qTJv5AU0
テロっていつ頃からの言葉なんかな。今に当てはめているだけで適当な言葉はないものか
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:20.55ID:EmUFkpxM0
竹中平蔵と言われるのも分かる
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:37.63ID:ptmugK4F0
修正してやる!
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:38.18ID:zMS9e2EB0
>>62
過去を疑問視するより、二階をひっくり返すことを考えろよ
こっちのほうが差し迫った問題
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:48.92ID:r76WzjEL0
>>67
アニメでええやん
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:55.37ID:9D34EvJ/M
>>62
大西郷の方を神輿にした
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:57.02ID:PVkON2SC0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:02.90ID:mGaKNz+vM
>>53
日本のドラマとしては破格のゲームオブスローンズの半額の予算で作った回もあるんやで
視聴率玉砕したけど
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:15.66ID:iP6aXQgt0
>>53
ヒューゴー賞とネビュラ賞取った原作者が、元々評判良かった原作でノリノリに脚本にアイデア出してアメリカが金でセットと役者を連れてきたGOTと比較されたら辛かろう
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:16.57ID:r76WzjEL0
>>75
そのうち朝ドラでやるんじゃね
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:23.74ID:ptmugK4F0
>>63
あれ、ちゃんと、ナレが屋良さんだったのには感動した
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:24.32ID:yI4arH9Fa
また大河の宣伝かよ、 大河と朝ドラは習慣化してるおじいちゃんしか見ないんだよ
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:36.86ID:ASxkaZP90
なんか幕末の志士をテロリスト呼ばわりするのは違和感あるなぁ
一般人を無差別に殺す事なんてなかったし
特定の敵をポイント絞って襲撃してるんだから
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:44.43ID:AsCyWxyTM
>>34
腐った組織を立て直すのって相当厳しいから順当な負け戦じゃなかったかと思うわ
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:48.52ID:9D34EvJ/M
>>67
ホモドラマやん
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:51.30ID:J6gSX6im0
修正資本主義というのはマルクス的には問題の先送りでしかない
矛盾はどんどん拡大させて弁証法的に止揚するしかない
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:03.03ID:PVkON2SC0
YC
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:12.42ID:nRLuSiQ0x
>>76
二階倒しても第2第3の二階がウヨウヨしているのが今の自民だしな・・・。
政権交代して一度ひっくり返した方がいいんだろうけど、野党も碌なのいないし・・・。
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:29.76ID:EcX/RHJw0
よくもまあここまでウソを並べられるな
ここでいったとおりなら226にいたる資本主義はねえよ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:32.24ID:ptmugK4F0
>>75
手塚治虫役を草gがやってたドラマを見た記憶があるな
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:35.60ID:r76WzjEL0
>>81
だって地味なんだもん
良作児童文学だっただけに
気の毒
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:42.72ID:kCYhTzIE0
しかし渋沢栄一関連の番組って大河含めて全部つまらないな
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:52.39ID:PVkON2SC0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:59.14ID:Qvwgh9v80
>>88
テロって無差別テロだけちゃうぞ。桜田門外とかは一般人関係ないけど完全にテロだし
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:59.53ID:V9ml9uOa0
>>51
映画とかでも嘲笑されないSF映画とか
作ることができれば映画大国を名乗っても良いよね
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:07.08ID:r76WzjEL0
>>92
蒼穹の昴は
ロケと衣装は豪華だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況