NHK BS1 10915 修正
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:55:34.46ID:MnjNVKyn0
くんこ
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:55:40.24ID:SredoGSI0
そらIT部門に怪しまれるやろ
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:55:59.62ID:3Zko70Cf0
もったいないけどこいつらならなんでも成功できそうな気がする
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:56:36.83ID:fwPyITBW0
迷惑系配信者としてやっていくんかな
0907衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:56:49.41ID:SredoGSI0
くんくん
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:59:46.45ID:MnjNVKyn0
くんこ乙
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:00:01.23ID:2Rf4VxZ40
中森明菜といえば金屛風(´・ω・`)
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:00:27.01ID:2Rf4VxZ40
体感アートネイチャーはじまた(´・ω・`)
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:20:04.08ID:vzmL4bOz0
振り返るときはデジタルじゃなくて色あせた写真の方が思い出が蘇っていいよなぁ
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:29:59.24ID:Y1NbtOac0
育休中に次の子を出産、3年後に復職、間もなく退職。
迷惑以外の何者でもないなw

いちいち褒められないと自信を無くすって自己評価低すぎ。
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:31:03.69ID:jYzqhvc70
なげーな
0918衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:31:33.54ID:fkUSOSVD0
結局、東京にいるあいだ、西武球場いけなかったなぁー(´・ω・`)@西武ファン。
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:32:04.54ID:N4nsskni0
これ別に鉄道にまつわる話では無いよな
西武だけど
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:34:08.86ID:N4nsskni0
>>918
NHK関係の実況民って地上波もBSも
昔、東京にいたって地方人多いね
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:35:05.50ID:f2W0g+Yb0
誰が活躍したころかな
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:36:48.84ID:fkUSOSVD0
ジィジ孝行できてよかったな(´;ω;`)
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:37:03.33ID:f2W0g+Yb0
広報って引退した選手の受け入れ先の印象やわ
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:37:48.49ID:RJUok2XT0
西武球団に勤めてるって言うと池袋線沿線民には神扱いだろうな
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:38:15.72ID:fkUSOSVD0
>>921
東京生活はツラかったので、札幌にUターンしたで(´・ω・`)お給料2/3になったけど。
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:39:59.96ID:jYzqhvc70
ええハナシやった
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:43:40.85ID:fkUSOSVD0
とあるデザインの人曰く、MacOS9時代の機材でないと出ない色があるとかなんとか。自分は色弱なので細かい違いはよくわからんのだが(´・ω・`)
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:46:36.61ID:vzmL4bOz0
50歳は若い・・・
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:49:40.83ID:UB3KWgzl0
いい番組だな
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:50:16.90ID:5Pn+kkXj0
家を新築して3年は気をつけた方がいいと聞くけど、
マンション買うのも同じなんだろうか
たしかに妻さんも無理をしてたんだろうな・・・かげながら合掌
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:52:34.51ID:jYzqhvc70
カミカミ
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:55:23.19ID:vzmL4bOz0
どんどん日本に来てね〜
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:55:49.78ID:jYzqhvc70
まだ5人とかなの?
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:58:47.72ID:vzmL4bOz0
昔の建設業者で内装やってた人ならアスベスト吸ってない人なんていないぞ
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:00:56.76ID:vzmL4bOz0
次のピークは8月か9月頃かな
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:08:36.98ID:PvmiQSDL0
なんかむかむかするな
早くしろって言ってて結局自治体が無駄にしてたり
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:08:50.12ID:5Pn+kkXj0
ワクチン承認が遅れたのは立憲とかが認めなかったからなんじゃないのかね
それはマスコミも一切批判してない
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:09:44.37ID:PvmiQSDL0
結局日本はダメだと言いたい番組だったかw
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:09:49.83ID:vzmL4bOz0
なんでワクチン承認に立憲が出てくるんだよw
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:09:54.69ID:5Pn+kkXj0
やっぱりスタートそのものは他の国とそれほど変わらないのに日本が遅すぎる
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:09:59.32ID:1X+WQqVZ0
五輪強行開催するなら首都圏優先にすればよかったのになあワクチン
田舎の中学生なんかより都心の中高年だろどう考えても
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:10:56.31ID:PvmiQSDL0
立憲が妨害してたからね
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:11:34.18ID:LNHGPNSg0
塩野義と武田のワクチン早くできないかな
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:11:54.21ID:1X+WQqVZ0
今日自衛隊のワクチン打ってきたけど、ものすごく流れがスムーズで感動した
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:12:07.23ID:5Pn+kkXj0
>>963
去年の野党、ワクチン承認に慎重→そのせいで接種遅れる→今の野党「遅れは政府の失策」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622322862/
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:12:32.71ID:PvmiQSDL0
もう高齢はほぼ終わったでしょ
今若い子らが始まってる
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:13:08.24ID:+fFbGlHc0
ガースーの言うことなんか気にしなくていいよ。
どうせ今度の衆院選で自民党は勝てないんだから。
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:14:05.06ID:5Pn+kkXj0
>>965
それは俺も思う
まぁ五輪優先とか言われるから出来なかったんだろうけど、
五輪が行われる東京で確実に速く減らすのは当然だと思う

東京や関東は増えてて、それ以外で減りつつあるのが、
むしろ皮肉な感じ
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:14:17.83ID:PvmiQSDL0
5時で帰るから
4時までとかね
お役所らしいw
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:15:04.87ID:tAt/+1gbM
自治体が怠けてるモタモタしてるみたいなこと言ってた人もいるし実際ワクチンが来てなかったとか色々あったみたいだな
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:16:21.06ID:Jo/RLso8M
結局自治体なんて文句ばっか言ってる無能揃いだな
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:16:35.09ID:vzmL4bOz0
奥まで挿して痛そう
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:17:06.96ID:Jo/RLso8M
もちろんこの自治体は摂取率トップなんだろうな
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:18:27.34ID:PvmiQSDL0
普段役所は暇だから
イレギュラーが起こるとパニックになるねw
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:18:49.99ID:fqzxKIfe0
ていうのを色んな自治体が世間に発信して、中央省庁にプレッシャー掛ければいいじゃない(´・ω・`)
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:19:05.57ID:5Pn+kkXj0
そもそも打ち手不足はどう見ても明らかだったし、
実際にイギリスはその想定で対策を考えてたわけだから、
全てを国のせいにするのもいかがなものかと
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:19:53.52ID:PvmiQSDL0
10万の時もパニックになったしねw
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:20:39.71ID:gG0kb23bM
>>983
結局お役所仕事だよ
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:20:58.40ID:gG0kb23bM
みんな考えることは同じだな
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:21:00.02ID:LNHGPNSg0
電話がつながらないからな
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:21:35.05ID:v75xRz5l0
接種券くらいどんどん送っておけば良かったのにな
俺の地元は早かったけど
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:22:21.07ID:gG0kb23bM
休日、夜間使ってでもやれよ
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:22:28.96ID:5Pn+kkXj0
たしかにワクチンを打つなら出来るだけ多くの人に、
しかも速く打つほど効果が表れるみたいだからな・・・
ダラダラ時間かければそれだけワクチンの効き目が薄れるらしい
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:22:57.49ID:mmju8E6C0
ワクチンだけじゃなくコロナ診てる病院にももっと援助してあげなよ
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:23:08.96ID:gG0kb23bM
まあ俺は職域摂取で1回目終わったが
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:23:10.72ID:v8HV1NGSM
今日打って来たわ
2回めの予約が土日祝は7月は全部埋まっててだめだ
平日入れたけど会社早退できるかなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況