NHK BSプレミアム 9875
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:19:02.17ID:5M7XSWGRd
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK BSプレミアム 9871
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1642836230/
NHK BSプレミアム 9872
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1642859626/
NHK BSプレミアム 9873
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1642872293/
NHK BSプレミアム 9874
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1642877089/
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:19:18.85ID:Istcgs40a
>>955
昔タモリの未来予想だかの番組で超巨大高台だかビルを作って
そこに職住を集めて、大地は森にしようってのがあったような
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:20:57.96ID:L4fYDK/20
三井・住友・安田火災海上・野村・センター・京王プラザ・KDDかな?
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:20:58.20ID:ItSMuCbo0
ビキニブームが去った頃
アイドルの水着はエルのワンピースが主流に
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:20:59.43ID:BOLym5+v0
ビルのせいで日が当たらなくなった家多いだろうな
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:20.52ID:Istcgs40a
珍しいサービス映像だな(´・ω・`)
今日の今の映像でこの人達がまた水着着て泳いでる姿が流されるのかな
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:40.01ID:fDWyhQpta
コクーンタワーだっけ
専門学校の高層ビルは
後は大学も高層ビルになってるよね
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:41.77ID:Q2BK4Zfq0
でも80年は93年に匹敵する記録冷夏だったね
お盆の長雨は去年がワーストかな
甲子園1週間中止ってありえない
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:45.47ID:mH27hI8fa
>>29
もうちょい後かな
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:46.01ID:1ZLKBOV80
スレ立て乙
サンシャインは1978年完成だって記憶がよみがえった
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:52.62ID:mo0VAxu30
この水着のおねーちゃん達もおばあちゃんになってるんだよな
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:54.83ID:BOLym5+v0
>>38
今は樽腹の60代
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:22:25.45ID:5M7XSWGRd
プウルサイドに夏が来りゃ イエイエイエイエイエイ イエイエイエイエエイー
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:22:26.45ID:Q2BK4Zfq0
これ何月撮影だよ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:22:44.24ID:5isgZwvj0
>>4
タモリ、安藤優子、木村太郎が出た一週間限定の特番やね
その時はメタンハイドレートの特集もして将来日本は資源大国なるとやってたが今メタンハイドレートどうなったのか
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:22:45.73ID:L4fYDK/20
>>49
この頃の子供はモスクワ五輪でボイコットと言う言葉を覚えた
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:22:51.41ID:zfY5y1x3a
今東京でこんなに雪降ったら大ニュースになっちゃうもんな
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:22:54.02ID:ItSMuCbo0
>>53
1979年球団創立した西武ライオンズは初期 サンシャイン60にオフィスがあった
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:23:08.59ID:1ZLKBOV80
子どもの雨具が時代を感じる
そしてチェーンの金属音(新潟だと粉塵公害のスパイクタイヤだったが)
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:23:18.16ID:zATuKcIl0
>>23
水族館はサンシャイン60同様に1978年に開館

当時の高層ビル
1974年 新宿三井ビル
1978年 サンシャイン60
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:23:51.66ID:5isgZwvj0
NHK渋谷放送センターも出せよ
放送センターは完成した昭和40年代当時は都内で一番高いビルだったらしい
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:24:10.92ID:2AHTSHOX0
昭和55年の新宿バス放火ジョーカーのWikipedia観てるけど別に令和3年とそう状況変わらんよな 設備は不燃性になったんやろうが
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 06:24:15.08ID:SUTlQsWE0
そっかー
空襲であらかた燃えちゃったんだよなぁ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況