X



にっぽん縦断こころ旅 2121 修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:36:27.58ID:35Q9petEM
「にっぽん縦断 こころ旅」2021秋の旅

現在の放送予定 2021年9月13日(月)〜12月24日(金)
長野(9/13-)・岐阜(9/20-)・滋賀(9/27-)・京都(10/4-)・
休み@・鳥取(10/18-)・島根(10/25-)・山口(11/1-)・
休みA・大分(11/15-)・熊本@(11/22-)・熊本A(11/29-)・
宮崎(12/6-)・鹿児島(12/13-)・沖縄(12/20-)

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1631569837/
にっぽん縦断こころ旅 2118 (2119)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1631486794/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:36:53.79ID:35Q9petEM
修正取り忘れた
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:15:49.66ID:ZUQQxBWe0
>>1
餃子だけ(´・ω・`)
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:20.65ID:Q3s6KSKB0
>>7
おじさんになるとそれで
お腹一杯に
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:22.89ID:lAf79CxJ0
信州蕎麦はまだですか?
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:23.67ID:5uKEEHt00
まだまだ暑いのにスーパーは9月上旬で店頭から
引き払っちゃうのな冷やし中華
せめて9月一杯は販売してくれよ
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:30.16ID:Z1U0UlJ90
ハフハフ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:34.56ID:cPVB0Ofa0
小籠包じゃないのけ
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:38.53ID:lGITfZtv0
秋旅スタートから豪勢だと
11月になると弁当になりそうだな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:42.04ID:1cJpWhhZ0
食べられなかったフカひれラーメン
食べられたフカひれ餃子
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:47.81ID:TWc3TR1p0
中国では餃子注文するときご飯もたのむとディスられるのよ
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:52.51ID:u3BhrS2QM
意識高い系焼売
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:16:55.04ID:Q3s6KSKB0
あひー
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:17:02.87ID:Wq+WR0640
蒸籠の保管の闇をバラしたらおまえらドン引きするだろうから内緒にしておこう
0046アニー
垢版 |
2021/09/15(水) 19:17:27.48ID:/sCfpN/+0
アブノーマルカットしやがって
くそNHK
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:17:49.34ID:VogxTD7/0
>>20
それは思う
先週金曜、いつものスーパーになくて、慌てて別のスーパーに買いに行った
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:18:09.95ID:mNLPP9M+0
なんでスタッフは中のスープが熱い事を言わないんだ(´・ω・`)

だから小籠包はわって食べるもんだろうに
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:18:29.09ID:IOD1CHrx0
このへんR145を回避しようとすると道がややっこしいんだよな
あるにはあるけど
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:18:33.04ID:ZpvqP50l0
>>20
まるちゃんの冷やし中華は、水に浸して30分くらい置くとちょうどいい感じで食えるよな
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:18:35.49ID:Q3s6KSKB0
>>50
広島風はそんな邪道な物は無い
その為に麺投入
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:19:14.89ID:Q3s6KSKB0
>>56
おっさん二人の方がいい
娘は別枠で
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:19:27.21ID:Oj+TbmrN0
ラーメンライスとかなにをオカズに食えばいいのかと
思うときある
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:19:51.40ID:WxZdSpnEM
>>53
餃子で注文したけど、出てきた餃子が小籠包みたいな形だったから
そのままいったら小籠包みたいにあっつあつの中身が出てきたって感じ
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:01.44ID:Oj+TbmrN0
信濃川て流域面積でかいな
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:02.88ID:mNLPP9M+0
>>61
ちょっと割らないと
中のスープがアツアツでやけどしそう(´・ω・`)
冷ましてから食べるよ
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:14.18ID:zxEAwk610
>>77
七味でむせるお約束もな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:15.57ID:lAf79CxJ0
この天気とセミの音が不釣り合い
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:21.48ID:Wq+WR0640
普通に国道走れば
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:33.31ID:lAf79CxJ0
これは怖い橋なのかどうなのか
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:40.84ID:8q7M8evr0
ミーンミンミンミンミンミンミー
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:54.50ID:xO+cqg6t0
>>88
設定オフ
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:10.77ID:Q3s6KSKB0
>>83
呼ばれた
。   ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ, ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:11.57ID:C/lcF7Zn0
>>80
実は、地方部では照明がないと稼働率が悲惨なことになる。
平日仕事終わってからの需要が多い。
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:13.46ID:cPVB0Ofa0
立派なグラウンド
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:20.14ID:ZUQQxBWe0
仕込みか(´・ω・`)
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:26.08ID:8q7M8evr0
なんでミンミンゼミは最後のミーで鳴き終わるんだろう
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:37.42ID:WxZdSpnEM
>>67
あの子たち2年もやってるのに、たいしてコメント力があがったわけでもなく
「おまえあたまだけって言いたいだけやろ」みたいな注文するし、
坂ノ上は「食べたことない」ものが多すぎて、どんなご家庭なんだよってイライラする
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:43.03ID:Oj+TbmrN0
ナイターできるんだ
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:51.02ID:oXCogbAiM
当方はクマゼミはいるが、ミンミンゼミはいない
ヒグラシも聞かない
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:56.85ID:bbBDTsYuM
今日は珍しく天気が悪いな
いつもは雨なんてあまりないのい
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:58.48ID:lAf79CxJ0
>>102
草野球リーグは早朝かナイターだなw
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:59.98ID:dslrCqCl0
ボカシwwww
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:15.30ID:VogxTD7/0
替わったところに打球は飛ぶというが
飛んでこなくてよかったね
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:28.61ID:Q3s6KSKB0
>>105
近所の小学校はサッカーとかやってる
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:29.65ID:zxEAwk610
正平の頭は卑猥だからな
ぼかし入れた方がいい
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:31.48ID:IzQFrfZp0
公園とかみーんな野球場にしちゃってるよね日本て
ちょっとした河川敷でも野球場だらけ
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:46.70ID:mNLPP9M+0
>>69
もう年なんだし心配になるわ
ちゃんと再生したのかな
>>78
なるほど
さっきから見始めたからよく分からんかった
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:48.79ID:ZUQQxBWe0
左打ちなのか(´・ω・`)
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:52.01ID:8q7M8evr0
ショーヘイ
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:01.79ID:w4dp2z0d0
許可をいただいてて…今さら?
チャリで走る道路だって管理者の許可がないと商業撮影できないだろうが
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:03.12ID:ZpvqP50l0
そういえば最近バットで親を殴り殺す事件て聞かなくなったよね
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:15.15ID:VogxTD7/0
日本の正平さん
何のことかと思ったら、アメリカの翔平さんとの対比か
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:16.67ID:cPVB0Ofa0
水捌けも良さげ
あれだけ川が増水していたのに
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:18.04ID:ITwdGmEH0
笑瓶「」
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:20.30ID:u3BhrS2QM
SHOTIME
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:31.41ID:FbPAHJ3Ca
結構立派なグランドだな
ナイター設備もある
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:23:37.21ID:XdNL43730
show-time
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:14.23ID:8q7M8evr0
40年前にも照明あったんだろうか
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:26.04ID:lAf79CxJ0
40年前はまだサビもなかったろうに
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:34.93ID:Oj+TbmrN0
手紙の人、誕生日まだだったら丙午かな?
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:46.99ID:mNLPP9M+0
なんか知らないけど、何着てもかわいらしい感じがするな
上品なのか
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:47.23ID:ZUQQxBWe0
>>170
>>173
夜のバットはもっとすごいんです(´・ω・`)
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:51.61ID:xO+cqg6t0
>>171
国技って変えられるのかなw
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:05.88ID:AVW4Phfz0
あっちのSHOHEIはオワコンになりかけているからこっちのSHOHEIを応援するかわ
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:12.01ID:Y+neKgUC0
>>130
くじ引きのはずなのに何故か特定の少年野球チームが毎週占有していて一般の人は使えないケースが多い
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:12.23ID:7aUsC88n0
>>172
ボウガンは商品名
クロスボウが一般名称かな。最近規制されて所持ダメになった
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:22.14ID:lAf79CxJ0
お母さんもよくお願いしにいったなぁ
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:28.44ID:dslrCqCl0
>>186
500年ぐらいしたら変わってるかも
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:35.35ID:1cJpWhhZ0
>>145
昔は手近な凶器と言えば金属バットだったけど、最近は持ってる家も限られてるからねえ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:41.68ID:Q3s6KSKB0
野球は興味無いんで五輪もパス
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:25:43.35ID:5uKEEHt00
それはやめられんわなあ
お母さん泣く
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:01.20ID:VogxTD7/0
>>186
相撲の国技って、自称だから
自称しだしたころ、特にクレームはなかったが
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:21.53ID:zxEAwk610
>>145
一柳信也は我が高校の伝説
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:54.55ID:hODMdLuCM
思い出作りさせてやろうという親心
見事に通じましたね(´・ω・`)
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:57.66ID:lAf79CxJ0
思い出なんちゃらっていつの時代でもあるのな
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:00.75ID:Q3s6KSKB0
>>210
それしか居ないのか
卒業生
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:05.13ID:VogxTD7/0
>>206
野球の子供の競技人口右肩下がりらしいな
横浜高校が共学にするくらい
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:12.62ID:Oj+TbmrN0
>>210
受験だけの進学校だった、桐蔭が近いからそっいけばいいのに
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:13.79ID:u3BhrS2QM
>>210
展也だろ
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:20.45ID:WscUXGRfK
のちの渋野である
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:23.94ID:Wq+WR0640
いい話ダナー
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:25.44ID:/sCfpN/+0
>>182
青森だけどその相撲部だわw
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:35.97ID:fP/givOa0
打席に立ってバット振れたんだからまだいいよ
俺は代打で出て、盗塁失敗されてバットすら振れなかったw
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:27:50.34ID:7aUsC88n0
>>204
いちおう相撲は当麻蹴速と野見宿禰の例から帝のマエでやってたものという故事もあるので
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:08.97ID:Oj+TbmrN0
麦草峠に是非!
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:12.50ID:w4dp2z0d0
>>214
バットはグリップエンドが膨らんでるから、シロウトが振り回してもすっぽ抜けない
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:14.10ID:zxEAwk610
>>221
いちおう徳光和夫がいる
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:17.38ID:Y+neKgUC0
田舎だと部活必修
女子はバレーバスケ卓球くらいしかなかった
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:49.31ID:5uKEEHt00
>>236
・゚・(ノД`)・゚・。
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:53.93ID:Wq+WR0640
>>228
おやつに小さいエビ餃子とか蒸すんだよ
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:29:02.08ID:Q3s6KSKB0
>>240
近所の高校はフリー運動部が有って
インラインスケートとか好きなのやってる
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:01.06ID:Q3s6KSKB0
>>252
麻雀やゴルフもメンバー集まらずに好きな人以外はやらなくなる
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:12.29ID:7aUsC88n0
>>253
蔵間がお気に入りで負けたねえ、とコメントされて相撲協会会長がお詫びを申し上げたとか
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:59.74ID:jW0PCHBt0
>>268
ちょうど今は小鮒の季節だね
生きたまま鍋に入れて甘露煮はなかなかすごかった
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:31:08.66ID:Q3s6KSKB0
>>270
真剣ならライフル銃と夜出掛ける時に携行している
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:04:18.06ID:IeUEsLAb0
つまり字が上手い下手は空間認識能力で決まる
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:58:02.79ID:7NfFWFT2d
東天紅
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 05:46:37.39ID:73JCmb3Ja
>>283 このコロナ禍では最も健康に配慮したスポーツという事に…
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:12.60ID:OxKLKU1b0
おはじじい
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:22.69ID:OxKLKU1b0
昨日もまた緑
0309衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:23.04ID:MDwL96Mj0
おはよー!
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:43.26ID:r5HGcGkr0
円形分水マニア歓喜
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:05.15ID:MDwL96Mj0
キンシオの世界だね!
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:12.04ID:r5HGcGkr0
水利権争いで人が死にまくった結果の産物
0331衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:14.66ID:VOl8WpT+a
おはよう兄貴ぃぃぃぃぃ
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:24.76ID:MDwL96Mj0
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:25.10ID:ShZ3bXEGa
長野にいるじじいが危ない
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:46:45.37ID:97jDKmVir
「ペランペラン」
失礼だなww
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:18.26ID:ShZ3bXEGa
函館以外にも五稜郭あるのか
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:27.20ID:VOl8WpT+a
ポプラと言えば菊池桃子
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:30.62ID:4KVR7lMg0
爆弾低気圧(予定)は、ロケ休みの週末に通過かな。
じじいと愉快な仲間たち、悪運強い。
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:47:49.86ID:VOl8WpT+a
ポプラもう紅葉してるかなぁ
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:48:16.22ID:Bl5Zd/8h0
どんどん消える僻地の学校
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:48:45.65ID:rvFCatgw0
141号で帰る時に五稜郭の看板有るけど
面倒でスルーしちゃっている。
学校撤去して復元かな
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:48:48.45ID:cKrgZGDf0
佐久インターのとこにあったおぎのやのドライブインは閉店しました
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:48:48.70ID:r5HGcGkr0
>>352
見に行かないと他の奴の排水先にされるからな
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:49:04.42ID:aVICu+Xp0
23区内だけど統廃合で小中と母校が更地になってた(´・ω・`)
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:49:10.62ID:uEJjMCXz0
>>346
五稜郭は日本に2つらしい
なお三稜郭や七稜郭もある

と調べたのに言われちゃった(′・ω・`)
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:49:18.99ID:B4B6v/4f0
長野にもう一個あると聞いた覚えはあるが小学校になってたのか
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:49:28.43ID:NiOaJ/sK0
佐久市はしってたけど佐久穂町はしらなんだ
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:04.15ID:G+a7Vphl0
この衣装が派手過ぎと言われるのか
年寄りは原色のスポーツウェアでカッコつけろ
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:16.94ID:Byn3deRra
>>382
マンホールも
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:21.09ID:4KVR7lMg0
>>372
都会は「私立へ流れる」という
田舎とは異なる公立あぼーん要素があるからなぁ…
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:43.83ID:rvFCatgw0
>>384
あれが
トイレ寄ったのに
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:54.72ID:Bl5Zd/8h0
今の長野は涼しいのか
こっちは雨上りは湿気がすごすぎて汗をかく
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:50:55.70ID:Byn3deRra
>>385
目立つ方が車にも認識されやすい
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:51:11.50ID:ShZ3bXEGa
>>373
函館の五稜郭近くに四稜郭あるのは知ってたが
他にもいろいろあるんだな
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:51:24.26ID:cilv3f6X0
>>352
たまに嫌がらせで田んぼに水溢れさせられることもあるけど
台風の時に死ぬのは排水路に詰まったゴミを足で蹴って流そうとしてそのまま一緒に流れていく事故
雪国の流雪溝でもたまに起きる
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:51:28.01ID:G+a7Vphl0
ちょっと前は麻袋みたいなズタ袋みたいな衣装だったのにな
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:51:57.96ID:rvFCatgw0
>>392
松本・稲作・善光寺
平が欲しくて信玄・検診が争い
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:52:44.73ID:cilv3f6X0
>>398
自転車乗りと山登りの「あとちょっと」「これが最後」は信じてはいけない
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:13.47ID:MDwL96Mj0
新幹線開通でまさかの大発展をとげた佐久市
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:19.80ID:Bl5Zd/8h0
地上に降りると田舎の街風景はどこも変わらんな
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:31.29ID:7WxP5LHi0
鯉の養殖やってるところか
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:31.56ID:rvFCatgw0
>>419
トレッキングの時は長めに言う
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:41.94ID:G+a7Vphl0
おお
良い店じゃん
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:42.83ID:uEJjMCXz0
>>401
海外にもけっこうある
カナダのケベックにあるシタデルには行った(′・ω・`)
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:53:50.20ID:4KVR7lMg0
>>415
ここらへんは、海なし県の悩みだろう。
松本市街や長野市街などの都会ロケ困難だし
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:54:12.99ID:G+a7Vphl0
派手なん気にしてたんかw
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:54:16.17ID:rvFCatgw0
>>424
蒸し籠より怖いのか
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:54:46.72ID:7WxP5LHi0
高そうな店
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:55:04.89ID:szk8mo5Q0
ロケは8月なのかな
寒そう
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:55:34.57ID:rvFCatgw0
鯉こくか
0481衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:55:42.69ID:G+a7Vphl0
>>438
というか事前に撮影許可とるわけだし変わらんよな
この辺店ないから探せないわな
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:55:48.73ID:Bl5Zd/8h0
法事に使いそうな店だな
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:55:56.23ID:4KVR7lMg0
そのまま宴会にも使える造り
現在その機能は死んでいるんだろうけど。
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:24.12ID:hVMhvL4o0
ミニサイズを頼んどいてクレームつけてた晩年の蛭子さん
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:54.42ID:G+a7Vphl0
そんなドロドロの服で入ったら一般人なら嫌味言われて嫌がられる
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:54.65ID:AZYi+f1qp
和善みたいなところ?
0506衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:59.27ID:uEJjMCXz0
この辺はキャベツ入り文化圏か(′・ω・`)
福井県民が許さないぞ
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:01.72ID:Bl5Zd/8h0
こんなでっかい玉子だし巻きを食べたい
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:17.26ID:szk8mo5Q0
ソースカツ丼はこの当たりかな
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:24.20ID:7WxP5LHi0
1500円はしそう
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:31.77ID:4KVR7lMg0
>>487
茨城は海あってもおなじような映像がきっかけで…
十九時天皇陛下おでましのきっかけ。
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:34.11ID:IAKztXb6M
ソースカツ丼て不味そう
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:43.14ID:G+a7Vphl0
むせ芸→服にシミつける芸
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:57:52.05ID:Bl5Zd/8h0
老人にはよだれ掛けをw
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:14.70ID:BhQ6+ixfa
一昔前からソースカツ丼って全国あっちこっちの名物になってるけど
本当に昔から食べられてたのだろうか?
B級グルメの急ごしらえにしか思えんのだが
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:16.19ID:rvFCatgw0
>>506
トンカツが乗って自分でソース掛ける
甲州カツ丼
煮たのは煮カツと言う
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:16.31ID:Ew1g5K8I0
>>458
もっと前からスタート地点高いところが多い気がする
煙とこころ旅スタッフは高いところが好きって結構前に書いた気がした
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:23.37ID:G+a7Vphl0
うわ〜トンボがアリのようだ
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:53.60ID:uEJjMCXz0
>>544
福井のヨーロッパ軒だと蓋によけて食べるのが正式
最後までごはんとカツをバランスよく食べてほしいから(′・ω・`)
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:57.10ID:3y0YvSP10
でも茹でないと食べられない
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:58:59.18ID:Byn3deRra
取れたてのモロコシは生で
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:59:29.67ID:TBzqo1aU0
>>544
食レポだとトンカツは真ん中よりすこし端食うのが基本らしい
真ん中はデカすぎてレポに向かず、恥は脂多かったり、バランス悪いのだとか
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:59:32.10ID:rvFCatgw0
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪ 
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
田中容器なら
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:00:00.64ID:al1f8GW30
>>523
役柄で関西弁のドラマがあったのかな

ソースかつ丼をご当地別に食べ比べしたい
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:00:51.27ID:3y0YvSP10
モロコシを与えたばっかりに夜な夜なジジイが畑を荒らしに来るように
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:05:28.15ID:szk8mo5Q0
>>583
南インド系の人増えてきたよね
それもIT系勤めの若い人が多い
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:26:15.66ID:AZYi+f1qp
和食
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:47:41.50ID:nNZOJQa90
龍岡城五稜郭見に行きたいけど、中が小学校なのでウロウロしたら捕まりそうで行けない…
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:48:18.21ID:EgwNCMGr0
函館の半分くらいの大きさかな
こんな所にあるんだって感じ
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:16.30ID:rvFCatgw0
>>599
適当な大学の教授で
歴史研究の名刺
合法的に侵入
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:33.58ID:276opplT0
ポプラというコンビニは東京にもあったな
赤坂にコンビニのポプラはあるね。

ポプラの木のほうは、長野県じゃなくて北海道じゃないのか。
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:41.68ID:TwcHFJxM0
後ろ姿ガッチャマンやん
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:50:07.22ID:rvFCatgw0
ペンタゴンに勤務してた
飛行機突っ込んだ時は熱かった
0614衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:50:45.42ID:276opplT0
ポプラの木って学校にあったっけか。
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:51:00.03ID:rvFCatgw0
ポプラミュージック
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:51:58.08ID:rvFCatgw0
>>618
頂点が出城になるのかな
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:53.66ID:rvFCatgw0
>>622
円形の方がと思ったけど
移動距離が長くなるし
ハゲっぽいな
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:54:02.59ID:pBTkfY71d
このウェアは久し振りだな
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:54:07.51ID:EgwNCMGr0
>>618
四もある
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:01.70ID:rvFCatgw0
>>630
ヘヤースタイリストも同行
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:43.63ID:+7lLSka90
以前にも見たブルーハワイのかき氷みたいな服
トップスだけでなくボトムも青で揃えたのは今回が初めて?
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:48.80ID:7ESH3HXMd
>>636
娘さんがスタイリストだったような?なので、じじいはゆったりめをリクエストするとか
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:49.62ID:GkXYSQPOa
格天井だな
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:56:21.40ID:rvFCatgw0
>>641
鯉こく
うなぎ
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:57:14.58ID:pBTkfY71d
昼飯1,000円縛りはなくなったか
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:57:20.55ID:GkXYSQPOa
900円なら安いな
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:57:36.60ID:rvFCatgw0
>>647
防御は良くても平時の兵站が大変
米が高値なので売ろう
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:58:59.86ID:g7a7WKt10
>>642
ヨーキみたいにスポンサーがついてるわけじゃないのか
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:11.11ID:rvFCatgw0
。   ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ, ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
極太コーン
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:51.58ID:GkXYSQPOa
朝取れモロコシはナマでいける
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:45:48.91ID:rvFCatgw0
地震だけど大丈夫か
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:52:27.07ID:C5+0l8lfd
秋の旅の前に正社員に戻る予定が、まだパート。楽だから
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:57:31.33ID:pK03JFCh0
>>683
いいなぁ
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:57:34.90ID:4KVR7lMg0
まもなく、十九時天皇陛下がお出ましになられます。
みなさま、くれぐれも失礼のないようにしましょう。
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:59:12.11ID:C5+0l8lfd
>>684
居心地いいだけで給料安いし、現実は全く良くない・・・。
主婦(主夫)ではないし。
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:59:59.69ID:4HUnZWxd0
「しかし、俺はどうしてこんなところで生まれ育ったんだっぺな」と自責の念に苛まれる哀れなド田舎茨城土人であった。咒
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:00:20.86ID:eTqvgsgh0
半分青い
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:00:33.02ID:OxKLKU1b0
じじいこんばんみ
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:00:54.34ID:G0IfNcCv0
溝の口にもあるよね
そこの偽物だからこっちはうそのくち
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:01:14.51ID:SOg6w9B9M
嘘の口ってさんまとオードリー・ヘップバーンが共演してるアレだろ
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:01:24.16ID:jGbAFXRA0
じじいの衣装も水を意識
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:01:42.79ID:rvFCatgw0
能登だけど実況してるわいね
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:02:13.71ID:rbg4yR1o0
我田引水
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:02:33.30ID:OxKLKU1b0
この字体好きだけど名前が覚えられない
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:02:46.71ID:HUTekuO6a
>>699
二ヶ領用水ね
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:17.33ID:e6u/htr10
岩村田とかのあたり?
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:18.37ID:G0IfNcCv0
また学校の木シリーズか

いつも思うけど、本当に学校の木なんて思い出に残ってるのかね
木に憧れる小学生の私素敵って思われたいだけなんじゃないの? 
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:19.24ID:rvFCatgw0
>>724
まんでニセまれだから大丈夫わいね
スマン
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:28.98ID:OxKLKU1b0
閉校即撤去なのか
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:41.53ID:e6u/htr10
内山峠(コスモス街道)がオススメ
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:44.11ID:eTqvgsgh0
>>723
キンシオ
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:46.59ID:276opplT0
山形県には川から流れた水を日本海や太平洋に分かれて流す
堺田分水領というところがあるね。
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:49.24ID:OxKLKU1b0
強そうなお名前
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:56.33ID:rvFCatgw0
昨日も50代
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:56.86ID:CVsxFn/1a
52歳ならお前らと同じくらいか
お前らもお手紙出していいんたぞ?(´・Д・)」
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:05.17ID:pK03JFCh0
>>725
水と油は分かるがワインで争ってるの?
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:08.19ID:eTqvgsgh0
>>729
知ってるくせに
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:18.35ID:e6u/htr10
はるばるきたぜ、箱だけ
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:26.22ID:jGbAFXRA0
じじい五稜郭に興味なし
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:32.15ID:rbg4yR1o0
へぇぇぇぇ
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:41.51ID:276opplT0
廃校する前に見ておきたいよな
そういう、貴重なポプラの木。
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:42.21ID:rvFCatgw0
>>745
能登でケーキ作るわいね
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:42.98ID:I52vPMPg0
前に佐久に来たときは入沢だったけど、目と鼻の先だわ龍岡城
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:45.87ID:4KVR7lMg0
>>731
自分も出身小学校のケヤキの木は印象に残っているよ
その木、もちろん今も健在だけど。
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:48.25ID:N0zsWjtM0
ペンタゴンは五稜郭をモデルに作られた
みたいな話あったりしますか?
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:08.16ID:e6u/htr10
299(十石峠)
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:16.32ID:jGbAFXRA0
紙の地図なんてこの番組でしか見ないな
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:29.93ID:e6u/htr10
田口峠も行ったなぁ
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:33.95ID:eTqvgsgh0
>>744
シャンペンはロシアでできたものでないとその名で売っちゃいけないって無茶なことになってる
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:02.18ID:rvFCatgw0
しぞーかは繋がったけど
長野は何時だろうか
中部横断道
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:17.59ID:HUTekuO6a
>>731
元都立秋川高校の○○並木もあったね
7年くらい前
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:20.24ID:RYMwVDiw0
新幹線駅のある大都会佐久市
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:21.91ID:4KVR7lMg0
臼田、中込、岩村田そして佐久平が佐久市の市街地だっけ。
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:33.81ID:rvFCatgw0
>>761
ちょっとハイヤー
百名山
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:38.23ID:276opplT0
五稜郭って函館以外にもあるんだな。
あと、ポプラの木も北海道以外にあるんだね。
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:38.43ID:OxKLKU1b0
緑が多いな
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:42.00ID:jGbAFXRA0
スタートをカットとか斬新な編集
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:56.71ID:e6u/htr10
テレワークで一瞬人気が出た佐久地方
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:19.95ID:OxKLKU1b0
登ったとこカットか
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:28.26ID:e6u/htr10
友達の実家の近くだ
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:28.86ID:jGbAFXRA0
にっぽん縦断下り坂旅
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:30.19ID:vnOowcxA0
正平がいつかあの町まで行くことがあったなら
ポプラ通りの小さな家、訪ねてほしい
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:42.47ID:VvtRiGps0
佐久は母親の実家だったので子供の頃はお盆に必ず行ってたなあ。
中込の駅から夏季限定で小海線を走ってたSLに乗ったのが一番の思い出(´・ω・`)
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:55.11ID:eTqvgsgh0
>>761
バス旅
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:55.38ID:rbg4yR1o0
ソースカツどん  また
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:32.11ID:RYMwVDiw0
6キロで休憩とかじじいも衰えたな
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:33.43ID:e6u/htr10
俺も撮影の後に小海線の線路を歩いてイメージビデオを
取られれたなぁ・・・(宇宙企画)
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:35.27ID:OxKLKU1b0
6kmって30分くらいかな
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:51.11ID:z9CjP1qCd
佐久市って結構大規模な合併してるんだね。
今週行った丸子とか別の町だったみたいだし。
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:53.57ID:jGbAFXRA0
ノーマスクで散歩できるのうらやま
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:10.74ID:e6u/htr10
めしべか
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:13.09ID:KAZWvPYU0
お百姓さん は大丈夫だったか
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:21.09ID:RP/V81db0
一人でお散歩だからマスク付けなくても大丈夫だろうけどこうなるとそうも行かないか
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:41.35ID:rbg4yR1o0
知ってた
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:47.71ID:c3saDeeH0
へぇ〜ボタン
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:48.37ID:SOg6w9B9M
農民の自称の「百姓」はOK
その他の人はお・さんをつければOK
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:57.67ID:e6u/htr10
この辺りは昔から米がとれたが、養蚕もやってた
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:57.73ID:eTqvgsgh0
粒ごとに違う交配しちゃって色がモザイクになってるのある
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:16.80ID:c3saDeeH0
w
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:17.82ID:I52vPMPg0
>>810
佐久市 臼田町 望月町 浅科村 で佐久市
一時期市内に3つ警察署があった
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:28.47ID:HUTekuO6a
地元なら1本100円かな
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:30.85ID:jGbAFXRA0
本当かよ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:51.56ID:KAZWvPYU0
Eテレきたーーーーー
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:53.66ID:e6u/htr10
元公務員?
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:57.76ID:jGbAFXRA0
ジョークがスルーされた
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:01.71ID:RYMwVDiw0
いいおっちゃんやんけ
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:15.68ID:eTqvgsgh0
>>849
抜けるなんて言うなよぉ
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:23.85ID:RP/V81db0
隣は田んぼだからここは転作してんのかな
足元が大変なことに
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:30.38ID:fFJH97q40
いっぱいもろた
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:37.56ID:G0IfNcCv0
人は良いんだろうけどプライド高そうでとっつきにくい感じのおじさん
長野の飯塚上級国民だな
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:11:53.31ID:jGbAFXRA0
ナイスタイミング
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:12:04.96ID:rvFCatgw0
。   ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ, ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
獲れたてベビーコーン
近所の幼稚園にパトカー来てびびった
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:12:22.41ID:eTqvgsgh0
まじで数えた番組ありそうだけどな
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:12:34.93ID:HUTekuO6a
いい爺さんだった
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:03.90ID:laafuFrA0
こんな住宅街に市境あるんだ
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:05.64ID:e6u/htr10
>>899
スキーブームの頃は、夏は農業、冬はスキー場という
パターンも
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:18.03ID:OxKLKU1b0
とまれみよ
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:22.41ID:eTqvgsgh0
>>854
年て言えばいいんだ 八百屋お七とか
0926衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:42.83ID:s9y0b/Dc0
母の友人から頂いた富士見のトウモロコシも美味かったな
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:44.97ID:e6u/htr10
高速のSAにスキー場あったな
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:50.09ID:OxKLKU1b0
こんな農道まで舗装されてるのはさすが本州
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:13:54.39ID:8hxmbdsH0
>>904
いや、夜冷えるからエネルギー貯めるために
糖分を溜め込むって聞いた
だから生が一番美味しいのは朝だと
農家から聞いたな
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:03.54ID:RP/V81db0
線路脇にフェンスとかないんだな
柵の残骸っぽいのは見えるが
0935衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:08.40ID:HUTekuO6a
浅間山越えたら群馬か
ウチの別荘がある
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:19.17ID:rvFCatgw0
>>922
808ステーツも
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:20.99ID:4KVR7lMg0
>>920
それでも小海線のこのあたりは人乗っているほう。
小さいながらも、街が連なっているし。
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:26.76ID:OxKLKU1b0
雲がでかい
0947衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:48.28ID:e6u/htr10
赤岳(2999m)
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:55.49ID:laafuFrA0
ヨーキか?
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:56.81ID:e6u/htr10
2899mだった
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:59.03ID:eTqvgsgh0
富士山に蹴られて裂けちゃったからな
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:03.41ID:G0IfNcCv0
小海線沿いツーリングしてたら佐久から長野まで歩かされてる高校生集団に遭遇した
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:06.44ID:jGbAFXRA0
じじい元気だな
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:18.39ID:S571/Cic0
なーんちゃって嘘さ、鼻くそさっ♪って流行ったな。。。
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:29.49ID:RYMwVDiw0
長野県なんてどこ走っても同じような
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:35.20ID:LXQeZBaR0
>>929
羽田勉利権
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:36.67ID:OxKLKU1b0
日本で海から一番遠い地点
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:54.09ID:VvtRiGps0
>>938
新幹線が佐久平に通るまでは小諸がこの地域一帯の中心部だったからね(´・ω・`)
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:58.12ID:KEgUjbTsM
にっぽん横断の割にいつも真ん中からが多いな(´・ω・`)
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:10.50ID:S571/Cic0
薬師丸ひろ子の紳士同盟の「なんてねっ♪」のとこ好きだったな。。。
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:15.62ID:OxKLKU1b0
>>967
朝やったよ
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:18.24ID:N0zsWjtM0
カーナビが無いころ道に迷って
こんな感じの風景の場所に迷い込んでしまうと
ものすごく不安になったよな
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:24.72ID:rvFCatgw0
中央線でハッピー清里なんて列車が首都圏からッ直通
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:34.59ID:jGbAFXRA0
なんか朝版のほうが面白いな
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:38.06ID:RP/V81db0
特に城下町が広がってる様子はないがどういう性格の城だったんだ
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:25.24ID:SOg6w9B9M
英語名があるところと日本語のままローマ字のところとw
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:26.70ID:eTqvgsgh0
>>929
アスファルトは石油化学でガソリン作ると一定の割合でできちゃうものだから
無駄に道路工事して消費しなきゃならない
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:40.05ID:4KVR7lMg0
>>976
あちこちでそういうのやってるんだよね。
それぞれ年一だから、めったに出くわさないけど
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:40.76ID:e6u/htr10
昨日か一昨日出てきたおっちゃんの自転車のフレームの
色みたい
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:59.87ID:G0IfNcCv0
>>968
いや同じ方向だから佐久方面からだったよ
山梨のなんとか高校って言ってたな
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:18:03.24ID:EnzLJ0jsM
>>967
おじいちゃんご飯は朝食べたでしょ
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:18:20.62ID:rvFCatgw0
>>992
甲府一高
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:18:39.90ID:kO8QWd2p0
遠くで鳴いているならいいけど
近くで鳴くとイラッとくるミンミンゼミ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 42分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況