X



NHK BSプレミアム 9030
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:59:57.61ID:f2BEL52J0
映画なのかこれ 面白いのかな
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:02.77ID:J2qler2u0
ヒトラーってセカドキュでもしょっちゅうやってるから
ここではあんまり新鮮味ないなn
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:32.43ID:0WYB25kG0
プロジェクトXと時間入れ替えろよ
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:40.90ID:OMM3TOx00
ヒトラーの演説見るとAD大戦略やりたくなる
MDミニに入れてくれよ
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:41.15ID:Gaty0AsB0
>>560
マナーですよね
日本でも平安〜戦国の男は何かかぶるのが礼儀で人のかぶりものを叩き落すのは喧嘩上等だった
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:44.45ID:+tsBZRxs0
1987年のブラックマンデーは世界恐慌よりひどい下落だったのに
あんま経済に影響なかったなぁ
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:01:39.09ID:U/ScON2x0
>>634
セガサターンの千年帝国はまずリメイク無理なんだろうなあ…ソ連がいやになるゲームだった
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:01:47.78ID:dbf0Xrb90
>>581
ローマ時代からカツラはある
シーザーも実はハゲのカツラユーザー
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:31.49ID:OMM3TOx00
ウチの筍は今年は裏年
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:03:42.30ID:hDXIIrJD0
>>640
根元から鍬で切られて 剥かれて 焼かれたり味噌汁にされる 探すのもむつかしいw
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:03:47.18ID:U/ScON2x0
タケノコ農家とかあるのか…実家は竹になるとヤバイからタケノコとってるだけだわ
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:05:09.37ID:Gaty0AsB0
>>585
だからあの有名な農家の身売りってのは「養蚕で稼いでた農家の収入が激減」てことであって
食い物は豊作の年も多く(米麦でも100%は食いませんから)飢饉が起きたでもない不思議な貧困だった
↑で満州事変の話多かったけど日本が木綿を輸入してたのはアメリカ・インドでしたから
生糸の輸出先でもあるアメリカが木綿禁輸したら経済が崩壊する可能性もあった
紡績のプレゼンスの大きかった戦前日本ですからね
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:05:50.37ID:OMM3TOx00
>>647
うちも一緒、竹になってしまうと大変だから食わなくても筍は掘り尽くさないとダメ
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:07:54.93ID:T08k4QtAd
>>644
この書き込みが後のキノコタケノコ戦争に発展するとは、このスレの誰もが想像していないのであった……
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:08:45.71ID:Gaty0AsB0
ファシズムの時代いうても東欧は1920年代から反共産主義の右翼独裁政権が多く
ドイツなんて最も後にファシストが政権取ったぐらいで
インパクトはともかく「ナチズム=ファシズムの時代」と言うのももう古いかと
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:08:53.29ID:OMM3TOx00
腰が入ってない
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:09:16.38ID:58lDc+VCK
>>42
あれ数年前ってかたしか10年以上前だよね
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:09:59.48ID:Gaty0AsB0
>>656
あの子はだぁれ?
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:02.70ID:hDXIIrJD0
うちの地元では孟宗汁ってのがあってな タケノコを孟宗竹って言ってな

アブラゲ(厚揚げって言うのか)とシイタケと豚肉と 味噌と酒かすで 汁にしてな 美味いんだわ
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:12:25.37ID:hDXIIrJD0
>>666
ブタとアブラゲの油の感じが タケノコと絶妙でな 酒かすもイイんだわ
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:14:06.66ID:OMM3TOx00
筍は刺身にして木の芽味噌で食うと美味い
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:14:50.00ID:T08k4QtAd
>>663
何の事かとググってみたら
杉の子なんてあったんかw
初めて知ったわ
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:15:58.74ID:AH39aKJg0
たけのこって竹林ならどこでも生えんの?
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:16:07.15ID:Gaty0AsB0
>>672
え…関東ローカル限定CMとか?
明治チョコレート、カールおじさんと並ぶロングランCMソング
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:17:39.00ID:RtDqojDU0
>>673
柔らかい土で寒い地域じゃなきゃ生えるんじゃね
家のそばに竹林があると家にまで侵食してくるらしい
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:20:09.94ID:Gaty0AsB0
>>675
真偽は知らずトンポーロー(東坡肉)は中国の高名な詩人・蘇東坡に由来するとかで
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:26.88ID:AH39aKJg0
>>676
イギリス人が庭に植えるために国に持って帰って大変なことになってたわw
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:22:56.38ID:OMM3TOx00
ダルビッシュがちょっと入ってるな
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:32.21ID:AH39aKJg0
そこだけ?
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:03.10ID:T08k4QtAd
>>674
https://youtu.be/goDhilhCpZU

一通り見たが、やはりすぎのこは記憶に無いなあ……
ちなみに富山在住

豚とタヌキでタケノコ抜きあってる奴迄は覚えあるんだがw
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:20.58ID:AH39aKJg0
人魚…?
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:31:04.83ID:86dkUrBhM
ぼくは麻里子さん〜
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:32:50.41ID:86dkUrBhM
筑波山くらいなら女子ガイドにしろよ
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:15.15ID:86dkUrBhM
そんな人に筑波山ガイドさせたらもったいない
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:44.41ID:Q0sSpUSeM
どうせ筑波山なんて、と思われる回だからガイドのツラで補完だな(´・ω・`)
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:57.15ID:8r9jqFjW0
いかにも山屋
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:51.84ID:Q0sSpUSeM
あえて遠回りする余裕
0719衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:05.79ID:Q0sSpUSeM
早くも渋滞か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況