X



NHK BSプレミアム 9031
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:08.16ID:i7IPeHM10
卵かと思ったら金玉だった
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:15.62ID:HureKZsk0
高知で暮らすの大変なんだな
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:25.84ID:bnulSpKAa
>>143
ぬこもかあw初耳w
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:50.41ID:vJG0tLGR0
赤ちゃんですら可愛くない
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:51.45ID:bnulSpKAa
朝ドラの主役やらせたい猿(´・ω・`)
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:09.81ID:mPh/xnx+M
リプリーの子供思い出すからこういう鼻した顔は苦手だわ(・ω・)
0170◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:15.84ID:15tT9oqc0
>>157
高知は良い所だったよ
食べ物美味しかったし
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:37.49ID:HureKZsk0
>>152
トラの天敵はトラやで、広大な縄張りが餌確保のために必要だから
命がけの闘争になる
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:49.43ID:i7IPeHM10
黒目デカくするカラコンしてる奴みたい
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:51.15ID:eKd5dDvM0
>>142
最近のアメリカンピットは愛玩用、鑑賞用で弱いらしい
動物愛護の影響で闘技用の血筋は耐えそうだとか
0180◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:19.14ID:15tT9oqc0
長野の風呂に浸かるサル
見に行こうかと思ったが意外と見学料が高い(´・ω・`)
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:49.53ID:bnulSpKAa
>>169
2−3周かな?犬は中々落ち着かないw
0188◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/04/12(月) 20:33:18.19ID:15tT9oqc0
子オオカミの生存率ってどれくらいなんだろか
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:33:32.81ID:i7IPeHM10
チルーは初めて見るわ
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:33:58.88ID:RgDDnFTQ0
ボーナスタイムだ!
0200◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/04/12(月) 20:34:31.95ID:15tT9oqc0
>>184
犬は掘ってクルクル回ってまた掘って
寝転ぶよね
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:35:19.88ID:bnulSpKAa
>>193
最近、オシッコとンコの時の腰のかがめ方の区別がついたので
事前にスコップを尻の下に持って行けるようなったw
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:35:43.08ID:po3QJesk0
はええ(´・ω・`)
0212◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/04/12(月) 20:36:25.18ID:15tT9oqc0
チルチルミチル
幸せの青い鳥なぞいない・・・
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:36:32.95ID:l3YhNuwf0
>>198
研究費、2億くらいつけるから
行ってくれ
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:13.55ID:bnulSpKAa
>>200-201
昔、外飼いしてたチャウチャウは特に穴が好きだったw

とにかく自分なりアレンジしたいみたいでw
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:22.30ID:dkq/XfUX0
>>177
競技用の血筋って人間でいえばイッチャッテルのを何世代も掛け合わせたのだから
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:30.82ID:po3QJesk0
こんだけいりゃ1匹くらい獲れそうな気がするのに(´・ω・`)
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:36.89ID:9IAVrnFF0
これはイワシの群れに突っ込むロウニンアジやカジキと同じだな
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:49.75ID:UnnVe9yla
オオカミって身体能力は高いけど、単体ではそれほど強くないよね
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:38:28.02ID:vnRSVvAlM
頭わんわんおだなw
数が多すぎると目標がつけづらいって
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:38:53.19ID:i7IPeHM10
星めっちゃ多いな
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:38:55.02ID:Rc21ls7z0
一匹だけに狙いを定めればいいだけの話やろ
脳味噌が犬レベル
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:39:08.81ID:vnRSVvAlM
狼って体格もいいし早いだろうに
装飾の奴らはやっぱり子供でも脚が速いんだな
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:39:11.36ID:l3YhNuwf0
>>234
どうでしたのよ
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:39:24.47ID:9IAVrnFF0
こんな星空一生に一度は見てみたいな。人生観変わりそう。
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:39:41.20ID:UnnVe9yla
オオカミが何匹束になれば雄ライオン仕留められるかな?
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:39:51.10ID:FlELv9Mj0
んー。あの高原地帯と、このモンスーン地域は離れてるんじゃあ
0246◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2021/04/12(月) 20:40:02.59ID:15tT9oqc0
んか研ナオコに似ているサルだな
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:40:16.27ID:huE4ROE40
オスライオンも一頭で狩りしてるとき、相手が多すぎて失敗しまくってたなー ナレも多すぎると逆に仕留めにくいとか言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況