X



プレミアムシネマ 6256
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:08.06ID:BgOoI6Dra0707
このロールスロイスファントムは8億円だってよ_:(´π`」 ∠):
0274衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:16.08ID:lhWvfyg100707
>>249
t2やタイタニックは殺さなくても面白い
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:17.00ID:jmFDJUSv00707
どうせこのヒロインとも自作はしれっと別れてるんでしょ?
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:54.30ID:LmSpoJmo00707
>>183
サンフレッチェ広島も
オリジナル10で色被らないようにと
紫なんだよね、今は定着してるけど
京都サンガは、母体が紫光クラブ
こっちの方がJでは正統かも
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:03.16ID:p8Yr6nB100707
途中から見たけど面白いじゃん
改めて最初から見たいほどではないが
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:03.71ID:lhWvfyg100707
これでプリンス
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:06.31ID:2bUnIzT/00707
映像復活キターと思ったら終わったやんw
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:14.17ID:ta/TqIsy00707
>>286
来週
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:16.09ID:UbZRg5d500707
しかしマーベルってどれが最古のヒット作だったんだろ
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:39.84ID:BgOoI6Dra0707
>>264
集英社のジャンプキャラが秋田書店の範馬勇次郎と闘えない理由がそれか_:(´π`」 ∠):
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:43.25ID:FgD4TKbH00707
エンタメ映画として強すぎる
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:49.90ID:MpdwC16D00707
そんな訳で
4時からドラマロキ配信で
明日はウィドウ公開
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:59.51ID:CJ4Nnewn00707
   ___
  |\   \
  | | ̄ ̄''|
  | | 農 |
  | | 協 |
  | | 牛 |
.._| | 乳 |
|\\i    .|\
\l二二二二二l
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:03.08ID:lhWvfyg100707
思い出した
初見は飛行機で見たんだ
今時バットマンと思っていたけど面白かった
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:26.81ID:bB5SaEd2M0707
ヴァルキルマーもバットマンやってたよね
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:29.90ID:NnILyPOH00707
>>283
遠征で広島市内行ったらシャレオ紙屋町のサンフレショップ以外は全て真っ赤っ赤で泣けてきた
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:42.29ID:N9Rk0YtIr0707
再来週はフォーエヴァーでニコール・キッドマンのパンチラか
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:45.28ID:ACEHvQ0Id0707
>>246 >>264
キャプテン・アメリカと戦った事はある
後70年代の特別企画でハルクと共闘した事も
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:02.00ID:2bUnIzT/00707
>>325
ひらかたやw
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:12.32ID:MCQAu+u500707
>>311
ウキエさんは作家のイササカ先生の娘で甚六の妹でしょ?
あれでJKなんだよな

ハマさんは画家でジュリーって犬を飼ってたと思った
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:15.22ID:lzo57jOk00707
火曜版サザエさんて日曜版の古いやつを放送してたんじゃないの?
サザエさんも初期はかなりのアクション&バイオレンス路線だった
ワーナーアニメを意識したとかで
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:18.00ID:LmSpoJmo00707
バットマンのサントラ
カセットテープにあったはずだわ
探してみよう
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:27.94ID:lhrVopg/00707
>>313
原作じゃ塀を切って焚き木にしてたのを怒った大家とバトルして東京にたどり着いた武闘派一家だし
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:30.41ID:tbj7a0vi00707
ラストが雨で観れなかったからNetflixでそこだけ見返すw
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:34.64ID:2bUnIzT/00707
エンドクレジットはマイケルキートンが一番か
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:44.59ID:BgOoI6Dra0707
映画解説者ってなんで全員ホモなん?淀川長治、水野晴郎、増田貴光、町山智浩_:(´π`」 ∠):
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:53.08ID:lNUO0ojU00707
大雨のせいか、ラストシーンで受信障害が起きてみれなくなったんだが
お姉ちゃんとバットマンは最後どうなったんだ?
告白したの? チューしたの?
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:20.26ID:S3xK6VxU00707
キムベイシンガーは映画によって美人に見えたりブスに見えたりする
これはブスだった
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:33.38ID:Bp+znx8Z00707
色々ありえねーだろ的なアクションシーンが多かったな・・・
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:48.10ID:lhrVopg/00707
>>283
紫光クラブを受け継いだもう一つの流れがおこしやす京都というクラブ
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:55.98ID:N9Rk0YtIr0707
さっきからサザエさんの歴史改変が起きてるな、このスレ
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:56.16ID:ta/TqIsy00707
>>334
確かSpotifyにあったよ
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:08.02ID:lhWvfyg100707
>>344
結婚したけどジョーカーのマシンガンにやられて
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:14.96ID:rr03/TNG00707
バットマンはこれがベストだな、マイケルキートンよりアイスマンの方が良いが、シリーズ一作目故のワクワク感は何にもかえがたい。
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:20.10ID:IvHEjEsN00707
>>342
観客は主人公の男と自分を同一視するだろ。彼らは客体化するからさ
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:22.59ID:qkbtkJb000707
また眠ってしまってた
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:35.66ID:jmFDJUSv00707
>>344
呼び出されてデートしそこねてたけどどうせ次回作では別れるに決まってるのよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況