X



プレミアムシネマ 6074 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:50.67ID:3y8gsHHmd
この映画ひどすぎない
真田広之じゃなかったら見てないわ
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:33.03ID:R3X/gRTE0
岸田今日子さん知らないということは多分ムーミンも知らないな
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:09:56.52ID:3CKFVKz5d
>>325
まあ鈴木京香と岸部一徳が大きい役で出てる映画に
期待する方が野暮という物ですわ
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:10:34.76ID:QLcLQaOS0
出来はともかくとして大きな話題作にはなったバトロワで監督人生を締めくくれた深作欣二は岡本喜八よりは恵まれてたな
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:12:26.57ID:aimrD/GS0
これ何かの西部劇がベースになってそうだよね
元ネタなんかあるの?
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:51.91ID:QLcLQaOS0
>>347
岡本喜八は座頭市一本撮ってたな
三船敏郎が用心棒っぽい役柄で出るので話題になって大ヒットしたけどあんまり面白くないやつ
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:07.16ID:AziOBEFK0
富美夫とドリフの間で
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:37.03ID:mgnxpDv9d
>>361
若尾文子がめちゃ綺麗だった
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:51.89ID:pWpksZN0M
かんぼ〜ちょ〜〜〜〜
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:10.83ID:AziOBEFK0
まさかのマカロニ死に
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:13.50ID:igliFet20
>>349
上州が舞台の時代劇はそのまんま西部劇テイストな気が
無宿人とかさびれた宿、ばくち場に女郎屋多いし(; ・`д・´)
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:19.76ID:yGpEdtW4M
槍で3人殺られたのってトオルちゃんも?実況してて目を離してると色々見逃してる
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:19:16.63ID:uqux3iBud
岡本喜八の時代劇は基本的に西部劇を漫画的にデフォルメしたようなノリだと思う
大菩薩峠ですら西部劇調だもん
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:19:53.57ID:pWpksZN0M
どっから出てきた
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:19:55.95ID:aimrD/GS0
>>390
そういうもんなのか

なんかでも映画の作りが時代劇より西部劇っぽい
気がするんだよねこの映画
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:30.46ID:pWpksZN0M
なんかグダグダだし最後はタップダンスで締めそう
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:14.90ID:igliFet20
>>395
実写版デビルマンが遺作になった那須博之監督(´;ω;`)
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:24.88ID:3fXwVQr8a
(−人−)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況