X



プレミアムシネマ 6241
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:01:42.59ID:z21AY0JM0
>>1

7/2 (金) 23:45 〜 1:20 (95分)
◆「127時間」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

登山家のアーロンは、ロッククライミングを楽しもうと、一人ユタ州のブルー・ジョン・キャニオンに向かう。
ところが落石に右腕を挟まれてしまい、身動きがとれなくなってしまう。
刻一刻と時間が過ぎるなか、絶体絶命の極限状態から脱出できるのか…。

思わぬ事故で究極の決断を迫られた登山家の奇跡の実話をダニー・ボイル監督が映画化。
主演のジェームズ・フランコのこん身の演技が印象的な、手に汗握るサバイバル・サスペンス。

【製作】クリスチャン・コルソン、ジョン・スミッソン
【製作・監督・脚本】ダニー・ボイル
【原作】アーロン・ラルストン
【脚本】サイモン・ビューフォイ
【撮影】アンソニー・ドッド・マントル、エンリケ・シャディアック
【音楽】A・R・ラフマーン
【出演】ジェームズ・フランコ、アンバー・タンブリン、ケイト・マーラ ほか
製作国:アメリカ/イギリス
製作年:2010
原題:127 HOURS
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:08:41.75ID:Q3gGWjlJa
これって実話なんだよね?実話の方はバッドエンドで死亡_:(´π`」 ∠):
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:08:58.45ID:XhASamy70
マイアミ、って何だと思ったらマンションかよ
いちおつ
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:14.44ID:0PqzafMs0
あんなツール昔買ったけど職質でもされて持ってたら邪魔くさそうだから結局持ち歩いてない
職質されたことも無いがw
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:32.00ID:nDlkuSnc0
初見だけど面白そう
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:33.97ID:cXYE4C9v0
まさかとは思うが127時間挟まったままとかいう映画なのか(-_-;)
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:50.29ID:VmvGhk4Y0
腕つぶされてるこの状態だと腎臓やられて助からないよね
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:09:50.98ID:XhASamy70
次は蛇が来るんだっけ?
棺桶の映画だとそんなだった筈
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:11.57ID:0PqzafMs0
うまーい
ってこういう細かいところはどうせ脚色なんじゃろ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:15.11ID:Q3gGWjlJa
まさかこのままずっと岩に挟まった男のシーンだけで終わる映画なの?_:(´π`」 ∠):
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:10:44.62ID:XhASamy70
>>19
痛い・・・
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:06.94ID:oOlrC6DF0
映画館で見たが実況のような逃げ場がないので息が詰まった
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:12.28ID:ItZHlz6k0
>>18
サメに襲われたサーファーギャルよりはリアルで面白いで
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:25.76ID:XhASamy70
>>31
うん、確かそう
つい最近放送してたような
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:27.74ID:Q3gGWjlJa
グーグーガンモでさ、半平太がブロック塀の隙間に落ちて出られなくなって死ぬ話があったんだよ_:(´π`」 ∠):
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:39.84ID:1WFibfkx0
低予算で上手く作った系?
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:11:46.26ID:uKZlmMFjM
夜にはガラガラヘビとかサソリ来そうな地形だけどな
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:09.49ID:nDlkuSnc0
日本の囚人もおみそ汁を吹きかけて歳月をかけて牢屋脱獄した人いるからな
おみそ汁持っていかなかったのかこの人はっ!
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:33.22ID:ZbGjjDBg0
>>31
まさかそりゃねーやろ
砂漠で訓練してるテロリスト集団に見つかって
助ける代わりに暗殺マシーン化されホワイトハウス
に送り込まれると予想
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:53.89ID:XhASamy70
みそ汁はこれからの季節、走るの速いから
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:04.03ID:nDlkuSnc0
>>41
あれはつまらなかったな
ビデオカメラ持ってる岩場から動けない設定
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:19.52ID:Q3gGWjlJa
俺も週末断食してるけど100時間で水100gぐらい飲む_:(´π`」 ∠):
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:42.15ID:ItZHlz6k0
北海道福島町で自宅の畠で両足残して行方不明になった70才女性の体が見つかったそうな
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:13:44.61ID:XhASamy70
>>52
そんな政治色濃い映画だったのか
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:03.40ID:W3EzrEYS0
せっかく脱出できたと思ったらサソリにやられてご臨終あっけなく。。w
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:40.74ID:cXYE4C9v0
>>31
おれのレス>>21の方が早かったのに(´;ω;`)
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:14:43.93ID:uKZlmMFjM
隙間探検するのに動滑車持っていかないバカなんだな
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:27.31ID:nDlkuSnc0
>>60
最終的に調布刑務所でいい看守に出会えて脱獄しない模範囚になった
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:40.20ID:IbMcbP10r
>>13
川遊びしてた少年の手が岩に挟まれて抜けなくなって
増水してすぐ救出しないとマズイので、救急隊員が少年の腕を切断したってニュース昔あった
少年は隻腕で野球続けて大きくなってから番組で救急隊員と再開してたような
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:52.92ID:XhASamy70
>>21 >>70
泣くなよw
そうだよ、ずっと挟まって最後焼肉パーティで終了する映画らしいよ
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:57.50ID:uKZlmMFjM
>>22
右手が自由になる→敗血症で死ぬ
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:02.59ID:W2iR6E+u0
台詞もほとんどないし、主人公は同じ地点からほとんど動かないんだけど、いろんな角度から写すし、
外部や挿入される妄想とかで忙しくて飽きない
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:43.93ID:nDlkuSnc0
コモドドラゴンとか出てきたら面白い展開になるのに気がつかないのかな監督
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:16:51.87ID:cXYE4C9v0
>>87
何の焼肉だよ!(; ・`д・´)
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:23.36ID:1WFibfkx0
ジェイコブスラダーっぽいつくり
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:26.67ID:502lqQM20
ロバート・レッドフォードのヨット遭難の映画も結構いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況