X



にっぽん縦断こころ旅 2061
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:52:58.96ID:Wq2YLk0p0
「にっぽん縦断 こころ旅」2021春の旅

現在の放送予定 2021年3月29日(月)〜7月16日(金)
プレイバック2020三重(3/29-)・プレイバック2020愛知(4/5-)・
長崎(4/12-)・佐賀(4/19-)・福岡(4/26-)・休み@・福井(5/10-)・
石川(5/17-)・富山(5/24-)・休みA・新潟(6/7-)・山形(6/14-)・
秋田(6/21-)・休みB・北海道@(7/5-)・北海道A(7/12-)

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 2060
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1621504594/
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:46.92ID:Flg57iUfa
>>600
俺達だって小さい頃は鉄仮面被せられて育てられたじゃん(´・ω・`)
あれと一緒だよ
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:49.72ID:hS80DK/W0
GWはさすがに観光客多いな〜
秋に連休に行ったときはコレの3割位の人出だった
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:58.14ID:HAoisxbC0
シクロクロス使おうよ
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:50:13.00ID:Me1WN5il0
GWに人がいっぱい来た結果マンボーに
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:50:29.76ID:EIQ0+bD3d
車で入れるのもなんか良いような悪いような複雑な気分になるな
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:51:00.31ID:r7Bx/lmK0
>>657
スタイルはsuvで定着
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:51:05.96ID:6keGnDM8H
>>629
畑仕事をやって手が離せない様子だったから、「ここに置いていきます」と、
車のワイパーに挟んでいたこともあったな。
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:51:51.08ID:+5PbB/RK0
>>651
収穫が終わると枝をみんな切って土の中に埋めて冬を越される
枝が外に出てると凍りついて根っこまで死んでしまうとか(・ω・)っ旦
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:08.12ID:DUXAspqQ0
網パジェロとかほとんど見ないな
代わりにハスラーとか沢山いるけど、バイクか?と年寄りの俺は思ってしまう
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:42.98ID:3hAbtKeJ0
>>654
石川福井の北陸本線と富山の3セクはICOCA使える
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:45.39ID:r7Bx/lmK0
望遠カメラを持ってるだけで
写真確認させて貰っていいかなと警官に声掛けされる
実況民
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:47.31ID:RyrTzr3z0
目的地が市街地にあまりならないのは人の映り込みを避けたいというのもあるのかな
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:49.88ID:Me1WN5il0
ママチャリ
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:58.48ID:Fd192bqp0
これBカメ部隊走らせたんだろ
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:53:04.65ID:/hAJhY8n0
>>592
里(り)は、尺貫法における長さの単位である。現在の中国では500m、日本では約3.9km、朝鮮では約400mに相当する。

400mにしても千里で400qか
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:53:54.13ID:Flg57iUfa
しかし黄色い砂浜だな(´・ω・`)
太平洋側とは大違いだな
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:53:58.46ID:vemNaQZoM
このパターン結構あるな、レジャーは海水浴くらいでしたって
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:54:10.11ID:ft4+GmDhH
交通ルールはどうなってんの?ここ
無法地帯?
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:54:22.35ID:3hAbtKeJ0
>>696
県庁所在地みたいな街中はコロナ禍で避けてる気がする
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:54:31.10ID:hS80DK/W0
>>684
ツール・ド・のとなんかではここも走ったと思う
俺も行ったけど他にもロードの人居たよ
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:54:43.73ID:Me1WN5il0
はい児ポ
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:54:50.25ID:r7Bx/lmK0
>>711
海水浴・映画がイベントな昭和の小学生
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:54:51.76ID:Tdd9E3C00
72時間わすれた
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:00.32ID:/hAJhY8n0
下着一丁のょぅι゛ょ
おかあさんといっしょのパジャマでお邪魔ですら、スパッツはかせているのに
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:04.84ID:vhuNs2fX0
最近は運動会でも父兄がマイテントを持ち込んで陣取っちゃうらしいじゃん
それに似た気持ち悪さがある海岸
そんなマイスペースが大切か
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:06.57ID:M4IIhDa2a
金沢や小松の市内に行かなかったのはクラスター発生してるからかな
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:20.80ID:6bpNwo9iM
超承久の乱
0734衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:58.37ID:HAoisxbC0
>>731
使用エリアが分割してたりしない?
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:59.92ID:ft4+GmDhH
>>713
自然派な旅ロケでよかったなじじいもヨーキも
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:56:23.77ID:r7Bx/lmK0
>>729
山中の幕営場も13時には到着して場所取り
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:56:41.57ID:ypVfLS0i0
昔行った時は途中に小さい川流れてたけど、今もあるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況