X



NHK BSプレミアム 9028
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:39.98ID:sH3YcT6K0
労働者階級がなんで一緒にいるんだ ハンチングはそうでしょ
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:59.75ID:MGsWESoy0
イタリア/プエルトリコ系の消防士のお父さんでお母さんがポルトガル出身の銀行員なんだってさ
まだ32だからこれからでかくなるのかもしれないw
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:21.56ID:sH3YcT6K0
森繁だわ
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:51.67ID:c9zK3swa0
ベルバラなら娘が途中で発狂して飛び降りするレベルのセクハラ
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:17:00.16ID:sH3YcT6K0
>>506
2020年2月だってよ
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:18:53.29ID:sH3YcT6K0
セットはそれほどお金かかってなさそうだな
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:18:53.53ID:YBrRgP540
昨今のフェミから観てワグナー作品の女性蔑視的な価値観はアリなんだろかな
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:20:22.48ID:MGsWESoy0
差別とかなんとかハラとか言い出したらオペラ見られない
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:22:38.28ID:kUTTw3d+0
>>522
風と共に去りぬは映画の冒頭にテロ入れることで解決したらしいけどほかにも食らってるやつあるんかいな
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:23:53.45ID:c9zK3swa0
>>520
しかし当時としてもこんな未婚の娘にセクハラ三昧のおっさん嫌だったから、薔薇の騎士の話がこういう展開になってるのではなかろうか?
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:25:29.36ID:YBrRgP540
>>530
オペラは大抵好色でイヤなおっさんから心の清いイケメンが美女を引き離そうと努力しているもんなぁ
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:25:48.42ID:kUTTw3d+0
未婚だと騒ぐ癖にいざ結婚して既婚者になると愛人を持つことに寛容なヨーロッパ
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:47.83ID:YKPFelpK0
騎士ってのは貴婦人の愛人も役目の一つとかじゃなかったか昔から
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:55.85ID:c9zK3swa0
>>525
確か一昨年に黒人差別だとか騒がれてたよね。
当時の世相反映しただけで黒人差別といわれてたら、歴史物は何もできなくなるな
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:28:36.65ID:RUm/m3eWd
お前と結婚するくらいなら死んでやる!って
顔に唾吐きかけてやれ
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:28:57.88ID:YBrRgP540
>>535
そんなん言ったら
下手するとラブクラフトなんかは全部発禁だろな・・
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:29:00.34ID:kUTTw3d+0
>>535
BSとかCSで映画やるときに入る注釈みたいなやつを全部に入れたらええねん
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:29:18.40ID:MGsWESoy0
バイロイトもピュイピュイも今年はやる予定らしい
ベルリンフィル新宿御苑コンサートは夢と散った
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:08.57ID:YBrRgP540
でもこんなオペラ書いているシュトラウスがすっごい恐妻家だったという真実w
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:33:31.29ID:MGsWESoy0
このハゲ見たことあるような気がするけど長身でハゲてたら区別つかないだけなのかも
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:37:20.40ID:c9zK3swa0
>>537
だから物語の中だけでもセクハラおっさんから素敵なイケメンが救ってくれる展開が当時の観客に受けたのかな、と思ってた
物語て現実をベースにしつつ殆どあり得ない夢のあるご都合主義展開をみせるものだし
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:39:56.69ID:g14hlRV50
これ宝塚でもやってたよね
「愛のソナタ」って作品
オクタヴィアンが真琴つばさ、ゾフィーが檀れい、オックス男爵が紫吹淳
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:07.45ID:YKPFelpK0
あからさまに下品なおっさんをこうまでベタ褒めする親父ってのも物語にしても不自然なかんじ
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:58.00ID:YBrRgP540
>>557
ベルクのヴォツェック辺りになるとその辺の夢すら無効になる・・
あれも差別的とか言われんのかな
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:13.57ID:c9zK3swa0
>>541
今年はバイロイトの実況できそうなんだ、良かった
去年は中止で毎年恒例のBSでの放送なくて実況できなかったから寂しかった
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:02.24ID:vOpgnluu0
こんなもん観てる輩もいるのか
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:37.29ID:YBrRgP540
現代の価値観を意識して男爵をどMにすれば
お仕置きして欲しいおっさんになる
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:22.15ID:m/abAuG4d
エマという漫画も貴族の娘と上級だが爵位はない息子との結婚がきまったけど
貴族の方の父親がいけ好かないやつででも爵位を持つものと繋がりができるからしゃーないみたいなのあった気がする
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:19.62ID:8JcJ5D6Wd
>>554
トレーケルじゃない
パーぺと差がついたよ
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:07.83ID:8JcJ5D6Wd
ワルツがいいねえ
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:47.05ID:MGsWESoy0
>>560>>567
見てきたけどピュイピュイ外でやるみたい
去年買ったチケットは今年有効
鼻と口を覆ってないと入れなくて、1.5m距離を取らないといけない。飲食OK
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:09.54ID:kUTTw3d+0
>>577
やっぱり人少なくなるのはしゃーないわな
酒の提供はやめたほうがいいと思うけど難しそう
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:43.54ID:MGsWESoy0
>>582
持ち込み荷物の大きさしか書いてなかったから酒もっていくんだろうなあ
昨年のチケット有効で人減らせるのが謎
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:05:00.52ID:esc/4dD90
意味分からないけど意味があるんだろうな
芸術なんだろうし
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:06:22.87ID:MGsWESoy0
>>590
パッと見た感じどっちもなさそうだった
キャンセル分で減らせる状態なのかも
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:08:48.13ID:kUTTw3d+0
>>592
ヨーロッパワクチン進んでる方だし野外だから感染しないだろうって人結構いそう
キャンセル分で席確保できるのを祈ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況