X



鎌倉殿サミット2022「源頼朝 死をめぐるミステリー 日本史上の大転換点」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:14.54ID:jIp+F3bE0
BSプレミアム] 2022年05月14日 午後7:00 ~ 午後9:00 (120分)
第一線で活躍する研究者たちが一堂に会し、激論を繰り広げる歴史サミットが開幕。謎に満ちた源頼朝の死の真相に迫る。大河ドラマ考証担当も参戦!鎌倉殿の背景が丸わかり!

【司会】爆笑問題,【解説】本郷和人,【パネリスト】井上章一,近藤成一,佐伯智広,坂井孝一,長村祥知,野村育世
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:55.78ID:tt4tU3o70
>>331
まだまだ先
今は頼朝と義経の関係が断裂した段階
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:59.16ID:uKqFcDPY0
極妻www
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:14.15ID:WPbyyIGea
京都の先生面白いなw
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:27.53ID:0IyheDml0
>>330
へー!石灰って遺体が腐るのを早くするのに、骨を残りやすくするのか…
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:04.30ID:WPbyyIGea
田中wwwwwwwwwwwwwww
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:40.43ID:Hs3fxqM5d
>>349
鈴木尚て昔の東大の先生がそのへん詳しく解説を
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:13.79ID:US1pBSN70
政子は大河で主人公張れる数少ない女性キャラだとは思う
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:47.41ID:tt4tU3o70
志村けんの白鳥みたいな仏像w
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:50.80ID:BOmSKCqg0
>>353
再来年の大河は紫式部主人公じゃなく道長を主人公にしてほしかったなあ
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:13.78ID:WPbyyIGea
綺麗に残ってて良かったね
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:16.79ID:OOr/nbcP0
頼朝様の御恩は海よりも深い
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:23.59ID:x0/IGN0X0
こういう出てきた案件て泥棒もあるのかな
0365衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:58.72ID:j3F/Ff410
泰時が坂口健太郎らしいから、義時死後もある程度回数重ねそうだな
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:59.26ID:OOr/nbcP0
>>357
紫式部で1年持つか?
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:46:22.90ID:pQUasOnU0
高野山行った時、空海にご飯届けるタイミングに立ち合ってちと感動した
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:14.62ID:v+SJpnKv0
中学の同級生で寺の息子が高卒後に高野山に修行に出されて
3ヶ月もなないで脱走して、うちに一週間ほど居候してたっけw
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:15.19ID:8BY9k5Dy0
>>357
道長の妻の綸子とか娘の彰子とかヒロインで
道長周辺の権力抗争を描く
とかでもよかったのにな

ぶっちゃけ紫式部ヒロインて
日陰者文系娘を逆ハーレムにして
女性受けを狙おうという生臭さがぬぐえない
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:24.17ID:OOr/nbcP0
上皇イケメンすぎじゃね?
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:26.99ID:x0/IGN0X0
>>366
宮廷内での確執など?
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:41.38ID:bjSnv5yV0
>>366
もたないから源氏物語のドラマをいれたり、道長関連の宮廷の陰謀劇が入るのでは?
と想像されている
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:45.41ID:Hs3fxqM5d
>>367
前、NHKでそれ作るやつ取材してたけど
中華料理作ってたな
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:05.92ID:8BY9k5Dy0
>>366
源氏物語と式部の生きた時代だけで
充分大河になるが
式部ヒロインはあんま見たくない
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:19.13ID:BOmSKCqg0
>>366
狂言回しにすればなんとか持つかなあ
でも同じ時代を描くなら素直に道長を主人公にすればいいのにと思う
0379衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:21.23ID:WPbyyIGea
多勢に無勢
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:21.78ID:uKqFcDPY0
姐さんの
カリスマ感ぱねえ
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:30.18ID:6LU8AJEe0
当時の日本人口の何割だよ
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:45.75ID:Dd9kZYtw0
天皇殺し
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:53.57ID:x0/IGN0X0
流されたあ
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:48:54.39ID:+swavU+ir
マジで!?超承久の乱~w
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:07.45ID:BOmSKCqg0
>>369
大河向きの題材じゃないよね
予算さえ許せばどっちかといえば朝ドラ向き
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:11.23ID:Hs3fxqM5d
沖に流されたか
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:17.10ID:US1pBSN70
平安権力闘争から源氏物語で余裕で持つ
吉田松陰の妹でも1年行けるんだから
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:26.18ID:OOr/nbcP0
>>373
空海さんは遣唐使で唐に行ってるからな
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:28.71ID:WPbyyIGea
お城先生そっくり
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:30.47ID:vx8Z5Fhu0
マーコは演説なんて打ってない説
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:37.00ID:pQUasOnU0
>>369
権力闘争を見ながらそれを小出しに源氏物語書く式部て骨子なんじゃね
道長がっつりでしょ
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:49:48.27ID:x0/IGN0X0
>>386
昼ドラで頼む
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:05.11ID:fGHF2vfoa
吾妻鏡記載の幕軍19万騎は誇張にしても
1万騎は少なすぎる気がする
上皇を島流しに出来るような軍事的背景がないと
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:25.77ID:Hs3fxqM5d
>>382
「弘法大師も和食ばかりだと飽きるだろし」
て言ってた
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:35.54ID:OOr/nbcP0
誰やねんそれw
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:37.08ID:e6gfq5yv0
大河で源氏物語の内容なんてキツイんじゃないかなー
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:41.96ID:+swavU+ir
>>400
稼ぎ時に稼がないと
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:47.53ID:vx8Z5Fhu0
頼朝の立場があるのも天皇のおかげだけど
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:10.85ID:jovwSpFmd
長村先生どっかで見たと思ったら鎌倉殿のトークショーで見た人だった
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:17.40ID:uKqFcDPY0
過去現在において
天皇が処刑されたことってあるの?
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:23.55ID:Dd9kZYtw0
マスコット化
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:40.97ID:vx8Z5Fhu0
でもそういうのって清盛の頃からやってたろ
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:51:43.27ID:8BY9k5Dy0
>>398
逆に、フタ開けてみたら
上皇サイドにつく武士がそれだけ少なかったとか
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:02.22ID:pQUasOnU0
>>386
女官の人ら動きがもっさりで画的にどうなのと思うw
衣装をガチにしたらずりずりいざってるだけになるし
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:02.41ID:Hs3fxqM5d
>>386
牧野富太郎はまぁありかな

小林一三とか
高橋是清とか大河でもネタ持つと思う
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:07.99ID:OOr/nbcP0
>>408
殺された事はある
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:50.09ID:vx8Z5Fhu0
一般人なんて気にしてないだろ
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:53:35.41ID:+swavU+ir
BBQするDQNでも承久の乱は知ってるからな
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:53:41.94ID:BOmSKCqg0
>>413
やるなら衣装は力を入れてほしい
道長の頃が舞台で衣装がいい加減ならやらない方がマシ
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:02.07ID:x0/IGN0X0
こんな華やかな場w?
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:04.40ID:bf4WR7TB0
なんだ1スレ400レス余りしか行かないのか
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:37.47ID:Hs3fxqM5d
>>408
戦に敗れて自決なら弘文天皇とか安徳天皇とか
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:40.97ID:x0/IGN0X0
>>413
なんなら寝そべってる
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:42.14ID:OOr/nbcP0
京都人のほうが怖いわ
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:42.37ID:vx8Z5Fhu0
ゴッドファーザーという前提がw
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:49.52ID:tt4tU3o70
本当にゴッドファーザーだからなストーリーがw
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:59.16ID:vx8Z5Fhu0
京都人の恨み節
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:01.53ID:WPbyyIGea
wwwwwwwwwww
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:06.07ID:OOr/nbcP0
おい応仁の乱
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:14.84ID:vx8Z5Fhu0
思えないという印象w
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:16.05ID:8HWJee9z0
公家どもがカタギかっていうとそれも違うんだけどな
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:17.99ID:EXTMnSO80
  ∧_∧
.  ( ´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:23.41ID:6LU8AJEe0
>>413
また衣装が蛍光色の緑になりそう
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:26.94ID:Dd9kZYtw0
鎌倉はシチリア
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:30.69ID:vx8Z5Fhu0
おいおいw
マーコがぶっ殺した前提かよw
緑BBAぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況