X



NHK BS1 10913
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:06:51.43ID:gQ54FGFl0
>>898
いつの時代で止まってんだよおじいちゃんw
WECはトヨタ無双だしSGTもトヨタが強い。スバルはトヨタの傘下に堕ちたしアイサイトの技術もGR86に提供しちゃったしなぁ。
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:07:01.55ID:YfdtCqjv0
>>898
万能
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:07:02.68ID:mJPmOrnr0
全てのパーツを分解して3Dプリンターでパクるのが基本w
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:08:01.75ID:Ww1Pu0ww0
マグロが取れるクロアチア
世界遺産もあるよ
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:08:20.84ID:gQ54FGFl0
ヒュンダイってハイブリッド技術強いのかな?
トヨタは簡単にGRヤリスHVとか出してきそうだけど
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:08:25.05ID:IgAJhmgp0
いまどきアスファルトにマカダム入ってるとこないと思うんだけどね
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:08:40.04ID:C0Xe9r7c0
あら美人さん
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:09:15.87ID:xeaFAMKY0
いきなり
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:09:35.23ID:gQ54FGFl0
田舎のヤンキーがドリフトしようとしてミスった感じかなw
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:10:32.74ID:gQ54FGFl0
これで無傷なのがすげぇよ
どんだけ頑丈なモノコックなんだよ
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:10:41.46ID:C0Xe9r7c0
立て直した
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:10:42.17ID:xeaFAMKY0
魔のコーナーやな
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:10:56.85ID:2qHcOS+k0
ヒュンダイ昔の違約金払わないってもめてたのに
不景気で参戦チームが減ったから再参入許可したんだろあれ
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:11:07.98ID:z6jT5c8+0
>>914
企業姿勢を示す的な感じで
ガソリン車のレースには参戦しないんじゃないのかな(適当)
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:11:47.39ID:YfdtCqjv0
>>914
テスラはアメリカだぞ
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:12:56.68ID:gQ54FGFl0
韓国人ドライバーってトップカテゴリで聞いたことないけどあんまりモータースポーツ関心持たれてないのかな?
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:13:41.34ID:Mowl4Bzl0
>>914
サーキットで走らせてる動画みてたらブレーキが熱持ったときにブレーキ保護機能とかメッセージ出て効かなくなってた。
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:13:43.80ID:C0Xe9r7c0
流石に修復できないか
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:13:53.92ID:0mk3TsNha
全損
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:17:55.17ID:R2feiOCK0
>>957
北海道でラリージャパンやったとき
直前に国際免許取ったドライバーはリエゾン区間では初心者マーク貼ってたなw
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:18:19.29ID:gQ54FGFl0
これ見てると今日夕方山道攻めたくなるな
コース取りとかも意識して
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:18:50.17ID:fb2hpvkda
フロントだけ柔らかいと
アンダーが出ると
勝手に知ったかぶりで言っとくよ
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:19:28.74ID:gQ54FGFl0
>>960
今回は愛知でしょ?
名古屋走りの被害に遭うドライバー出てきそうだなw
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:20:57.42ID:5nBd+mNl0
舞台ヨーロッパが多いのにヨーロッパのメーカー参加しないのか(´・ω・`)
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:20:57.50ID:Mowl4Bzl0
「この先においしいレストラン」とかナビオしてくれてもいいのよ。
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:21:07.92ID:fb2hpvkda
今日はラーメン食べて
30分165円のシェアサイクル借りて、何とか28分で無事に完走帰宅しました
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:21:35.48ID:Ww1Pu0ww0
勝田は名古屋のラリー関係販売店の3代目、ラック(株)の孫
私の車はラックで作って貰った
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:21:39.72ID:gLRk5Q1Ra
こんな感じの道
好きだわ
天気のいい日に窓とサンルーフ全開でダラダラ走るのがいい
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:21:59.56ID:h54ED0oX0
(;・∀・)読み上げてるだけやんどういう人が成っているんだ
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:23:19.89ID:R2feiOCK0
>>968
フォードはアメリカのメーカーだけど
フィエスタは欧州工場製だからある意味ヨーロッパメーカーか
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:23:30.75ID:lEFksKRE0
よく考えるとセガラリーとかめちゃくちゃマニアックなゲームだよな
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:24:58.37ID:2qHcOS+k0
フォードはずっと参戦してるな
昔はシュコダとかもスポット参戦してたが
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:25:05.49ID:fb2hpvkda
観客はつまらないけど
電気自動運転の車でレースやったら、色々なメーカーが参戦すると思うのよ
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:26:24.87ID:DHkEVO8Ka
>>986
電気自動車買う人はモータースポーツなんかに興味ない。レースで勝っても販売にはつながらない。よって参戦しない
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:27:25.13ID:nigkkD6ea
WRC 2に スイフトスポーツが出てた時期もあったんだけどな
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:27:29.43ID:zLauOaUT0
>>986
フォーミュラEっていうのがあるよ
あと来年とか再来年に他のカテゴリーも始まる予定
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:27:42.17ID:iFtNl7+2d
妖精さんキタ
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:28:51.06ID:z6jT5c8+0
>>986
フォーミュラーEみたいに囲われたコースならいいけど
ラリーだとモーター音静かすぎて人ひかれちゃいそう
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:30:11.13ID:Wa7eCyQ/0
ゲームでハンコン使って走ってもありえんのに
こんな走り基地外や
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況